【獣医師・トリマー監修】犬のシャンプーの種類(おすすめ)選び方は?人間用でもOK?ポイントや注意点!

愛犬に人間のシャンプーを使っても大丈夫なのでしょうか?犬用のシャンプーの種類や、上手な選び方、皮膚病とシャンプーとの関係など、飼い主が心得ておきたい知識を詳しく解説します。愛犬に適切なシャンプーを選んで使い、健康管理に役立てましょう。

  • 更新日:
【獣医師・トリマー監修】犬のシャンプーの種類(おすすめ)選び方は?人間用でもOK?ポイントや注意点!
出典 : iStock.com/Natalia Duryagina
先生にお聞きしました
箱崎 加奈子 先生
麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
【獣医師】【ドックトレーナー】【トリマー】
ペットスペース&アニマルクリニックまりも 病院長
一般社団法人女性獣医師ネットワーク 代表理事
株式会社WVN代表取締役

【学歴・経歴】
◇1982年:東京生まれ、東京育ち
◇2001年:青山ケンネルスクールトリミング科 卒業
◇2007年:麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
◇2009年:アニマルプラザ ドッグトレーナーズカレッジ 卒業
◇2009年:ペットスペース&アニマルクリニックまりも 開業
◇2011年:女性獣医師ネットワーク設立(2016年一般社団法人化)
◇2017年:株式会社WVN 設立

【資格】
獣医師
日本ドッグトレーナー協会 ドッグトレーナー A級ライセンス
日本アニマルアロマセラピー協会認定 アニマルアロマセラピスト
◇青山ケンネルスクールトリミング B級ライセンス 

【所属】
一般社団法人 女性獣医師ネットワーク代表理事

【著作物】
最新版 愛犬の病気百科」愛犬の友編集部
犬にも人にも優しい飼い方のメソッド 愛犬をケガや病気から守る本」愛犬の友編集部

【ペットへの想い、職業上のペットとのかかわり】
18歳でトリマーとなり、以来ずっとペットの仕事をしています。
ペットとその家族のサポートをしたい、的確なアドバイスをしたいという思いから、トリマーとして働きながら獣医師、ドッグトレーナーになりました。
病気の予防、未病ケアに力を入れ、家族、獣医師、プロ(トリマー、動物看護師、トレーナー)の三位一体のペットの健康管理、0.5次医療の提案をしています。
現在の愛犬は「シーズー」。
看板犬、スタッフ育成のモデル犬として良きパートナーです。
ハムスター、うさぎ、ハリネズミ、ヨークシャテリアとも暮らしてました。
家族のいない犬の一時預かり、離乳前の子猫を育てるミルクボランティアなどもやってます。
続きを読む

犬に人間用のシャンプーを使用しても大丈夫?犬専用シャンプーがいい?

犬に人間用のシャンプーを使用しても大丈夫?犬専用シャンプーがいい?

treetstreet / PIXTA(ピクスタ)

シャンプーは、毛穴とその周辺の皮脂汚れを除去するために行います。

人間の皮膚は弱酸性なので、シャンプーも弱酸性の肌に合うように作られています。

一方、犬の皮膚は弱アルカリ性で、人よりも薄くてデリケートです。

そのため、弱酸性の皮膚用に作られた人間用シャンプーを犬に使用するのは良くありません

たとえオーガーニックシャンプーであっても、人間の赤ちゃん用であっても、敏感肌用であっても同じこと

愛犬のためには、犬専用シャンプーを選ぶようにしましょう。

犬のシャンプーの種類や選び方は?(犬種別・毛色など)

犬のシャンプーの種類や選び方は?(犬種別・毛色など)

iStock.com/MarsBars

ペットショップには、さまざまな種類のシャンプーが並んでいます。

飼い主さんとしては、どのようなシャンプーを愛犬用に選ぶべきか悩むかもしれません。

犬専用のシャンプーであれば、飼い主さんは香りや仕上がり具合など、好みでシャンプーを選んで大丈夫です。

犬のシャンプーの種類や選び方①【白さを際立てる】

シャンプーの中には、被毛の白さを際立たせる成分が配合されたものもあります。

ホワイトの毛色のトイ・プードル、ビション・フリーゼ、マルチーズなどには、そのような被毛が白い犬用のシャンプーを選ぶのも良いでしょう。

犬のシャンプーの種類や選び方②【長毛用・肌質別・子犬・老犬】

犬のシャンプーの種類や選び方②【長毛用・肌質別・子犬・老犬】

夢喰い / PIXTA(ピクスタ)

ポメラニアンやヨークシャー・テリアなど、長毛の犬種に適したシャンプーもあります。

肌質別では、「シー・ズー」や「パグ」「アメリカン・コッカー・スパニエル」など、脂漏(しろう)体質と呼ばれる犬種に適している”さっぱりタイプ”

子犬や老犬など乾燥しがちなライフステージに適している”しっとりタイプ”や“敏感肌用”なども販売されています。

犬のシャンプーの種類や選び方③【時短・ドライシャンプー(無水シャンプー)】

時短に便利な「リンス・イン・シャンプー」も、自宅で愛犬を定期的にシャンプーする飼い主さんには人気があるようです。

汚れたところの部分洗いや、体力を消耗するのでシャンプーをさせたくない老犬には”水洗が不要なドライシャンプー(無水シャンプー)”が便利でしょう。

ペットショップの店員さんやトリマーさん、かかりつけの獣医師と相談しながら、ぜひ愛犬にベストマッチなシャンプーを探してあげてください。

犬のシャンプー、おすすめは?固形石鹸などで代用は可能?

犬のシャンプー、おすすめは?固形石鹸などで代用は可能?

thisislove / PIXTA(ピクスタ)

犬の肌質にもよるので、どのシャンプーが最適かは一概には言えません

けれども、すべての犬に、アミノ酸系界面活性剤を使用したシャンプーはおすすめできます。

洗浄成分である界面活性剤は、石油系、硫酸系、アミノ酸系に大別できます。

界面活性剤シャンプー

人間用でも犬用でも使われる硫酸系界面活性剤は高い洗浄力を持つのがメリットですが、皮膚への刺激は強めです。

アミノ酸系界面活性剤は、硫酸系よりも洗浄力は劣りますが、皮膚への刺激が強くないという利点を持ちます。

アミノ酸系界面活性剤を使用した犬用シャンプーであれば、子犬から老犬まで、安心して使えるでしょう。

固形石鹸で犬のシャンプーの代用は可能?

固形石鹸で犬のシャンプーの代用は可能?

Mallivan / PIXTA(ピクスタ)

近年、犬用の手作り固形石鹸教室なども全国各地で開催されています。

その際も、アミノ酸系の界面活性剤を使用したものを作るのをおすすめします。

シャンプーの代用として、犬用に作られたものであれば固形石鹸でも問題ありません

前述のとおり人間は弱酸性、犬は弱アルカリ性と皮膚のpH(ペーハー)の値が異なるため、人間用として作られた固形石鹸のシャンプーとしての使用は控えておきましょう。

犬のシャンプーを選ぶ際のポイントや注意点!(皮膚の病気など)

犬のシャンプー選びのポイント・注意点①【薬用シャンプー】

犬のシャンプー選びのポイント・注意点①【薬用シャンプー】

O_Lypa / PIXTA(ピクスタ)

愛犬のシャンプーを選ぶ際、皮膚トラブルがない状態なのに、薬用シャンプーなどをチョイスしないようにしましょう

皮膚の病気になりやすいからと言って予防的に薬用シャンプーを使ってしまうと、適切なバランスに保たれていた常在菌や皮膚のバリア機能が損なわれる可能性があるので注意が必要です。

マラセチア皮膚炎や膿皮症などの皮膚病がある場合、シャンプー療法が治療のひとつとして選択されるはずです。

犬のシャンプー選びのポイント・注意点②【薬浴】

犬のシャンプー選びのポイント・注意点②【薬浴】

夢喰い / PIXTA(ピクスタ)

皮膚トラブルを起こしやすい犬は、治療で薬浴をするケースも多いでしょう。

皮膚病でのシャンプー療法や薬浴終了後は、かかりつけの獣医師に相談のうえ、愛犬の皮膚の状態に適したシャンプー剤を選んでください

犬のシャンプー選びのポイント・注意点③【保湿】

皮膚のバリア機能を保つためには保湿が重要です。

どのように保湿をするのが良いか、シャンプーの頻度はどのくらいが最適かなど、多角的にポイントを聞いてからシャンプーを選ぶのが重要です。

犬のシャンプー(トリミング)の料金は?

犬のシャンプー(トリミング)の料金は?

135pixels / PIXTA(ピクスタ)

トイ・プードルなど、毛玉ができやすい毛質で、健康を守るために目の周りや足回りなどを定期的にカットしておいたほうがいい犬種は、シャンプーやグルーミングのプロであるトリマーさんに毎月1回程度の頻度でトリミングを依頼するのをおすすめします。

プロの手にかかれば、飼い主さんが自宅でシャンプーとブローをするよりも、ふわふわできれいに仕上がることでしょう。

トリマーさんから、愛犬の肌質や愛犬にマッチする自宅シャンプーのやり方をアドバイスしてもらえたりするのも、トリミングサロンにお願いするメリットです。

トリミングサロンの料金は、犬の大きさや、カットに要する時間などで変わってきます。

高級シャンプーをチョイスした場合、料金が加算されることもあります。

スムースコートのチワワなどカットが不要な犬種で最低3,000円程度から、超大型犬でカットが必要な犬種で2万円程度までと、料金には幅があります。

犬のシャンプーのまとめ

犬のシャンプーのまとめ

MirasPictures / PIXTA(ピクスタ)

愛犬には、犬専用のシャンプーを使いましょう!

犬のシャンプーは、犬の臭いを消すために行うのではありません。

まずは愛犬の毛質や肌質にマッチしているか、また、皮膚トラブルを抱えやすい犬に適した、皮膚への刺激が少ないアミノ酸系界面活性剤を使用したシャンプーかどうかなどを確認したうえで、その中から好みの香りや仕上がり具合で選ぶのが良いでしょう。

薬用シャンプーを使用してのシャンプー療法は、皮膚病の犬にのみ適しているので、健康な犬の予防などに使用するのはやめましょう

犬 シャンプー

iStock.com/Kanoke_46

また、薬用シャンプーは、獣医師と相談しながら選び、飼い主さんの独自の判断で使用しないようにしてください。

老犬や部分洗いにはドライシャンプー、時短をしたい場合はリンス・イン・シャンプーなど、用途に合わせて選ぶのも良いでしょう。

愛犬の健康を守ることができるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の生活に役立ててくださいね。

みんなのコメント

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「犬の飼い方・しつけ」の人気記事RANKING