【獣医師監修】犬が麦茶を舐めたり飲んでも大丈夫?ノンカフェインなら良いの?水分補給に最適?
夏の暑い時期に飲みたくなる麦茶。麦茶は、人間にとって夏の定番の飲み物ですが、麦茶は犬に飲ませても大丈夫でしょうか?ここでは、麦茶を与える際の注意点や熱中症の水分補給をする際のポイント。犬に与えてはいけない危険なお茶の種類などの詳細について解説します。
更新日:
獣医師 MBA(経営学修士)
ヘリックス株式会社 代表取締役社長
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆ペット栄養学会 理事
◆一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
◆日本獣医生命科学大学 非常勤講師
◆帝京科学大学 非常勤講師
など
大学卒業後、小動物臨床に従事。
その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。
現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。
自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
目次
犬に【麦茶】を飲ませても大丈夫!
mariait/ Shutterstock.com
犬に麦茶を飲ませても基本的に大丈夫です!
麦茶には、カフェインが含まれていません。
お茶という名前が付いているので「カフェインが含まれていて危険なのでは?」というイメージを持つ飼い主の方もいると思いますが、麦茶は安心して犬に飲ませることができます。
犬が麦茶を飲むメリット【水分補給】
ALEX_UGALEK/ Shutterstock.com
犬が麦茶を飲むメリットは、水分補給ができるという点です。
夏場は水分補給が重要となるため、水をなかなか飲んでくれない愛犬には麦茶を足してみるのも良いでしょう。
また、犬によっては水を飲みたがらないという場合、水の代わりの水分補給方法として麦茶を使うことができます。
犬はニオイに敏感な生き物です。
麦茶の香ばしいニオイは、水を飲みたがらない犬でも興味を惹かれ、飲んでくれるというケースもあります。
犬に【カフェイン】が含まれているお茶(飲料)を与えてはダメ!
portumen/ Shutterstock.com
犬にとってカフェインが含まれている飲み物を与えるのは危険です!
犬の個体差やカフェインの量にもよりますが、カフェインを摂取することで「痙攣(けいれん)」や「異常な興奮状態」など、”中毒症状”を発生させる危険性があります。
一般的なお茶には”カフェインが含まれている”ものが多いため、犬を飼っている家庭では注意が必要です。
犬に飲ませても良いお茶の種類【タンポポ茶】【そば茶】など
madorf/ Shutterstock.com
犬にとって危険な成分であるカフェインが含まれていないお茶であれば、愛犬に与えても問題はありません。
犬に飲ませても良い【お茶の種類】
Dora Zett/ Shutterstock.com
タンポポ茶
コーン茶
そば茶
豆茶
Blazej Lyjak/ Shutterstock.com
ただし、これらのお茶を無理に飲ませる必要もありません。
犬の水分補給で一番手軽で、安全なのは水です。
犬に飲ませると危険なお茶の種類【緑茶】【紅茶】など
grafvision/ Shutterstock.com
犬にカフェインが含まれているお茶を与えると、中毒症状を誘発する危険性があります。
犬に飲ませてはいけない【危険なお茶】
WilleeCole Photography/ Shutterstock.com
緑茶
紅茶
ウーロン茶
玉露
Tyler Olson/ Shutterstock.com
もしこれらのお茶を誤飲して”カフェイン中毒の症状”が出てしまった場合は、速やかに動物病院へ連れていき、適切な診察と処置を受けましょう。
犬も【熱中症】になる?
sommart sombutwanitkui/ Shutterstock.com
犬も人間と同じように、”熱中症”になります。
「食欲がない」「下痢(げり)」や「軟便が多くなった」「反応が鈍い」「なんとなく元気がないように見える」といった場合、愛犬が熱中症に陥っている可能性が高いです。
Iuliubo/ Shutterstock.com
犬は話せないので、「熱中症」になっても飼い主に異常を伝えることができません。
「熱中症かどうか?」は、”飼い主が愛犬の様子を見て判断”する必要があります。
また、これらの症状は比較的軽い方であり、愛犬が”重い熱中症”になると食欲不振による「体重減少」「脱水症状」「尿結石」や「腎臓病」といった病気の発症リスクが高まります。
犬に与える麦茶【熱中症防止】
Bobex-73/ Shutterstock.com
犬が熱中症になると、水を飲まなくなることがあります。
人間であれば、熱中症予防や改善のために自発的に意識して水分補給をしますが、犬には「熱中症対策のために水を飲もう!」という考えはありません。
そのため、”水分補給を促す手段”として愛犬が「熱中症」になった場合には、水やカフェインの含まれていない麦茶などを飲ませるようにしましょう。
ただし、与えすぎには注意してください!
犬に与える麦茶【まとめ】
Reika/ Shutterstock.com
愛犬に麦茶を飲ませても問題ありません。
ただし、一度に大量の麦茶を愛犬に飲ませてしまうと「下痢(げり)」などの”体調不良”を引き起こしてしまう可能性があります。
麦茶を与える際は愛犬の様子をしっかりと確認し、注意しながら飲ませましょう!
Javier Brosch/ Shutterstock.com
愛犬の健康を守れるのは、飼い主だけです。
愛犬と長く楽しい生活を送るためにも、しっかり愛犬の健康管理をおこないましょう。
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬のエナメル質形成不全(未発達・欠損)原因や症状、治療法、治療費、予防対策は?
- 犬のエナメル質形成不全とは、歯の表面を覆うエナメル質の形成が不十分で、ところどころエナメル質が欠損し、歯の表面がでこぼこになったり、そ...
- 【獣医師監修】犬がプリンを食べても大丈夫? 適量は?容器や乳糖不耐症、アレルギーに注意!
- 卵と牛乳を混ぜて蒸したものの上に、甘いカラメルソースがかかったおなじみのおやつ、プリン。栄養があって犬のおやつにもよさそうですが、犬は...
- 【獣医師監修】犬の「根尖周囲病巣」原因や症状は?対処・治療法、治療(手術)費、予防対策は?
- 犬の根尖周囲病巣(こんせんしゅういびょうそう)とは、外からは見えない歯の根元の周囲組織に炎症が起こった状態を言い、肉芽腫や嚢胞(のうほ...
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする