【獣医師監修】犬が食べてもいい野菜!犬にあげてはいけない中毒の危険(ダメ)がある野菜!

普段、ドッグフードを与えている人でも、自分の食事のおすそ分けや、フードへのトッピングとして野菜をあげる機会があるのではないでしょうか? 体に良いと考えられている野菜の中でも「犬が食べてもいい野菜」と犬にあたえると中毒症状を引き起こす「危険な野菜」について解説していきます。

更新日:

先生にお聞きしました
徳本 一義 先生
ペット栄養学会理事。小動物の臨床栄養学に関するスペシャリスト。
獣医師 MBA(経営学修士)

ヘリックス株式会社 代表取締役社長

【資格】
獣医師

【所属】
ペット栄養学会 理事
一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
日本獣医生命科学大学 非常勤講師
帝京科学大学 非常勤講師
など

大学卒業後、小動物臨床に従事。

その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。

現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。

自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
続きを読む

目次

そもそも犬に野菜は必要?どれくらい食べていいの?

そもそも犬に野菜って必要?どれくらい食べていいの?

SimonVera/ Shutterstock.com

普段ドッグフードだけを与えていると、犬にあげていいもの、あげてはいけないものがあまりわからないという飼い主も少なくありません。

愛犬にとって、野菜は絶対に必要というものではありませんが、身近で与えやすいため食事にバリエーションをつけたりするのに便利に使える食材です。

ただし、野菜には繊維や水分が多く含まれているので、与えすぎると下痢をしてしまったり、栄養が偏ってしまう場合があります。

愛犬の体調を見ながら、トッピングは少量(20%以下)にして、栄養の偏りを避けるようにしましょう。

犬が食べてもいい野菜は?

犬が食べてもいい野菜は?

LightField Studios/ Shutterstock.com

犬は、基本的に多くの野菜を食べることが出来ます。

ここでどのような野菜を愛犬に与えていいのか見ていきましょう!


食べて大丈夫な野菜①【トマト】

食べて大丈夫な野菜①【トマト】

eugenegurkov/ Shutterstock.com

犬がトマトを食べても基本的に問題ありません。

生の状態でも、加熱したものでも食べることができます。

ただし、緑色の未熟なものではなく、完熟して赤く色づいたトマトを与えるようにしましょう。

食べて大丈夫な野菜②【スイカ】

食べて大丈夫な野菜②【スイカ】

dorry / PIXTA(ピクスタ)

犬がスイカを食べても基本的に問題ありません。

スイカは、水分のほか「糖分」「ミネラル」などを含んでいますが、犬の健康にとって悪影響が出る成分を含んでいないので、犬に与えても大丈夫です。

特に、スイカは水分が豊富で適度な甘みがある食べ物なので、愛犬が散歩や運動をした後の水分補給におすすめです。

食べて大丈夫な野菜③【メロン】

食べて大丈夫な野菜③【メロン】

kijima / PIXTA(ピクスタ)

犬がメロンを食べても基本的に問題ありません。

メロンは、犬が食べてすぐに中毒を起こすような成分は入っていませんので、適量を食べる分には問題はないといわれています。

食べて大丈夫な野菜④【ブロッコリー】

食べて大丈夫な野菜④【ブロッコリー】

Ekaterina Kondratova/ Shutterstock.com

犬がブロッコリーを食べても基本的に問題ありません。

ブロッコリーは地中海沿岸が原産とされている野菜で、アブラナ科の植物に分類されています。

食べて大丈夫な野菜⑤【きゅうり】

食べて大丈夫な野菜⑤【きゅうり】

Brent Hofacker/ Shutterstock.com

犬がきゅうりを食べても基本的に問題はありません。

きゅうりに含まれる成分のうち、犬にとって有害なものは含まれていないので安心してください。

食べて大丈夫な野菜⑥【キャベツ】

食べて大丈夫な野菜⑥【キャベツ】

showcake/ Shutterstock.com

犬にキャベツを与えても基本的に問題ありません。

キャベツは食物繊維がとても豊富なため、犬の胃腸に良いとされています。

また、栄養もとても豊富で、中でも血液凝固や丈夫な骨作りに欠かせないビタミンKが含まれています。

食べて大丈夫な野菜⑦【大根】

食べて大丈夫な野菜⑦【大根】

asharkyu/ Shutterstock.com

犬が大根を食べても大丈夫です。

大根には、犬にとって有毒とされる成分は含まれていないので、愛犬に大根を食べさせたい場合には、適量を与えるのであれば問題ありません。

食べて大丈夫な野菜⑧【さつまいも】

食べて大丈夫な野菜⑧【さつまいも】

Paulo Vilela/ Shutterstock.com

犬がさつまいもを食べても基本的に問題ありません。

さつまいもが大好きな犬も多いと思いますが、さつまいもは加熱してから、適切な量を与えましょう。

食べて大丈夫な野菜⑨【ほうれん草】

食べて大丈夫な野菜⑨【ほうれん草】

jack / PIXTA(ピクスタ)

犬がほうれん草を食べても基本的に問題はありません。

ほうれん草は栄養素が豊富で、健康で長生きをしてほしい愛犬に食べさせたい食材と言われています。

ただし、犬にほうれん草を過剰に与えすぎると体調不良などの原因となりますので、適量を与えるようにしましょう。

食べて大丈夫な野菜⑩【レタス】

食べて大丈夫な野菜⑩【レタス】

Nor Gal/ Shutterstock.com

犬がレタスを食べても基本的に問題はありません。

レタスの起源は地中海から西アジア周辺といわれており、もともとはロメインレタスのような葉レタスが中心だったそうです。

食べて大丈夫な野菜⑪【かぼちゃ】

食べて大丈夫な野菜⑪【かぼちゃ】

Krzysztof Slusarczyk/ Shutterstock.com

犬がかぼちゃを食べても問題はありません。

強い苦味を持つかぼちゃを除いて、かぼちゃはビタミンやカリウムなどのミネラルも豊富に含む野菜です。

適量をうまく取り入れれば、犬の健康維持にとても役立つ食材と言えます。

食べて大丈夫な野菜⑫【にんじん】

食べて大丈夫な野菜⑫【にんじん】

Marian Weyo/ Shutterstock.com

犬がにんじんを食べても大丈夫です。

にんじんには犬にとって有害な成分は含まれていませんので、愛犬に与えても大丈夫です。

食べて大丈夫な野菜⑬【ピーマン】

食べて大丈夫な野菜⑬【ピーマン】

inacio pires/ Shutterstock.com

犬がピーマンを食べても基本的に問題ありません。

ただし、犬は人間の何倍ともいわれるほど嗅覚が優れていますので、ピーマンを好きになる犬とそうでない犬もいます。

また、その独特の苦みには好みが分かれますので、無理に食べさせるのはやめましょう。

食べて大丈夫な野菜⑭【ナス】

食べて大丈夫な野菜⑭【ナス】

マハロ / PIXTA(ピクスタ)

犬がナスを食べても大丈夫です。

生でも加熱でも、どちらで食べても問題ありません。

ただし、ナスには「アルカロイド」というナス科の野菜特有の天然の毒素が含まれているので注意が必要です。

犬がアルカロイドを摂取すると、下痢(げり)や嘔吐(おうと)などの中毒症状を引き起こすことがあります。

食べて大丈夫な野菜⑮【小松菜】

食べて大丈夫な野菜⑮【小松菜】

karins/ Shutterstock.com

犬に小松菜を与えても問題ありません。

小松菜の94%は水分でできていて、そのほかに鉄分やカルシウム、そしてビタミンやカロテン、カリウムなどが含まれています。

栄養素によってはほうれん草牛乳よりも多く含まれているものもあるなど、栄養素の高い野菜です。

ベータカロテンも豊富に含まれていることから、免疫力アップや皮膚・粘膜の強化も期待できるので、成長期の子犬に与えたい野菜です。

食べて大丈夫な野菜⑯【オクラ】

食べて大丈夫な野菜⑯【オクラ】

iStock.com/dragana991

オクラは犬が食べても大丈夫な夏野菜の一つです。

生でも加熱しても、どちらで食べても問題ありません。

オクラは「シュウ酸を含んでいるので、尿路結石の原因になるのでは?」という情報を見かけることがあります。

しかし、シュウ酸が多く含まれるほうれん草に比べると、オクラに含まれるシュウ酸の量は圧倒的に少なく、グラムあたりの含有量は、犬が食べても問題のないキャベツの半分程度です。

食べて大丈夫な野菜⑰【たけのこ】

食べて大丈夫な野菜⑰【たけのこ】

jreika/ Shutterstock.com

犬に「たけのこ(生)」を与えても基本的に問題ありません。

たけのこを犬が食べても中毒症状などは出ないため、たけのこを犬に与えても大丈夫です。

ただ、唾液中に消化酵素を持たない犬は、咀嚼(そしゃく)をほとんどしません。

特に、「生」の固いたけのこを食べさせるときは、犬の喉(のど)に引っかかってしまわないように注意をしましょう。


食べて大丈夫な野菜⑱【ゴーヤ】

食べて大丈夫な野菜⑱【ゴーヤ】

Wichaiwish/ Shutterstock.com

犬にゴーヤを与えても基本的に問題ありません。

ゴーヤには犬にとって有害な成分は含まれていません。

むしろ、犬にとっても有益な栄養素が多い野菜です。

食べて大丈夫な野菜⑲【ごぼう】

食べて大丈夫な野菜⑲【ごぼう】

Kei Shooting/ Shutterstock.com

犬がごぼうを食べても基本的に問題ありません。

犬にごぼうを食べさせるときはごぼうに火を通し、食べやすい大きさに切りそろえるかフードプロセッサーで細かく切り刻むと消化によいでしょう。

食べて大丈夫な野菜⑳【里芋】

食べて大丈夫な野菜⑳【里芋】

funny face/ Shutterstock.com

犬に里芋を与えても基本的に問題ありません。

ペットショップなどで販売されているドッグフードの中には里芋が含まれている製品もあるように、里芋は犬に与えても大丈夫な食材です。

ただし、人間と同様、里芋は火を通してから愛犬に与えるようにしましょう。

食べて大丈夫な野菜㉑【パプリカ】

食べて大丈夫な野菜㉑【パプリカ】

AlexeiLogvinovich/ Shutterstock.com

犬にパプリカを与えても基本的に問題ありません。

パプリカには、ネギ類やコーヒー・アルコールなどのように犬がすぐに中毒症状を起こすような成分は含まれていません。

また、犬に「生」のパプリカを与えても問題ありませんが、加熱した方が消化不良や下痢になりにくいので、加熱したパプリカを与えるようにしましょう。

食べて大丈夫な野菜㉒【レンコン】

食べて大丈夫な野菜㉒【レンコン】

jreika/ Shutterstock.com

犬にレンコンを与えても基本的に問題ありません。

レンコンには危険な成分などは含まれていないため、愛犬が食べても大丈夫です。

【獣医師監修】犬がレンコンを食べても大丈夫? 嘔吐(おうと)やアレルギーに注意!

食べて大丈夫な野菜㉓【パセリ】

食べて大丈夫な野菜㉓【パセリ】

Kostiantyn Ablazov/ Shutterstock.com

犬にパセリを与えても問題ありません。

ただし、ドッグフードで必要な栄養素を補給できるので、積極的に犬にパセリを与える必要はありません。

犬にとって「中毒症状」を引き起こす可能性のある危険な野菜!

犬にとって「中毒症状」を引き起こす可能性のある危険な野菜!

Jedsada Naeprai/ Shutterstock.com

犬が食べてはいけないものとして代表的なのはネギ類です。

長ネギ、玉ねぎニラなどのネギ類は貧血などの中毒症状を引き起こす非常に危険な野菜です。

愛犬が間違って、ネギ類を食べてしまうことのないように室内での保管場所にもしっかり注意しましょう。

犬が食べてはいけないと言われるにんにく

Krasula/ Shutterstock.com

また、ニンニクも食べてはいけないと言われることがあります。

しかし、少量であればむしろ強い体を作るサポートをしたり、ノミやダニを寄せつけにくくすると言われており、有用だとされています。

与える量がわからず不安な場合は、無理に与えることをせず、きちんと計算して配合されたガーリックサプリメントなどを利用することをおすすめします。

中毒症状の【危険】がある野菜①【玉ねぎ】

中毒症状の【危険】がある野菜①【玉ねぎ】

golf bress/ Shutterstock.com

犬に玉ねぎは絶対に食べさせてはいけません!

犬がネギ属を摂取することで体内の赤血球に変異が起き貧血を引き起こすほか、最悪、死に至る場合もあります。

犬に玉ねぎは絶対に与えないようにしましょう!

中毒症状の【危険】がある野菜②【ネギ】

中毒症状の【危険】がある野菜②【ネギ】

Phrompas/ Shutterstock.com

犬にネギを与えては絶対にいけません!

犬がネギ属の食べ物を摂取することで体内の赤血球に変異が起き貧血を引き起こす可能性がある他、最悪の場合、死に至ることもあります。

犬にネギは絶対に与えないようにしましょう!

中毒症状の【危険】がある野菜③【ニラ】

中毒症状の【危険】がある野菜③【ニラ】

PosiNote/ Shutterstock.com

犬にニラを与えてはいけません!

愛犬にニラを与えると「ネギ中毒」になる危険性があります。

ニラは少量でも危険性の高い食べ物なので、愛犬には絶対にニラを与えないようにしてください!

犬に与える「野菜」まとめ

犬に与える「野菜」まとめ

eva_blanco/ Shutterstock.com

犬は、水分が多く糖度の高い野菜を際限なく食べてしまうので、与える分量には十分注意をしましょう。

また、野菜の中にはシュウ酸を含むものもあります。

アクの出る野菜はシュウ酸が多く含まれる傾向があるので、既往歴のある愛犬には気をつけてください。

飼い主がしっかりと愛犬が「食べても良い野菜」と「危険な野菜」に関する知識をみにつけることで、愛犬の健康を守ることができます。

愛犬の健康を守る野菜の食べ方

Robert Neumann/ Shutterstock.com

愛犬の健康を守れるのは、飼い主だけです。

愛犬が健康で楽しく生活していけるように、飼い主が愛犬の健康管理をおこないましょう!

みんなのコメント

にんじんぐらっせさん
犬の手作りご飯に挑戦していて 食べても大丈夫な野菜を探していました。 まとまっていて、とても嬉しかったです。 ありがとうございます!
ロン92さん
改めて勉強になりました。健康なウンチが出る野菜は何か知りたいです。
にゃなーさん
私の犬はご飯をガツガツ食べるので、食べれる野菜が知れて良かったです。 ありがとうございます。
文太さん
無糖の抹茶ラテが大好物みたいなんですが、抹茶は良くないのでしょうか?
ぷぅさんさん
梅干しは大丈夫ですか?
ニコニコさん
文太さん 抹茶については、こちらに記載があります。 【獣医師監修】犬に「抹茶」を飲ませてはダメ!その理由と誤飲してしまった時の対処法! https://hotto.me/11022
ニコニコさん
ぷぅさん 梅干しは少量なら与えても大丈夫なようです。 https://hotto.me/10437
イシイノイさん
ウチの子はドックフード嫌いで 野菜が大好きです。 バランス良く肉野菜穀物を 食べるよう研究中です。 とても勉強になります(^^)
しのぶさん
ありがとうございました。 自由研究するのにすごく助かりました。 
トニーママさん
最近太ってきた我が家のワンコたちに、薄口でいろんな野菜を食べさせています。鍋で白菜やお肉を炊いて、その後冷凍のブロッコリーやニンジンを入れて炊きなおします。もう少し餌を少なくしてもいいことがわかり助かりました。
犬好きJさん
家の柴犬は、子供の頃からドッグフードを上げても、一口、二口を少量しか食べません。朝食などは牛乳をかけたり、鰹節の出汁をかけても食べないでふやけて山盛りになっています。犬用のソーセージやガムなども部屋の隅っこに隠しやはり食べません、ただ捨てようとして触ると鼻を付け唸ります。でも食べません。結局肉野菜に火を通して鰹節の煮出したものを白米にかけて薄めてあげています、すると綺麗に残さず食べきります。
昔々さん
獣医さんから、キャベツはキャベツ中毒になりうるので、たくさん与えるのは良くないといわれたことがありますがどうでしょうか。少しの量をたまに食べるくらいは大丈夫でも、大量に毎日食べさせてはだめ、と言われました。
ママさん
畑に勝手に入ってフルーツトマトを1つ食べてしまったみたいで、アレルギー反応が出たようで獣医さんに注意されましたが、本来なら食べても大丈夫な食べ物のようですね… プチトマトもいつも1つあげてたのですが、それもやめるように言われました。 野菜大好きなうちの子、顎の下に膨らみが1日だけできたのがそのせいかと言われましたが… 本当にトマトのせいだったのかな… ちなみにトマトは完熟だったかはわかりません。 2日前くらいにもう少しで収穫しようと思っていた位でしたので…
111111さん
もうすぐ生後3か月のクロプーを飼っています。 待てやお座り習得のためオヤツとなるものを調べていました。 食べるかわかりませんが・・・参考にしてみたいと思います。
望月穂波さん
食べてもいいものと、良くないものがあって、気をつけて行きたいと思いました。 犬の気持ちを考えて行動していきたいです!

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING