【獣医師監修】犬がポップコーンを食べても大丈夫?キャラメル・塩バター味は与えて良い?注意点は?

ポップ種のとうもろこしを炒(い)って弾けさせた、ポップコーン。家で映画を見ながら食べていたら盗み食いされてしまった、ということもあるかもしれません。犬はポップコーンを食べても大丈夫でしょうか? ポップコーンの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

  • 更新日:
【獣医師監修】犬がポップコーンを食べても大丈夫?キャラメル・塩バター味は与えて良い?注意点は?
出典 : Dorofeevskaya Ekaterina/Shutterstock.com
先生にお聞きしました
左向 敏紀 先生
【所属】
日本獣医生命科学大学 名誉教授
一般社団法人 日本ペット栄養学会 会長
日本内分泌研究会会長
◆一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長

【資格】
獣医師

【経歴】
日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後大学に残り、馬、牛,小動物の消化器・内分泌・代謝性疾患の研究を行う。
1990年小動物栄養学に関する研修のためにアメリカオハイオ州立大学に留学。
2006年より日本獣医生命科学大学 ・獣医保健看護学科で動物看護師の教育に当たる。
教育:獣医内科学、獣医内分泌学、動物栄養学、動物臨床看護学など
研究:動物の代謝・内分泌学、栄養学

続きを読む

犬が【ポップコーン】を食べても大丈夫!

犬がポップコーンを食べても大丈夫!

おでか犬 / PIXTA(ピクスタ)

犬はポップコーンを食べても大丈夫です!

小粒で種皮が固いポップ種(爆裂種)のとうもろこしを乾燥させた粒を、油やバターを引いたフライパンなどで炒ると、はじけてスポンジ状に膨張します。

このはじけたものがポップコーンです。

ポップコーン状態になっているとうもろこしは、ドッグフードの原材料に使われているものと同じで、炭水化物がアルファ化(糊化)されていて吸収されやすい状態になっています。

そのため、犬が食べても吸収には問題がありません

愛犬にポップコーンを与える際には【油】【味付け】をしないで与える

犬がポップコーンを食べても大丈夫!

Glevalex/ Shutterstock.com

犬のおやつにポップコーンを与えたい場合は、ポップコーン用のとうもろこしを買ってきて、油を使わず調理し、味付けしないで与えるのがおすすめです。

または、ノンオイルで無塩の犬用のポップコーンも売られています。

ただし、ポップコーンの粒は弾けると意外と大きいので、特に超小型犬や小型犬は、のどや消化管に詰まらせないように注意が必要です。

心配であれば、細かく砕くか、ふやかして与えるといいでしょう。

ちなみに、ポップコーンの中に犬がデザインされた「ポップコーン犬」の生地も人気のようなので、気になる人はチェックしてみてくださいね。

犬が食べても良いポップコーンの種類【キャラメル・バター味】は?

犬が食べても良いポップコーンの種類は?

midori_chan / PIXTA(ピクスタ)

人間用に袋詰めなどで売られているポップコーンは、食塩チーズ味、シロップ、キャラメル、香料などで味付けされていることがほとんどです。

これらは塩分やカロリーが高めで、香辛料など添加物が含まれている可能性があります。

犬が誤って食べてしまっても問題はありませんが、香料で味付けされたポップコーンはあえて与えないようにしましょう。

もし犬に市販の人間用ポップコーンを与える場合は、無添加プレーンのものを選びましょう。

犬が【キャラメル】ポップコーンを食べても大丈夫?

犬が食べても良いポップコーンの種類は?

ささざわ / PIXTA(ピクスタ)

犬はキャラメルポップコーンを食べても、基本的には大丈夫です!

ただし、キャラメルは砂糖や牛乳、バターなどから作られるため、市販のものだと100gあたり500kcal程度と、プレーンのポップコーンよりカロリーが高めです。

犬が誤ってキャラメルポップコーンを食べてしまっても問題はありませんが、あえて与えないようにしましょう。

また、「乳製品アレルギー」の犬には与えないでください。

犬が【塩バター】ポップコーンを食べても大丈夫?

犬が食べても良いポップコーンの種類は?

keiphoto / PIXTA(ピクスタ)

犬は塩バターポップコーンを食べても、基本的には大丈夫です!

ただし、カロリーも塩分も高めです。

犬が誤って食べてしまっても問題はありませんが、あえて与えないようにしましょう。

また、乳製品アレルギーの犬には与えないでください。

ちなみに、名前に「塩」とつくからと言って、他のフレーバーと比べて塩分が多いわけではないようです。

犬が【水飴】ポップコーンを食べても大丈夫?

犬が食べても良いポップコーンの種類は?

LMC296 / PIXTA(ピクスタ)

犬は水飴ポップコーンを食べても、基本的には大丈夫です!

水に砂糖を入れて火にかけて溶かし、トロトロになるまで煮詰めて作る、水飴。

そこにポップコーンを入れ、全体に絡めると、水飴ポップコーンの完成です。

キャラメルポップコーンに似ていますが、牛乳やバターなど乳製品は含まれていません。

ただし、プレーンのポップコーンよりカロリーは高めなので、あえて与えないようにしましょう。

犬が【オリーブオイル】ポップコーンを食べても大丈夫?

犬はオリーブオイルポップコーンを食べても、基本的には大丈夫です!

鍋にオリーブオイルとポップコーンの素(はじける前の粒)を入れ、加熱して作る、オリーブオイルポップコーン。

オリーブオイルを食べすぎると下痢になる可能性もあり、あえて与えないようにしましょう。

犬が【チーズ】ポップコーンを食べても大丈夫?

犬が食べても良いポップコーンの種類は?

Stepanek Photography / PIXTA(ピクスタ)

犬はチーズポップコーンを食べても、基本的には大丈夫です!

ただし、市販のポップコーン チーズ味だと、100gあたり650kcal以上と、プレーンのポップコーンよりカロリーが高めです。

犬が誤って食べてしまっても問題はありませんが、あえて与えないようにしましょう。

また、乳製品アレルギーの犬には与えないでください。

犬の【肉球】から【ポップコーンの香ばしい匂い】がする?

犬の肉球からポップコーンの香ばしい匂いがする?

Reddogs/ Shutterstock.com

犬の肉球からポップコーンの香ばしい匂いがするのは、なぜでしょうか?

犬の肉球には「エクリン腺」という汗腺が多くあり、その”ニオイ”と”足裏の汚れや細菌”が合わさって、ポップコーンのようなニオイがするようです。

犬の肉球からポップコーンの香ばしい匂いがする?

Djordje Novakov/ Shutterstock.com

肉球部分は適度な湿気があって、細菌が繁殖しやすい環境であることも、臭いの原因になります。

肉球のニオイが気になるときは、場合によっては薬用シャンプーで洗ってあげましょう

散歩の後に足を清潔に洗う習慣をつけるのもおすすめです。

ただし、洗った後の足は濡れたままにせず、しっかりと乾かしましょう。

犬の肉球からポップコーンの香ばしい匂いがする?

Boryana Manzurova/ Shutterstock.com

【子犬】や【老犬】にポップコーンを与えても大丈夫?

【子犬】や【老犬】にポップコーンを与えても大丈夫?

Maria Sidelnikova/ Shutterstock.com

【子犬】にポップコーンを与えても大丈夫?

子犬はポップコーンを食べても大丈夫です!

離乳食の終わった子犬なら、ポップコーンを食べても問題ありません

ただ、成長期の子犬はバランスの取れた食事をとる必要があり、子犬にポップコーンを与えすぎると、栄養バランスが崩れる可能性があります。

与えるとしても少量にしましょう。

【老犬】にポップコーンを与えても大丈夫?

老犬はポップコーンを食べても大丈夫です!

ただし、高齢になると、のどや消化管に詰まらせたり、消化機能が衰えて下痢をしたりというリスクは高まります。

与えるとしても少量にし、細かく砕いたりふやかしたりするといいでしょう。

ポップコーンの【特長】、犬への【効果】は?

ポップコーンの【特長】、犬への【効果】は?

Mariia Vorona/ Shutterstock.com

ポップコーンの特長・効果①【整腸作用】

ポップコーンは、100gあたり9.3gと、食物繊維を多く含み、整腸作用が期待できます。

食物繊維は水溶性繊維と不溶性繊維の2種類に大きく分けられ、ポップコーンは特に不溶性繊維が9.1gと豊富。

水溶性繊維は、大腸で発酵することで酢酸などの脂肪酸を産生したり、便を軟らかくして排泄を助けたりする働きがあります。

それに対して不溶性繊維は、便の形を作ったり硬さを増したり、不要な成分を排泄したりといった作用があります。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬にポップコーンを与える際の【注意点!】

犬にポップコーンを与える際の【注意点!】

Easy Morning/ Shutterstock.com

ポップコーンの注意点①【アレルギー】

ポップコーンの原料であるとうもろこしを食べると、まれにアレルギー症状を起こす犬がいます。

もし犬がポップコーンを食べた後に、口や目、耳のまわり、脇の下、内股などの皮膚が赤くなったり、かゆがったり、下痢や吐くといった症状が出たら、アレルギーの可能性があるので、すぐに食べさせるのをやめましょう

また、愛犬に初めてポップコーンを与える場合は少量からにし、与えた後にアレルギー症状が出た場合は、以降食べさせるのを避けてください

ポップコーンの注意点②【カロリー】

犬にポップコーンを与える際の【注意点!】

alkir / PIXTA(ピクスタ)

ポップコーンは100gあたり472kcalとカロリーが高めで、脂質も22.8gと多め

与えすぎには十分注意し、愛犬にポップコーンを与えた場合は、必ずポップコーン分のカロリーを食事から差し引くようにしましょう。

ノンオイルでプレーンのポップコーンが最も低カロリーです。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬にポップコーンを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

犬にポップコーンを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

SerhiiBobyk / PIXTA(ピクスタ)

犬にポップコーンを与える場合、どのくらいが適量なのでしょうか?

ペットフード公正取引協議会の指針によると、犬のおやつや間食は、「原則として1日当たりの給餌量(カロリー)に対して、多くても20%までに抑えることが望ましい」とされています。

ただし、ポップコーンは炭水化物や脂質が多く、20%を置き換えると栄養バランスが崩れる可能性があり、10%ぐらいまでにしておいたほうがいいでしょう。

その実際の分量は、避妊・去勢をした健康な成犬の場合、以下です。

【犬に与えるポップコーンの適量】

【犬のサイズ(体重)】【1日のエネルギー要求量の目安】【1日に与えてもよい
ポップコーンの
最大エネルギー量の目安】
【1日に与えてもよい
ポップコーンの
最大重量の目安
(472kcal/100gとして)】
超小型犬(3kg)255kcal26kcal5.5g(約1/10袋)
小型犬(5kg)374kcal37kcal7.8g(約1/7袋)
中型犬(10kg)630kcal63kcal13.3g(約1/4袋)
大型犬(30kg)1059kcal106kcal22.5g(約1/2袋)

コンビニなどで売られているポップコーン1袋の分量はだいたい50gなので、「体重5kgの小型犬で1日に約1/7袋」まで、「30kgの大型犬で約1/2袋」までということになります。

キャラメルやバター、チーズ味などの味付けがされているものはよりカロリーが高いので、この3分の2ぐらいが許容量になります。

また、愛犬にポップコーンを与えるときは、与えるポップコーンのカロリー分を、主食から必ず差し引くようにしましょう。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬に与えるポップコーン【まとめ】

犬に与えるポップコーン【まとめ】

ADragan/ Shutterstock.com

犬はポップコーンを食べても大丈夫です!

ポップコーンの原料はとうもろこしで、はじけてポップコーン状になったものは、炭水化物が吸収されやすい状態になっているため、犬が食べても問題がありません。

ただし、人間用のポップコーンのほとんどは味付けがされていて、塩分やカロリーが多めです。

愛犬にポップコーンを与えたい場合は、ポップコーン用のとうもろこしを油を使わず調理し、味付けしないで与えるか、犬用ポップコーンを買うようにしましょう。

また、愛犬がポップコーンの粒をのどや消化管に詰まらせないように注意し、心配であれば細かく砕くかふやかしてから与えましょう

いずれにしろ、ポップコーンは高カロリーなので、与えすぎにも注意が必要です。

愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

肉球ぷにぷにさん
肉球マッサージ、早速やってあげたら、気持ちよさそうにしていました。我が家の犬は9歳なのですが、もっと早くからやってあげたかったです。いいコミュニケーションになりますね。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「TOP」の人気記事RANKING