【獣医師監修】チワワにシャンプーはいつから必要?頻度やブラッシング、注意点や料金は?
チワワに、シャンプーはいつから、どのくらいの頻度で行うのが最適でしょうか?人間のシャンプーや石鹸はチワワに使えるかのか?シャンプーのポイントや乾かす際の注意点、さらにはブラッシングの適切な頻度などについても紹介します。チワワの皮膚の健康を、飼い主さんの正しい知識で維持してあげましょう。
- 更新日:
【学歴・経歴】
◇1968年10月:東京生まれ
◇1994年3月:帯広畜産大学畜産学部獣医学科卒業
◇1994年4月:根室地区農業共済組合勤務
◇1996年8月:寺田動物病院(大阪)勤務
◇1997年8月:めむろ動物病院(北海道)勤務
◇2010年8月:アジア獣医皮膚科専門医取得
◇2012年9月:岐阜大学連合大学院にて博士(獣医学)取得
◇2012年10月:犬と猫の皮膚科設立
◇2016年3月:犬と猫の皮膚科クリニック開設
【資格】
◇獣医師
【所属学会】
◆日本獣医皮膚科学会
◆アジア獣医皮膚科学会
アジア獣医皮膚科専門医協会
【役職】
◆東京薬科大学客員研究員
【hotto Professionalインタビュー】
ProfessionalインタビューVol.2 村山信雄先生「犬と猫の皮膚科クリニック」代表
目次
チワワのシャンプーはいつから必要?頻度は?(週1・月1など)
emmanuellegrimaud / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプー【必要?】【いつから】
チワワの子犬を迎えて、子犬が新しい生活にも慣れて健康であれば、自宅でのシャンプーはいつから始めても大丈夫です!
ただし、汚れや臭いが気にならない場合は、急いでシャンプーをする必要はありません。
トリミングサロンに連れて行くのは、子犬のワクチンプログラムが完了してから2週間後以降にしましょう。
メキシコが原産だと伝わるチワワは、乾燥した気候下で皮膚が乾燥しないよう、皮脂の分泌がさかんです。
また、夜間や朝方は冷えるメキシコで身体を守るため、スムースコート(短毛)でもロングコート(長毛)でも、保温性の高い下毛を持っています。
そのため、下毛が生え変わる春と秋の換毛期には、抜け毛が多量に出るでしょう。
夜間に人の懐(ふところ)に入り、湯たんぽの役割も担ったと言われているため、上毛は柔らかい毛質をしています。
これらの特徴から、チワワは皮膚がベタつきやすく、ロングコートチワワは毛玉もできやすいので、被毛の手入れやシャンプーが欠かせません。
チワワのシャンプー【頻度】
thisislove / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプーの頻度は、高温多湿な日本では、梅雨入りから晩夏までは「週に1回」程度、それ以外の乾燥している時期は「月に1~2回」が適切でしょう。
もちろん、秋から春までも、臭いが強くなったり皮膚がベタつくなどの気になる点があれば、「10日に1回」や「週に1回」など、愛犬のシャンプーの回数を増やしても大丈夫です。
実際にはシャンプーをすればするほど、皮膚のバリア機能は損なわれがちになります。
愛犬の皮膚が健康であれば、週1回より頻度が高くならないようにしましょう。
もし週1回の頻度のシャンプーで、フケが増えたり、愛犬が痒(かゆ)がったりするなどの皮膚トラブルが生じたら、シャンプー製剤を変えるといった対処を行ってください。
それでも症状が収まらない場合は、早めに獣医師に相談しましょう。
kei.channel / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプー【老犬】
老犬になると、シャンプーは体力を消耗するので頻度を減らしたいものです。
行き帰りの移動や外気の温度差が負担になるので、ペットサロンに連れて行くのはなおさら老犬には負担になります。
高齢のチワワには、お尻周りなどの汚れやすいところを“水のいらない泡シャンプー”といったシャンプー剤で部分洗いしたり、出張トリミングを活用したりして、負担を軽減できるよう工夫してあげてください。
チワワに市販の人間用シャンプーを使用しても大丈夫?石鹸は?
cynoclub / PIXTA(ピクスタ)
チワワに人間用のシャンプーを使用しても大丈夫?
チワワに市販の人間用シャンプーは、使用しないほうが良いでしょう。
人間の皮膚が”弱酸性”であるのに対して、個体差はありますが犬の皮膚は”弱アルカリ性”。
そのため、弱酸性の肌質に合うように作られた人間用のシャンプー剤は、多くの犬には適していないからです。
なお、犬用に作られたシャンプー剤であっても、個体によって合わないものもあります。
口コミなどで人気があったり、飼い主さん好みのいい匂いがするからという理由でシャンプー剤を選ぶのではなく、愛犬の肌に合うことを最優先にしてあげましょう。
チワワに石鹸を使用しても大丈夫?
shironagasukujira / PIXTA(ピクスタ)
また、天然の界面活性剤の塊である石鹸は”弱アルカリ性”なので、原則的にはチワワの皮膚の洗浄に使用できると考えられます。
ただし、石鹸であればすべて、チワワに使用して臭いや汚れが落ちやすく、皮膚に合うとは限りません。
まずは数回、愛犬をシャンプーする際に石鹸を試してみて、問題がないかを判断するのが重要です。
チワワのシャンプーの仕方や注意点は?(嫌がる・暴れる場合など)
thisislove / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプーの仕方や注意点①【事前準備】
自宅でチワワをシャンプーする前には、必ずブラッシングをして抜け毛を取り除いておくようにしていてください。
シャンプー剤をチワワの身体につける前には、シャワーで予備洗いを。
洗面器や犬用の浴槽にぬるま湯を張り、チワワを少しの間入れておくのも良いでしょう。
チワワのシャンプーの仕方や注意点②【温度・水圧】
シャワーや湯舟に溜めるお湯の温度は、「36度以下」のぬるま湯がベストです。
世界最小の犬種であるチワワは、シャワーの水圧にも注意が必要です。
とくに、怖がりな性格のチワワの場合、シャワーの水が遠くから勢い良くかかると、驚いてしまってお風呂嫌いになる可能性もあります。
シャワーヘッドを皮膚に近づけながら、予備洗いやすすぎを行うのも、大切なポイントです。
チワワのシャンプーの仕方や注意点③【洗い方】
シンジ / PIXTA(ピクスタ)
シャンプー剤は、チワワの身体に載せる前に泡立てておいてください。
泡で出てくるポンプに入った犬用シャンプー剤を使ったり、大きめのスポンジで泡立てると良いでしょう。
皮膚に負担がかかりすぎるため、決して、愛犬の背中でシャンプーを泡立ててはいけません。
シャンプー剤は、目や耳の内部に入らないように気をつけてください。
顔周りは、ガーゼハンカチや小さなスポンジなどを使って、お湯で少しぬぐう程度で十分です。
チワワのシャンプーの仕方や注意点④【嫌がる・暴れる】
愛犬が暴れる場合は、飼い主さんが洗い場に座って抱っこしつつ、やさしく声をかけながらシャンプーしてあげましょう。
シャンプーが苦手な愛犬には、なるべく泡切れの良いタイプのシャンプー剤を選ぶのも、時短になるのでおすすめです。
シャンプーの上手なやり方は、トリマーが実践指導している動画などを参考にするとわかりやすいでしょう。
チワワのシャンプーの乾かし方(ドライヤー)やブラッシングは?
kamekichi / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプー【乾かし方】は?
愛犬のシャンプーが終わったら、タオルを複数枚使用して、まずはしっかりとタオルドライをしてください。
次に、ドライヤーを使って乾かします。
被毛と皮膚を守るには、冷風がベスト。
けれども、乾かすのに時間がかかる冷風をずっと当て続けると、チワワが飽きてきて嫌がり始めるかもしれません。
その場合は、温風に切り替えることになるでしょう。
温風を使う際に重要なポイントは、飼い主さん自身の手に風を当ててみて熱く感じない状態をキープすることです。
人間で推奨されているのと同様に、チワワの皮膚から「30cm以上」ドライヤーを離して温風を当ててください。
そうすれば、被毛や皮膚へのダメージが少なくて済みます。
チワワのシャンプー【ブラッシング】
たけぽん / PIXTA(ピクスタ)
チワワのシャンプーの頻度を最大限減らすことができ、皮膚を健やかに保つ最大のカギが、「ブラッシング」です。
春と秋の換毛期だけでなく、チワワには毎日のブラッシングが欠かせません。
ブラッシングには、皮膚の新陳代謝を促すマッサージ効果もあります。
また、抜け毛や毛玉がなく皮膚への通気性を保てていれば、常在菌であるマラセチアの増殖で生じる皮膚炎などにもなりにくくなります。
スムースコートであれば、ラバーブラシや獣毛ブラシが使いやすいでしょう。
ロングコートのチワワには、皮膚に触れず毛玉だけをほぐすのにスリッカーブラシ、全体はピンブラシやコームなど、数種類を使い分けるのがおすすめです。
チワワのシャンプー、サロンの値段(料金)は?
cynoclub / PIXTA(ピクスタ)
トリミングサロンにチワワのシャンプーやカットを依頼した場合、シャンプーのみであれば「2,500円~4,500円」、ロングコートチワワをカットとセットで依頼すると「4,000~8,000円」が相場です。
ロングコートチワワでも本来カットの必要はありませんが、耳の飾り毛を短くするカットスタイルなどがあります。
ただし、サマーカットをして皮膚にダイレクトに日光が当たると、かえって皮膚に負荷をかけ暑さも感じやすくなるので要注意。
被毛は遮熱の役割も担っているため、ロングコートチワワの被毛をバリカンで刈り過ぎないようにしてもらいましょう。
チワワのシャンプーのまとめ
おでか犬 / PIXTA(ピクスタ)
かつて乾燥地帯で過ごしてきたチワワは、皮膚がベタつきやすい傾向にあります。
シャンプーは、飼い主さんが皮膚のべたつきを感じたら、「週1回」程度してあげても大丈夫です。
皮脂汚れが気にならないようであれば、「月1~2回」程度のシャンプー頻度で良いでしょう。
チワワはダブルコートで毛量も多い犬種なので、こまめなブラッシングを心がけ、いつも抜け毛や毛玉がない状態にしておくことも、皮膚の健康を保つうえで欠かせません。
愛犬の健康を守ることができるのは飼い主だけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活に役立ててくださいね。
みんなのコメント
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬がプリンを食べても大丈夫? 適量は?容器や乳糖不耐症、アレルギーに注意!
- 卵と牛乳を混ぜて蒸したものの上に、甘いカラメルソースがかかったおなじみのおやつ、プリン。栄養があって犬のおやつにもよさそうですが、犬は...
- 【獣医師監修】犬の「根尖周囲病巣」原因や症状は?対処・治療法、治療(手術)費、予防対策は?
- 犬の根尖周囲病巣(こんせんしゅういびょうそう)とは、外からは見えない歯の根元の周囲組織に炎症が起こった状態を言い、肉芽腫や嚢胞(のうほ...
- 【獣医師監修】犬がマヨネーズを食べても大丈夫?適量は?下痢やカロリー、容器の誤飲に注意!
- サラダにかけたり、混ぜてソースを作ったりと、ほとんどの家庭に常備されているマヨネーズ。油たっぷりで、犬の体にはあまりよくなさそうなイメ...
あなたも一言どうぞ
コメントする