【獣医師監修】犬が咳をしている。この症状から考えられる原因や病気は?

犬の咳は重篤な病気の初期症状であることがあります。そこには意外な原因が潜んでいるかもしれません。

投稿日: 更新日:

先生にお聞きしました
小林 豊和 先生
グラース動物病院院長、帝京科学大学生命環境学部 准教授(獣医師・獣医学博士)

日本大学大学院獣医学研究科修了 博士(獣医学)

【資格】
獣医師

【所属】
公益社団法人 東京都獣医師会杉並支部 会員
JPMA(社)日本ペットマッサージ協会 理事
ペットシッタースクール(ビジネス教育連盟) 講師
ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会認定)
日本獣医皮膚科学会 会員
日本小動物歯科研究会 会員
日本ペット栄養学会 会員
◆産業カウンセラー(一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定)
◆ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド(HANB)教育マスターインストラクター(日本ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド・ソサエティ認定)

「最良のホスピタリティと獣医療を提供する」をミッションに、地域や飼い主のニーズに応えている。
犬の食事についての造詣も深い。

【著書】
イラスト、写真でよくわかる 愛犬の育て方~選び方・しつけ・飼い方・健康管理~」(新星出版社)
年をとった愛犬と幸せに暮らす方法」(WAVE出版)
愛犬健康生活BOOK 5歳からはじめる病気と介護」(主婦と生活社)

【監修】
愛犬の介護ガイドBOOK」(文化出版局)
ほか



続きを読む

犬が咳をしている【考えられる原因】

心臓の疾患

MitchyPQ/ Shutterstock.com

犬が咳をする原因としては次のようなものが挙げられます。

生理反応による咳

異物が口から入り、咽喉頭部(いんこうとうぶ)を通る時に、生理反応として咳が出ることがあります。

感染症

人間の風邪と同様に「犬の風邪」と呼ばれるケンネルコフや、大病であるジステンバーなどの感染症が考えられます。

心臓の疾患

夜中や明け方に咳をする場合は心臓の病気を疑います。

放置してしまうと、急にグッタリしてしまうこともあるので、早めに病院に連れて行きましょう。

呼吸器の疾患

Orawan Pattarawimoncha/ Shutterstock.com

呼吸器の疾患

気管支炎や肺炎によって咳が認められることもあります。

また気管虚脱が原因であることも。呼吸器の障害による咳であれば、時間を選ばず一日中出ます。

アレルギー反応

人と同様に、犬も、アレルギー反応で咳が出ることがあります。

犬が咳をしている【こんな症状は要注意!】

犬が咳をしている【こんな症状は要注意!】

Nestor Rizhniak/ Shutterstock.com

以下の症状が見られる場合は、病気の恐れがあるので病院で診てもらいましょう。

咳が長時間・長期間続く
血を吐いた
明らかに苦しそう
舌の色が紫色になっている(チアノーゼ)

ほかにも、咳と似ているために飼い主が気づきづらい症状として、「ゲッゲッ」と吐き出すような仕草をすることがありますが、これは「僧房弁閉鎖不全(そうぼうべんへいさふぜんしょう)」による咳の特徴です。

犬が咳をしている【この症状で考えられるおもな病気】

犬のケンネルコフ(犬風邪、犬伝染性気管支炎)

Ezzolo/ Shutterstock.com

犬のケンネルコフ(犬風邪、犬伝染性気管支炎)

犬のケンネルコフ(犬風邪、犬伝染性気管支炎)とは、ウイルスや細菌が原因で起きる、咳が長く続く伝染性呼吸器疾患です。

初期には乾燥した咳や発熱が現れ、抵抗力が衰えている場合は、高熱や肺炎を引き起こし、死に至ることもあります。

犬のジステンバー

犬のジステンバーとは、犬ジステンパーウイルスの感染症です。感染力が強く、死亡率も高いため、ワクチン未接種の犬は注意が必要です。

発熱や咳くしゃみ、下痢、けいれんなどの神経症状が現れることもあります。

犬の気管虚脱

LightField Studios/ Shutterstock.com

犬の気管虚脱(きかんきょだつ)

犬の気管虚脱(きかんきょだつ)とは、気管がつぶれ、呼吸困難になる病気です。

先天的に気管の軟骨が弱かったり、気管周囲の筋肉が肥満や加齢で弱まると気管がつぶれ、空気の通りが悪くなります。

呼吸が荒くなり、乾いた咳が出ることもあります。

犬の気管支炎(きかんしえん)

犬の気管支炎(きかんしえん)とは、気管に炎症が起きる病気です。

ウイルスや寄生虫の感染、ハウスダストやタバコなどの化学物質、誤飲等が原因で起こります。

咳や食欲不振、元気消失のほか、重症になると呼吸困難を引き起こすこともあります。

犬の肺炎

MilsiArt/ Shutterstock.com

犬の肺炎(はいえん)

犬の肺炎(はいえん)とは、気管支や肺胞などの肺組織に炎症が起きる病気です。

細菌や真菌、寄生虫などの感染のほか、吸い込んだ薬物やガス等が原因になることもあります。

ひどい咳や鼻水、呼吸困難を引き起こし、死に至る恐れもあります。

犬の僧房弁閉鎖不全(そうぼうべんへいさふぜんしょう)

犬の僧房弁閉鎖不全(そうぼうべんへいさふぜんしょう)とは、心臓の左心房と左心室の間にある僧帽弁がきちんと閉じなくなり、血液が逆流する状態です。

運動したり興奮すると咳が現れ、悪化すると呼吸困難に陥ります。

また、毛細血管から血液中の水分が漏れ、肺水腫になることもあります。

みんなのコメント

こほんこほんさん
咳の時間帯によって 心臓病のおそれがあるなんて 初めて知りました。 寒い時期だからこそ、もっと犬の体調を 心配してあげたいと思いました。
トットさん
うちの子は元々心臓悪くて肺に水がたまって咳してました。12才で亡くなりました。
凛々さん
5年前から良く咳が出て病院から💊をいただき飲ませていますがだんだん酷くなり、特に夜10時過ぎから朝にかけてくるしそうです病院からもらう💊は教えてもらえません。普段はとっても元気で,ボール遊びが大好きです。散歩も大好きです。トイプードルで9歳、体重が7キロです。心臓が悪いと言われた事ありません。心臓が悪くなるとはしらなかったので一度調べてもらおうとおもいました。 有り難うございました。🐕️

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「症状」の人気記事RANKING