【獣医師監修】犬がチーズを食べても大丈夫?人間用は?食べて良いチーズの種類や塩分、アレルギーは?

犬用のおやつとしても人気のチーズ。塩分が多く高カロリーなイメージもありますが、犬はチーズを食べても大丈夫なのでしょうか? カマンベールチーやどナチュラルチーズは? チーズも手作りできるって本当? チーズの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

更新日:

先生にお聞きしました
左向 敏紀 先生
【所属】
日本獣医生命科学大学 名誉教授
一般社団法人 日本ペット栄養学会 会長
日本内分泌研究会会長
◆一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長

【資格】
獣医師

【経歴】
日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後大学に残り、馬、牛,小動物の消化器・内分泌・代謝性疾患の研究を行う。
1990年小動物栄養学に関する研修のためにアメリカオハイオ州立大学に留学。
2006年より日本獣医生命科学大学 ・獣医保健看護学科で動物看護師の教育に当たる。
教育:獣医内科学、獣医内分泌学、動物栄養学、動物臨床看護学など
研究:動物の代謝・内分泌学、栄養学

続きを読む

犬がチーズを食べても大丈夫!

犬がチーズを食べても大丈夫!

Mariia Boiko/ Shutterstock.com

犬はチーズを食べても大丈夫です!

牛などの乳に、乳酸菌や凝乳酵素を加えると、乳成分が凝固した凝乳とホエイ(乳清)という液体になります。

そこからホエイの一部を取り除き、乳酸菌やカビなどの微生物で発酵・熟成させたものがナチュラルチーズです。

ナチュラルチーズに、乳化剤などを加えて加熱して溶かし、再び成形して、保存性を高めたものが、プロセスチーズと呼ばれています。

特にナチュラルチーズは、年々人気上昇中。

国内供給量に占める国産チーズの割合は15%前後で、ヨーロッパやオーストラリア、ニュージーランド、アメリカからの輸入がほとんどです。

発酵の独特のにおいがするので、チーズ大好きな犬は多いですよね。

犬にチーズを与える際に、塩分に注意!

犬がチーズを食べても大丈夫!

Flab-Hula / PIXTA(ピクスタ)

チーズには製法によっていろいろな種類があり、成分もさまざまですが、脂質塩分が多く、高カロリーのものがほとんど。

チーズを作るには、約10倍の量の牛乳を濃縮するので、塩分量は多くなります。

また、ハードタイプなど熟成させるチーズは、細菌の繁殖を抑えるために、作る過程で塩を加えます。

さらに、人間用のチーズは保存性だけでなく、嗜好性(しこうせい)の面でも塩分が調整されています。

これらの理由によって、無塩、無添加と表示されているものでも、ある程度塩分が多くなるのです。

犬がチーズを食べても大丈夫!

Aleksandar Mijatovic/ Shutterstock.com

ここにリンクの文字を入力ージチーズやモッツァレラチーズは、比較的塩分が少なくカロリーも低めで、犬にも安心して与えることができるでしょう。

特にカッテージチーズは、牛乳だけで手作りできるので、おすすめです。

一方、固いハードタイプのパルメザンチーズやチェダーチーズなどは、塩分が多めです。

少量を与える程度なら大きな問題にはなりませんが、たくさん与えてしまうと、健康面に問題を及ぼす可能性があるため、注意しましょう。

また、チーズを使ったお菓子やチーズパン、チーズ鱈など、チーズを含む食品もいろいろありますが、これらもカロリーや塩分に注意が必要です。

ペット用チーズも、フレッシュタイプのチーズではないので、塩分は高めと考えられます。

塩分量を表示しているものは少ないですが、できるだけ表示されているものを選びましょう。

犬に【与えても良いチーズ】の【種類・製品】は?

犬に【与えても良いチーズ】の【種類・製品】は?

kobkik/ Shutterstock.com

犬に【クリームチーズ】を与えても大丈夫?

犬はクリームチーズを食べても大丈夫です!

クリームチーズとは、生クリーム牛乳の混合物を乳酸発酵させて、ホエイ(乳清)と呼ばれる液体を除いたもの。

熟成させないフレッシュチーズの一種で、水分は多めで柔らかく、においや味にクセが少ないのが特徴です。

人間はパンやベーグルに塗って食べることが多いですね。

同じフレッシュチーズの仲間には、カッテージチーズやモッツァレラチーズ、マスカルポーネ、リコッタチーズなどがあります。

クリームチーズは、食塩相当量が100gあたり0.7gとチーズの中では少なめで、犬に少量あげても問題ありません

犬に【チーズケーキ】を与えても大丈夫?

【チーズケーキ】

おでか犬 / PIXTA(ピクスタ)

犬はチーズケーキを食べても大丈夫です!

チーズケーキには、焼き上げたベイクドケーキと、火を通していないレアチーズケーキがあります。

一般には、クリームチーズなどのチーズを主原料に、小麦、糖分、カラメル、マーガリン、香料などを加えて作られており、高カロリーのものが多いです。

チーズの香りがして大好きな犬が多いでしょうが、与えすぎには気をつけましょう

犬に【モッツァレラチーズ】を与えても大丈夫?

犬はモッツァレラチーズを食べても大丈夫です!

モッツァレラチーズとは、固まった牛乳を練り上げてちぎったもので、白く丸味を帯びた形をしています。

本来は水牛の乳から作られていましたが、現在では牛乳で作られたもののほうが多いようです。

クリームチーズと同じくフレッシュチーズの一種で、水分が多く、食塩相当量は100gあたり0.2gとチーズの中では少なめ。

犬に少量あげても問題ありません

犬に【カマンベールチーズ】を与えても大丈夫?

【カマンベールチーズ】

Eduard Zhukov/ Shutterstock.com

犬はカマンベールチーズを食べても大丈夫です!

カマンベールチーズは、表面が白カビに覆われている白カビタイプのチーズの代表格。

食塩相当量は100gあたり2.0gとチーズの中でも多めなので、与えすぎには注意しましょう

犬に【チーズかまぼこ】を与えても大丈夫?

【チーズかまぼこ】

ささざわ / PIXTA(ピクスタ)

犬はチーズかまぼこを、”少量”なら食べても大丈夫です!

チーズかまぼことは、チーズ入りのかまぼこのことで、魚肉ソーセージのようなフィルムに包装されたものが一般的。

チーズかまぼこの中には、ガーリックや玉ねぎといった犬が中毒を起こす可能性のある食材が含まれていたり、香辛料や辛味、塩分が加えられていたりするものもあります。

愛犬に与えたい場合は、犬が食べてはいけない材料が含まれていないか、包装の表示をよく確認しましょう。

犬に【チーズ 鱈】を与えても大丈夫?

【チーズ 鱈】

kiki / PIXTA(ピクスタ)

犬はチーズ鱈を食べても、”少量”なら大丈夫です!

白身魚のタラのシートと、プロセスチーズを貼り合わせた「チーズ鱈」は、1982年に株式会社なとりが開発・発売した人気のおつまみ。

「チータラ」、「カマンベール入り」、「パルメザン入り」、「熟成チーズ」などのバリエーションも販売されており、チーズと魚肉すり身のほか、小麦大豆食塩、乳化剤、ソルビトール、トレハロースなどが加えられていることがあります。

小麦や大豆などのアレルギーのある犬に与えるのは、避けたほうがいいでしょう。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬が牛乳を飲んでも大丈夫?

犬が牛乳を飲んでも大丈夫?

kai / PIXTA(ピクスタ)

犬は牛乳を飲んでも、”少量”なら大丈夫です!

チーズの原料である牛乳は、五大栄養素をバランスよく含んだ、栄養満点の食材です。

水分補給のために薄めて少量を飲ませたり、ご飯を食べないときに薄めて食事にかけたりしてもいいでしょう。

ただし、牛乳は乳糖が多く、もともと乳糖分解酵素の少ない犬は牛乳を飲むと下痢をしやすいので、与える場合は少量に。

愛犬が牛乳を飲んだ後に毎回下痢をする場合は、乳糖不耐症や乳製品アレルギーの可能性があるので、与えるのをやめておきましょう。

犬に【薬】を飲ませる際、チーズに包むと良い?

犬に【薬】を飲ませる際、チーズに包むと良い?

Chonlawut/ Shutterstock.com

犬に薬を飲ませる際に、チーズに包むという方法があります。

犬に錠剤やカプセルを飲ませる場合、少し上を向かせて口の奥に薬を入れ、口を閉じて喉をさすり、飲み込ませる方法が一般的です。

それではうまくいかない場合、チーズなど犬の好きな食べ物に包んで食べさせる方法もあります。

チーズの中に薬を埋め込み、一口で飲み込めるサイズの団子にして、食べさせます。

その場合、フレッシュタイプの「クリームチーズ」や「カッテージチーズ」「モッツァレラチーズ」を選ぶと、柔らかくて包みやすく、塩分やカロリーも控えめなので、毎日使うものとしておすすめです。

【子犬】や【老犬】にチーズを与えても大丈夫?

【子犬】や【老犬】にチーズを与えても大丈夫?

Brent Hofacker/ Shutterstock.com

【子犬】にチーズを与えても大丈夫?

子犬にチーズを与えても、基本的には大丈夫です!

ただし、子犬のトレーニングにはたくさんのご褒美が必要で、そのときにチーズを使うと栄養バランスが崩れてしまう可能性があります。

主食のフードをごほうびとして使い、チーズを与えるのはできるだけ控えるようにしましょう。

いつからチーズを与えても大丈夫かというと、成犬になる1歳ごろからが無難でしょう。

【老犬】にチーズを与えても大丈夫?

老犬にチーズを与えても、基本的には大丈夫です!

老犬の場合、心臓病や慢性腎臓病にかかっている可能性もあり、チーズの塩分は負担になりやすいので、与えすぎには注意しましょう。

食欲が落ちた老犬には、におい付けにふりかけタイプのチーズを使うのも良いかもしれません。

チーズの【特長】、犬への【効果】は?

チーズの【特長】、犬への【効果】は?

yangtak/ Shutterstock.com

チーズの特長・効果①【タンパク源】

チーズの原料である牛乳は、良質なタンパク質をバランスよく含んでおり、タンパク質中のアミノ酸バランスの指標である「アミノ酸スコア」は満点の100。

チーズはその牛乳が濃縮されたものなので、素晴らしいタンパク源となります。

タンパク質は、筋肉や皮膚、骨など体を作るのに必要な成分です。

チーズの特長・効果②【カルシウム補給】

チーズなどの乳製品はカルシウムを多く含む

Africa Studio/ Shutterstock.com

チーズなどの乳製品はカルシウムを多く含み、さらにカルシウムの吸収を助けるタンパク質カゼインも豊富。

野菜などに含まれるカルシウムは吸収率が悪いですが、乳製品のカルシウムは吸収しやすいので、カルシウム補給におすすめです。

チーズの特長・効果③【嗜好性が高い】

牛乳を発酵させたチーズの独特のにおいは、大好きな犬が多いです。

犬が薬を飲んでくれないときに、チーズに包んで食べさせたり、食欲が落ちているときに、チーズをフードにふりかけて嗜好性(しこうせい)を上げたりといった使い方もできます。

犬にチーズを与える際の【注意点!】

犬にチーズを与える際の【注意点!】

makotomo/ Shutterstock.com

犬にチーズを与える際の注意点①【心臓病、腎臓病】

チーズの中には塩分が多く含まれているものもあります。

特に固いハードタイプは塩分が多く、食塩相当量で見ると、「パルメザンチーズ」と「ブルーチーズ」が100gあたり3.8g、「プロセスチーズ」が2.8g、「エダムチーズ」「ゴーダチーズ」「チェダーチーズ」「カマンベールチーズ」が2gとなっています。

塩分を摂りすぎると心臓や腎臓に負担がかかり、体にとって害になります。

また、チーズに多く含まれるタンパク質も、摂りすぎると肝臓や腎臓に負担をかけます。

心臓病や慢性腎臓病のある犬にチーズを与えるのは、避けたほうがいいでしょう。

犬にチーズを与える際の注意点②【アレルギー】

犬の乳製品アレルギーは比較的多く見られ、その原因は乳製品に含まれるタンパク質であると考えられています。

もし、愛犬がチーズを食べた後に、下痢や吐くなどの症状だけでなく、口や目、耳のまわり、脇の下、内股などの皮膚が赤くなったり、かゆがったりといった症状が出たら、アレルギーの可能性があるので、食べさせるのをすぐにやめましょう。

また、愛犬に初めてチーズを与える場合は少量からにし、与えた後にアレルギー症状が出た場合は、以降食べさせるのを避けてください。

チーズの注意点はアレルギー

hurricanehank/ Shutterstock.com

犬にチーズを与える際の注意点③【カロリー】

牛乳が濃縮されたチーズは、脂肪分やカロリーが多めです。

特に、ハードタイプは「パルメザンチーズ」が100gあたり445kcalと高カロリーで、フレッシュタイプは「カッテージチーズ」が99kcal、「モッツァレラチーズ」が269kcalと比較的低カロリーです。

与えすぎには十分注意し、愛犬にチーズを与えた場合は、必ずチーズ分のカロリーを食事から差し引くようにしましょう。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬にチーズを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

犬にチーズを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

Jag_cz/ Shutterstock.com

犬にチーズを与える場合、どのぐらいが適量なのでしょうか?

ペットフード公正取引協議会の指針によると、犬のおやつや間食は、原則として「1日当たりの給餌量(カロリー)に対して、多くても20%までに抑える」ことが望ましいとされています。

100gあたり313kcalのクリームチーズで計算すると、その実際の分量は、避妊・去勢をした健康な成犬の場合、以下です。

犬にチーズを与える際の【適量(目安)】

【犬のサイズ(体重)】【エネルギー要求量/日】【最大エネルギー量の目安/日】【最大重量/日】
(313kcal/100gとして)
超小型犬(3kg)255kcal51kcal16g(大さじ1弱)
小型犬(5kg)374kcal75kcal24g(大さじ1強)
中型犬(10kg)630kcal126kcal40g(大さじ2)
大型犬(30kg)1059kcal212kcal68g(大さじ3強)

ただし、カロリーで計算して20%をチーズに置き換えると、脂肪分や塩分を摂りすぎる可能性があります。

1日のカロリーの10%ぐらい、上の表の半分までにしておいたほうが良いでしょう。

クリームチーズの定番ブランド、キリのクリームチーズは1個18gなので、体重3kgのチワワには半分ぐらい、体重10kgの柴犬には1個半ぐらいのイメージです。

また、愛犬にチーズを与えた場合は、必ずチーズ分のカロリーを食事から差し引くようにしましょう。

普段の食事に、おやつやトッピングとしてプラスでチーズを与えると、カロリーオーバーになって太る可能性があります。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬に与えるチーズ【まとめ】

犬に与えるチーズ【まとめ】

Grisha Bruev/ Shutterstock.com

犬はチーズを食べても大丈夫です!

牛乳から作られるチーズは、タンパク質やカルシウムなど栄養豊富

嗜好性が高くチーズ大好きな犬も多いため、犬に薬を飲ませるときに包んだり、食欲が落ちているときにふりかけたりと便利です。

ただし、塩分や脂肪分、カロリーも多いので、特に心臓病や腎臓病を抱える犬には、与えすぎないように注意しましょう。

多様なチーズの中でも、フレッシュタイプの「カッテージチーズ」は、塩分や脂肪分、カロリーが控えめなのでおすすめです。

また、愛犬に乳製品アレルギーがある場合は、チーズも与えないようにしてください。

愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

ワイン大好きさん
週末、ワインのおつまみにチーズを食べていると、トイプードルが食べたそうな顔で寄ってきます。毎回ダメ!と諭していたので、今度、少しだけあげてみます。ありがとうございます✨
ななさん
愛犬がさけるチーズを欲しがって毎回寄ってくるのですがやはりダメだよ!と言ってしまう…。今度ほんの少しだけあげてみようかな…?
ひかりんさん
ありがとうございます。 大変参考になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
やすこさん
うちのわんこは、しつこく人間用のチーズを欲しがります。朝晩のごはんの時に犬用チーズと人間用チーズを少しだけあげるのですが、とにかくうんざりするくらいしつこく人間用チーズを欲しがります。困っています。
くるみんさん
たまにわんこと一緒に食べられるケーキを作ります。そのときにクリームチーズをクリームのかわりにトッピングしてるのでうちのコも大好きですU^ェ^U

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING