【獣医師監修】「犬の股関節脱臼」原因や症状、なりやすい犬種、治療方法は?

「股関節脱臼(こかんせつだっきゅう)」とは、犬の後足の付け根にある骨盤と大腿骨をつなぐ「股関節」が外れてしまう疾患です。股関節が動かせなくなることでおかしな歩き方をしたり、痛みがひどく足を上げたりします。おもに大型犬に多く、股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)とも関連が深い股関節脱臼について解説します。

更新日:

先生にお聞きしました
長坂 佳世 先生
D&C Physical Therapy 院長(獣医師)

麻布大学外科学第2研究室を卒業後、都内の動物病院で一般診療に携わる。

【経歴】
◇2006年:CHI Institute(フロリダ州)にて鍼治療認定資格(CVA)、マッサージ療法認定資格(CVT)取得。
◇2008年:ゼファー動物病院にて一般診療、リハビリテーション診療を担当。
◇2011年:テネシー大学公認、リハビリテーション認定資格(CCRP)取得。
◇2011年:ゼファー動物病院にてリハビリテーション専門診療を行う。
◇2013年:独立。日本初の犬と猫のリハビリテーションに特化した動物病院「D&C Physical Therapy(フィジカルセラピー)」を開院。

【資格】
獣医師

【所属】
一般社団法人 日本獣医麻酔外科学会
公益社団法人 東京都獣医師会
杉並区獣医師会
日本動物リハビリテーション学会 理事
日本動物理学療法研究会(JSAPT)

ペット雑誌からの取材記事、動物医療専門誌への寄稿多数。

現在、Mix 猫1匹と一緒に暮らす愛猫家。
続きを読む

犬の股関節脱臼とは

犬の股関節脱臼とは

Willeecole / PIXTA(ピクスタ)

犬の股関節は、後足を自在に動かすための大切な関節です。

骨盤の「寛骨臼(かんこつきゅう)」と呼ばれるくぼみ(カップ)に、大腿骨の上端にある「大腿骨頭(だいたいこっとう)」の頭部分(ボール)が入り込んでいる構造になっています。

正常な状態だと寛骨臼にしっかりはまっているはずの大腿骨頭がさまざまな要因で外れ、大腿骨頭靭帯(だいたいこっとうじんたい)も切れてしまう状態が股関節脱臼です。

犬の股関節脱臼とは 

犬の股関節脱臼【原因】

犬の股関節脱臼【原因】

iStock.com/Astakhova

股関節脱臼の原因としては、以下が考えられます。

外傷

交通事故や転倒、落下など、外部から強い力が股関節に加わった時に脱臼してしまいます。

股関節が緩んでいる

犬の股関節が緩くなる病気を抱えていると、股関節脱臼を起こしやすくなります。

代表的なものが「股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)」で、股関節部分のカップが浅かったり、ボールが正常な形でなかったりするため、しっかりはまらず脱臼しやすくなっています。

犬の股関節脱臼【症状】

犬の股関節脱臼【症状】

YAMATO / PIXTA(ピクスタ)

股関節が脱臼すると、以下のような症状が見られます。すぐに獣医師に診てもらいましょう。

足を上げる
足を曲げたまま地面につけず3本足で歩く
お尻のあたりを触ると、嫌がったり痛がる

.

犬の股関節脱臼【発症しやすい犬種】

犬の股関節脱臼【発症しやすい犬種】

iStock.com/Soubrette

犬の股関節脱臼は、犬種や大型犬、小型犬問わず発症します。

犬の股関節脱臼が発症する要因の一つとなる「股関節形成不全」は、

ゴールデン・レトリーバー

ジャーマン・シェパード・ドッグ

ラブラドール・レトリーバー

など、大型犬種に多く見られます。

犬の股関節脱臼【診断方法】 

犬の股関節脱臼【診断方法】 

iStock.com/shironosov

触診

左右の対称性、股関節の可動域、筋肉の萎縮(いしゅく)、疼痛(とうつう)の有無などを診て触って検査します。

X線検査

股関節の脱臼はレントゲン検査でわかります。

脱臼の方向性や股関節の状態も併せて診ていきます。

※手術を行う場合は術前検査として、レントゲン撮影と血液検査を行います。

犬の股関節脱臼【治療方法】 

犬の股関節脱臼【治療方法】 

iStock.com/bluecinema

関節を元の位置にはめ直さないと機能は戻りません。

治療は基本的に股関節を整復(せいふく)する処置、または手術を行うことになります。

脱臼の整復(せいふく)

「血を見ない整復処置(せいふくしょち)」と言われる関節を露出させずに行う「非観血的整復(ひかんけつてきせいふく)」は、強い痛みが伴うので麻酔をかけ、獣医師が徒手で関節を戻し包帯を装着し固定します。

手術(観血的整復)

非観血的整復(ひかんけつてきせいふく)で整復できない場合や、整復してもすぐに脱臼をしてしまう場合は、手術(観血的整復)が必要になります。

手術法は脱臼の状態によって異なりますが、靭帯の代わりになるワイヤーで関節を安定させたり、人工関節を入れる手術を行います。

手術(観血的整復)

iStock.com/sunstep21

大腿骨頭切除術(だいたいこっとうせつじょじゅつ)

整復ではありませんが、機能改善のための対症療法として「大腿骨頭切除術(だいたいこっとうせつじょじゅつ)」が挙げられます。

これは、股関節の構成要素である大腿骨頭がなく、股関節のボールがない状態でも歩行できるという犬の特性を生かした治療法で、大腿骨の骨頭の一部を切断する処置です。

股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)や小型犬に多いレッグ・ペルテス病の療法としても知られています。

痛みを伴う股関節の摩擦を取り除き、術後はリハビリテーションによって歩行機能を回復していきます。

犬の股関節脱臼【予防対策】

犬の股関節脱臼【予防対策】

iStock.com/gollykim

床材を変える

関節に負担をかけないよう、生活環境の床材をフローリングではなく滑りにくいカーペットや絨毯(じゅうたん)などにしましょう。

太らせない

体重の増加で関節に負担がかからないようしましょう。

強度な運動を避ける

過度に股関節に負担がかかるような回旋運動(かいせんうんどう)や、ランニングなどは避けましょう。

強度な運動を避ける

Flatpit / PIXTA(ピクスタ)

整復後の再脱臼予防

股関節は整復後も再脱臼しやすいと言われています。

治療後は数日~数週間の固定が必要になることもあります。

手術するしないに関わらず、リハビリテーションを行い、再脱臼を起こしにくいカラダにしていくことが必要です。

犬の股関節脱臼【間違えやすい病気】

犬の股関節脱臼【間違えやすい病気】

iStock.com/HannamariaH

犬の大腿骨頭壊死症(レッグペルテス病)

犬の大腿骨頭壊死症(だいたいこっとうえししょう)とは、犬の後ろ足にある大腿骨頭(だいたいこっとう)への血管がなんらかの原因で損傷して、血液量が不足することで、骨頭が壊死する病気です。

幼少期に発生し、強い痛みのため患肢(かんし)を上げます。

同じ股関節の問題なので、股関節脱臼時と同じような症状を示します。

みんなのコメント

大福さん
ラブラドールレトリバーを先月から飼い始め、床が滑らないように、このGWでマットを購入する予定でした。 股関節脱臼は再発しやすい病気なだけに、日頃の予防策が重要ですね。 大切な家族のひとりをきちんと責任を持って育てていきたいと思います。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「病気」の人気記事RANKING