【獣医師監修】犬に氷を与える時の正しい方法と注意点!特に子犬や小型犬は要注意
氷を犬に与えても問題はありません。しかし、氷を与える際にはいくつかの注意点があります。特に子犬や小型犬には注意が必要です。注意点を順にご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
- 更新日:


獣医師 MBA(経営学修士)
ヘリックス株式会社 代表取締役社長
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆ペット栄養学会 理事
◆一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
◆日本獣医生命科学大学 非常勤講師
◆帝京科学大学 非常勤講師
など
大学卒業後、小動物臨床に従事。
その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。
現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。
自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
犬が氷を好きな理由とは?

Valentyn Volkov/ Shutterstock.com
犬が氷を好むのは、見慣れないものや食べたことがないものに興味関心を示すためと考えられます。
必ずしもすべての犬が氷を好むわけではなく、もちろん全く氷に対して興味を示さない犬も存在します。
基本的に、氷を食べることにメリットもデメリットもないため、どうしてもあげたい場合は氷は間食(おやつ)として与えるのがおすすめです。
子犬に氷を与えても大丈夫なの?

demanescale/ Shutterstock.com
犬に氷を与えることは基本的には問題はないですが、その際にはいくつかの注意点を抑えておかなければなりません。
なかでも、犬がまだ子犬の場合には注意が必要となります。
子犬は好奇心が旺盛で、明らかに飲み込めないサイズの氷の塊を飲み込んでしまい、喉(のど)に詰まらせる可能性があります。
子犬に氷を与える際には、氷のサイズに十分注意してください。
サイズが飲み込める程度の小さい氷ではなく、どうやっても飲み込めない大きなサイズの氷かカキ氷のように細かく砕いた氷は喉に詰まらせるリスクが低いため、比較的安全です。
犬が氷を食べ過ぎて、下痢や嘔吐をした時の対処法は!

WilleeCole Photography/ Shutterstock.com
まず、犬が氷を食べたり、舐めたりしたことが原因で下痢や嘔吐などの症状が表れる可能性はほぼありません。
しかし、体調不良を訴えている場合は、すぐに氷を与えることをやめ、犬の健康状態を確認するようにしてください。その際に下痢や嘔吐以外の症状が見当たらなければしばらく氷を与えることをやめ、様子見をしていれば問題はありません。ですが、ぐったりとしていて元気がないなど、少しでも気になる点があれば、念のため動物病院へ行き、体調不良が生じるまでの経緯を話し、獣医師のアドバイスに従うようにしましょう!
犬が下痢や嘔吐をした後は脱水症状を引き起こすこともあるため、飲み水を与えることに関しては中止するべきではありません。
また、その際にはお腹を冷やさないよう、常温の水を与えるようにしてください。
氷を使って愛犬を喜ばせましょう!

Javier Brosch/ Shutterstock.com
ここでは犬に氷を与えるときの注意点や正しい方法、下痢や嘔吐などの症状が表れてしまった際の対処法などについて解説しました。
犬に氷を与えても基本的には問題はないといえます。しかし、特に子犬や小型犬などの体が小さい子に氷を与える際には喉のつまりに十分注意をして与えるようにしましょう。
多くの犬は氷を与えると喜ぶことから、リスクのことを過剰に心配するのではなく、適切な知識のもと愛犬を喜ばせるためにはどうしたらよいかということを考えてみるのが重要といえるでしょう。

【獣医師監修】犬がスイカを食べても大丈夫?皮や種ごと与えても良い?夏バテや熱中症の水分補給に
ウリ科植物の果物で、夏の風物詩でもあるスイカ。メロンやバナナ同様、カリウムを多く含み、腎臓にいいとも言われます。犬はスイカを食べても大丈夫でしょうか? 皮や種は? スイカの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

【獣医師監修】愛犬に麦茶を飲ませても大丈夫?メリットや注意点は?カフェインは危険!?
夏の暑い時期に飲みたくなるのが麦茶。麦茶は、人間にとって夏の定番の飲み物ですが、麦茶は犬に飲ませても大丈夫なのでしょうか?ここでは、麦茶のメリットや愛犬に「飲ませても良いお茶」「危険なお茶」などについて解説していきます。

【獣医師監修】愛犬に炭酸水を飲ませても大丈夫?メリットやデメリット、危険な成分は?
近年日本でも清涼感を求めて炭酸水を飲むことが一般的になってきました。「炭酸水は犬にも良いのではないか?」という疑問が出てくると思います。ここでは、犬にとって炭酸水とはどのようなものなのかご紹介していきます。これから犬に炭酸水を飲ませたいと考えている方も、すでに犬に飲ませている方も、是非、ご参考ください。
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする