【獣医師監修】犬の呼吸が早い・荒い・苦しそう・息切れしている。この症状から考えられる原因や病気は?

犬の呼吸がハアハアと荒く苦しそうだったり、息切れしていたりすると、飼い主は心配でたまらないですよね。犬の呼吸が早い、苦しそうといった症状は、どんなことから起こるのでしょうか。

更新日:

先生にお聞きしました
小林 豊和 先生
グラース動物病院院長、帝京科学大学生命環境学部 准教授(獣医師・獣医学博士)

日本大学大学院獣医学研究科修了 博士(獣医学)

【資格】
獣医師

【所属】
公益社団法人 東京都獣医師会杉並支部 会員
JPMA(社)日本ペットマッサージ協会 理事
ペットシッタースクール(ビジネス教育連盟) 講師
ペット栄養管理士(日本ペット栄養学会認定)
日本獣医皮膚科学会 会員
日本小動物歯科研究会 会員
日本ペット栄養学会 会員
◆産業カウンセラー(一般社団法人 日本産業カウンセラー協会認定)
◆ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド(HANB)教育マスターインストラクター(日本ヒューマン・アニマル・ネイチャー・ボンド・ソサエティ認定)

「最良のホスピタリティと獣医療を提供する」をミッションに、地域や飼い主のニーズに応えている。
犬の食事についての造詣も深い。

【著書】
イラスト、写真でよくわかる 愛犬の育て方~選び方・しつけ・飼い方・健康管理~」(新星出版社)
年をとった愛犬と幸せに暮らす方法」(WAVE出版)
愛犬健康生活BOOK 5歳からはじめる病気と介護」(主婦と生活社)

【監修】
愛犬の介護ガイドBOOK」(文化出版局)
ほか



続きを読む

犬の呼吸が早い・荒い・苦しそう・息切れしている【考えられる原因】

犬の呼吸が早くなったり荒くなったり、息切れする原因としては、次のようなものが挙げられます。

運動後の酸素不足

運動時には筋肉が大量の酸素を消費します。

体外から酸素を早く補給するために、息が早くなることがあります。

それでも酸素の供給が間に合わなくなると、立ち止まってしまったり、座り込んでへたったりします。

これを医学的には「運動不耐性」と言い、一般的には「息切れ」と言います。

ただし、犬の身体や運動量には個体差があるため、「この時間で息切れしたら」「この運動量で息切れしたら」といった、異常を見分けるための明確な判断基準がないのが難しいところです。

そのため、飼い主が愛犬の普段の様子をよく見てあげることが重要になります。

もしも呼吸が荒くなっていれば、積極的に休ませてあげてください。

暑い時の体温調整

finchfocus/ Shutterstock.com

暑い時の体温調整

犬は人間のように汗をかくことができないため、呼吸を通して体温調節をしています。

健康な犬の呼吸は1分間に15~30回と言われ、それよりも早くて浅い呼吸を「パンティング」と呼びます。

運動後や暑い時に起こるパンディングは生理現象なので、安静にしてまもなく落ち着けば問題ないでしょう。

精神的な要因

興奮時や、恐怖・緊張・不安な時など、交感神経が優位になったときに呼吸が荒くなることがあります。

時間が経ったり、原因となるものがなくなったときに呼吸は正常に戻ることがほとんどです。

精神的な要因

Lyubov Timofeyeva/ Shutterstock.com

異物を飲み込んだ

飲み込んだ異物がのどに詰まっているのを取ろうとして、努力呼吸をすることがあります。

異物を飲み込んでしまった場合は、すぐに病院へ連れていきましょう。

呼吸器や心臓の疾患

安静時でも呼吸が早かったり、荒くなったりしている場合では、おもに、呼吸器や心臓の疾患が考えられます。

呼吸器や心臓の疾患は、遺伝など先天的なものと、成長過程で起こる後天的なものがあります。

遺伝的なものは、6歳から8歳くらいのある程度の高齢になってから影響が出ます。高齢であってもきちんと治療することが大切です。

後天的なものに関しては、以前の状態と比べることが出来るので見つけやすいでしょう。

息が荒い犬の診察

Nadya Chetah/ Shutterstock.com

高齢でもないのに、運動でハアハアして座り込んでしまったり肩で息をするようになったら、要注意です。

呼吸器疾患は緊急な対応が必要になるので、速やかに動物病院で診てもらうようにしましょう。

犬の呼吸が早い・荒い・苦しそう・息切れしている【こんな場合は要注意!】

犬の呼吸が早い・荒い・苦しそう・息切れしている【こんな場合は要注意!】

boyhey/ Shutterstock.com

以下の症状が見られる場合は、病気の恐れがあるので病院で診てもらいましょう。

運動をしはじめてすぐに息切れが起きる
以前は平気だった運動をして息切れをするようになった
カラダ全体で大きな呼吸をしている
安静時でもハアハアと浅く早く呼吸している
安静時でもゼーゼーという音の呼吸をしている
安静時でも口を開けて呼吸している
犬のくしゃみ・鼻水が止まらない・鼻づまりしている【こんな症状は要注意!】

Kristof Declerck/ Shutterstock.com

横になって休むことが出来ない
上半身を起こした状態で苦しそうに息をしている

上半身を起こした状態でする呼吸は「起座呼吸(きざこきゅう)」と呼ばれ、胸を圧迫すると苦しい時などに見られる姿勢です。

舌の色が紫色になっている

舌の色が紫になっているのは「チアノーゼ」と呼ばれる状態です。すぐに病院へ連れて行ってください。

犬の呼吸が早い・荒い・苦しそう・息切れしている【この症状で考えられるおもな病気】

犬の気管支炎

Joanna Plisko/ Shutterstock.com

犬の気管支炎(きかんしえん)

犬の気管支炎(きかんしえん)とは、気管に炎症が起きる病気です。ウイルスや寄生虫の感染、ハウスダストやタバコなどの化学物質、誤飲等が原因で起こります。

咳や食欲不振、元気消失のほか、重症になると呼吸困難を引き起こすこともあります。

犬の気管虚脱(きかんきょだつ)

犬の気管虚脱(きかんきょだつ)とは、気管がつぶれ、呼吸困難になる病気です。

先天的に気管の軟骨が弱かったり、気管周囲の筋肉が肥満や加齢で弱まると気管がつぶれ、空気の通りが悪くなります。

呼吸が荒くなり、乾いた咳が出ることもあります。

犬の肺炎

pattarawat/ Shutterstock.com

犬の肺炎(はいえん)

犬の肺炎(はいえん)とは、気管支や肺胞などの肺組織に炎症が起きる病気です。

細菌や真菌、寄生虫などの感染のほか、吸い込んだ薬物やガス等が原因になることもあります。

ひどい咳や鼻水、呼吸困難を引き起こし、死に至るおそれもあります。

犬の肺水腫(はいすいしゅ)

犬の肺水腫(はいすいしゅ)とは、心臓病などで肺に水が溜まり、肺機能が低下する病気です。

酸素と炭素ガスを交換する肺胞が水で邪魔され、呼吸困難が生じます。

進行とともに咳や呼吸困難が悪化し、口を開け、前足をつっぱったような姿勢をとります。

犬の僧房弁閉鎖不全

Nuk2013/ Shutterstock.com

犬の僧房弁閉鎖不全(そうぼうべんへいさふぜんしょう)

犬の僧房弁閉鎖不全(そうぼうべんへいさふぜんしょう)とは、心臓の左心房と左心室の間にある僧帽弁がきちんと閉じなくなり、血液が逆流する状態です。

運動したり興奮すると咳が現れ、悪化すると呼吸困難に陥ります。

また、毛細血管から血液中の水分が漏れ、肺水腫になることもあります。

犬の心筋症(しんきんしょう)

犬の心筋症(しんきんしょう)とは、心臓の筋肉である心筋に異常が起こり、心臓の機能が低下した状態です。

「拡張型」「肥大型」「拘束型」に分けることができますが、原因不明の病気です。

また、左心室で起きることが多い特徴があります。

そのほかにも、熱中症のほか、気道閉塞などが原因として考えられます。

みんなのコメント

つなきちさん
息切れをあまり気にしたことなかったですが、 病気の可能性もあるんですね。 日頃からもっとわんこを観察してみようと思います。
ちーさん
うちの愛犬は老犬で以前から弁の機能がおもわしくなかったり、心臓音に雑音が聞こえるなど言われ、かなりの老犬で手術といっても負担がかなりデカイ為経過観察という形をとってます。 最近はよく、ハアハアし、呼吸も浅く早いのが心配です💦辛そう😭 寝てる時もちょくちょく起きては移動して落ち着きないです😭💦 両親は大丈夫だといってますがあたしは心配です💦💦
ミントチョコミルクさん
肺炎で入院 退院したのですがまだ息が早く しんどそうです 退院早かったかなと
マロさん
ミニチュアダックスフンドなんですが、老犬で。呼吸が早くなっていて不安です😭 親は、だいちょうぶっていうんですけど… .˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚.
まりんちゃんさん
ミニチュアダックスフンド12歳のメスです。 健康診断では引っかかることなく、気にしてはいませんでした。愛犬はひどい時6キロ程あり、病院から注意を受けていてダイエットをしていました。太っている時から息切れがあり、その時は太っているからだと思っていました。最近はもうすぐで5キロをきるところまで痩せましたが、呼吸は浅く早くハアハアと苦しそうです。安静時でも常にこの状態で心配です。両親は大丈夫だと言っていますが心配でなりません。。。
pooちゃんさん
お散歩大好きで、毎日連れて行かないと怒ります!ですが、散歩から帰ってきて息が荒いのは理解できますが、普通にしてた後に横になってるのを見た時、呼吸が早い時がよくあります。 後、水を飲んで咳してむせて吐きそうな感じをするのですが吐きはしません。1歳なったばかりで、去勢後太りやすいみたいなのでそうなのか、でも自分は心配で最近動画を撮るようにしています。やんちゃなので、元気いっぱいなのは、良いのですが…後メガネなどのプラスチックが好きで、噛んだのを出してはいるみたいですが、小さいのは飲み込んだりしてるのでしょうか?おやつで、固いのはいっぱいあげてますが、今後はプラスチックも噛まさない様にしたいと、皆さんのコメントを見て思いました。 私自体は、気管支が弱いのかな?と思ってますので、病院で検査してみようと思います。
ロッキーママさん
ロッキー君もう少しで16歳になります。 2年前に呼吸困難から痙攣をおこし救急病院でもう長くない…と言われましたが、いままで頑張ってくれています。今年に入ってからは、1週間おきに病院で点滴 投薬の繰り返しです😢どうしてあげることがロッキーにとって1番なのか考える毎日です。
クッキーママさん
15歳に成る老犬です。最近ヨタヨタと急に倒れ、目を開けたまま、手足も力無く心臓はバクバクしています。側に居る時は良いのか分からないのですが、軽く胸辺りをポンポンとしています❗ その後はケロッといていますが、一人で留守番している時も有りますのでその様な状態に成った時 大丈夫なのか心配です。
夜叉さん
何日か前から呼吸が早く熱中症かと思ったので病院へ連れていき‼️鼻から膿みたいな鼻水も出てたりで、抗生物質で5日かん様子をみましょう?とのこと‼️今年で15歳寿命かと思ったりもして(つд;*)クーラーもうお留守番の時でも1日つけっぱなしなのに(つд;*)食事は食べて、おしっこ、うんちも出来て(つд;*)心配で(つд;*)
アルままさん
うちの子も高齢になってきて、今まで平気だった歯磨きや爪切りを全力で嫌がるようになり、身体も引っ掻き傷だらけに。嫌すぎて興奮の余り息も上がるようになってきました。大型犬のように舌を長く出してハアハア言っています。息苦しいような感じは見られないですが、寝る時も眠りにつくまでハアハア言ってウロウロしてます。最近は35℃以上が普通となり、常にクーラーが入っている中で快適に過ごしてる筈なのに、やはり高齢のせいなのか。寝てる時は何も問題は無いのですが…色々心配事が増える一方です。
翼君15歳のままさん
日中でも寝ている時間が長くなりました。呼吸も荒く、特に夜はバクバクの呼吸をしています。歯磨きは毎日していますが、口の中の歯茎の炎症がひどく歯を磨くのを嫌がります。腐って抜けてしまう歯もあります。おしっこシートをがさがさしていると思うと、急に食べ始めるので目が離せません。犬のマダラボケが始まったのでしょうか?カウントダウンは始まりましたが、穏やかに過ごせますように祈ります。
リエママさん
ヨークシャテリア、8才 オスを伺っています。最近、夜になると、興奮し、2階の階段を上がらないように、柵をしているのですが、それを飛び越えて、2階へあがったり、抱っこをしたがったりします。一緒に横になってやると落ち着きますが、呼吸が荒く、1分間に、呼吸が65回ありました。徐々に落ち着いてきていますが、1度病院を受診しようと思っています。
福ちゃんさん
14歳7ヶ月の超ビビリのチワワ、僧房弁閉鎖不全です。心臓も肥大しかけてるようです。心臓の手術を勧められましたが(費用合計250万円くらい、17歳くらいまでは長生きできるとか)、手術によって死ぬ可能性もあるということで手術はやめました。 毎日ハァハァと息をし、ゼーゼーパクパク、咳をして痰を吐くようにガッガッ、朝から夕方にかけて熱が出てるようで耳も体も熱っぽく、時々体を冷やして上げてます。そして食欲もあったり無かったり、最近は鼻がボロボロになってきています。足腰がフラフラして度々前足をビッコしていますが、見た目は老犬に見えなく、可哀想です。 現在、ピモベハート・スピロノラクトン・ラシックス・ブリカニールを服用しています。 14歳の時に余命は1年、長くて1年半と言われました。 長生きを祈る毎日です。
ラムさん
12歳のポメラニアンです。 1ヶ月半位前元気が無く様子がおかしいので病院で検査した結果インスリノーマとの診断。転移も50%と言われ手術、抗がん剤治療も勧めないと言われステロイド治療をしていますが、最近は呼吸が浅く早く苦しそうで眠れない日が続いています。水を飲む時も舌がチアノーゼになっていて苦しいみたいで少しづつ休みながら飲んでいます。 病院の先生に聞いてもお腹が痛いのかもしれないと坐薬、眠れる薬みたいのを出されましたが効果は見られません。日に日に呼吸が酷くなっています。原因が分かれば良いのですが? 少しでも長く生きて欲しいと願うばかりです。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「症状」の人気記事RANKING