【獣医師監修】犬がメロンを食べても大丈夫?ダメ?嘔吐や下痢、中毒、アレルギーなど注意点も!
高級フルーツのイメージがある、メロン。スイカと同じウリ科の植物の果実です。メロン以外にも桃やパイナップルなど、甘くてみずみずしい果物の好きな犬は多いですよね。犬はメロンを食べても大丈夫でしょうか?メロンの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
更新日:
◆日本獣医生命科学大学 名誉教授
◆一般社団法人 日本ペット栄養学会 会長
◆日本内分泌研究会会長
◆一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長
【資格】
◇獣医師
【経歴】
日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後大学に残り、馬、牛,小動物の消化器・内分泌・代謝性疾患の研究を行う。
1990年小動物栄養学に関する研修のためにアメリカオハイオ州立大学に留学。
2006年より日本獣医生命科学大学 ・獣医保健看護学科で動物看護師の教育に当たる。
教育:獣医内科学、獣医内分泌学、動物栄養学、動物臨床看護学など
研究:動物の代謝・内分泌学、栄養学
目次
犬がメロンを食べても大丈夫!
Oxana Denezhkina/ Shutterstock.com
犬はメロンを食べても大丈夫です!
ウリ科の植物の果実である、メロン。
インド原産で、もともとはそれほど甘くなく、主に料理に使われていたようですが、数世紀に及ぶ品種改良によって、現在のような甘いメロンができました。
メロンには、表面に網の目状の模様があるネット系と、網目のないノーネット系、またその両者を掛け合わせたものなど、たくさんの品種があります。
果肉の色もさまざまで、一般的によく見かけるアンデスメロンのような青肉種の他に、ホームランメロンのような白肉種、夕張メロンのような赤肉種もあります。
果物の中には犬に与えてはいけないものもあるので、犬がメロンを食べていいのか気になりますよね。
メロンには、犬が食べてすぐに中毒を起こすような成分は入っていないので、おやつや食事のトッピングなどに適量をあげる分には問題ありません。
otsphoto/ Shutterstock.com
甘みも水分あるメロンは、犬たちにとっても好きなフルーツの一つでしょう。
ただし、喜んで噛まずに丸呑みして、喉や食道に詰まらせないように、小さめに切って与えましょう。
また、メロンアイスのような加工品もよく見かけますが、水飴や砂糖などが多く含まれているので、犬に与える場合は少量にしましょう。
ちなみに、犬にあげてはいけない果実としてよく知られているのは、ぶどうです。
犬がぶどうを食べると腎不全を起こすことがあるとの報告があり、特に干しぶどうが危険と言われています。
その他に、プルーンや、ペルジンによる下痢や嘔吐が報告されているアボカド、ソラニンやフィシンが含まれるイチジクの皮、皮のついた柑橘類、ドライフルーツ、フルーツの加工品などにも注意が必要です。
犬にメロンの【皮】【つる(茎)】【種】を与えても大丈夫?
keke / PIXTA(ピクスタ)
犬にメロンの【皮】を与えても大丈夫?
犬にメロンの皮を与えてはいけません。
メロンの皮は硬くて、人間も食べませんよね。
人間が食べない部分は、犬にも与えてはダメです。
愛犬にメロンをあげる場合は、人間同様、柔らかくて食べやすい果肉のところを与えましょう。
ただし、愛犬がメロンのおいしい味や香りを知ってしまうと、捨てたメロンの皮をゴミ箱などから探し出して食べてしまう可能性があります。
皮は硬く、特に不溶性の食物繊維が多いので、誤って食べてしまうと、消化吸収しにくく便秘や嘔吐などの症状を起こすことも。
愛犬に誤食されないように、皮はふた付きのゴミ箱などに確実に捨てるようにしましょう。
万が一食べてしまったときのために、皮を細かく切って、消化管に詰まらない程度の大きさにしてから捨てるのもいいですね。
shige hattori / PIXTA(ピクスタ)
犬にメロンの【つる(茎)】を与えても大丈夫?
犬にメロンのつる(茎)を与えてはいけません。
メロンのつるも、人間は食べませんよね。
愛犬に誤食されないように、メロンのつるはふた付きのゴミ箱などに確実に捨てるようにしましょう。
犬にメロンの【種】を与えても大丈夫?
犬にメロンの種を与えてはいけません。
メロンの種も、人間は食べませんよね。
メロンの種には甘味があるので、愛犬に誤食されないように、ふた付きのゴミ箱などに確実に捨てるようにしましょう。
犬に【メロンパン】を食べさせても大丈夫?
kobkik/ Shutterstock.com
犬はメロンパンを食べても大丈夫です!
メロンパンには、犬が食べて中毒を起こすような成分は含まれていないので、食べても問題ありません。
ただし、メロンパンには一般的に、表面に砂糖が付いていたり、生地に砂糖や塩分、バターなどが含まれていたりするため、大量には与えないほうがいいでしょう。
また、チョコチップなど犬が食べてはいけない食材が入っているものは、避けましょう。
【子犬】や【老犬】にメロンを与えても大丈夫?
MirasWonderland/ Shutterstock.com
子犬や老犬はメロンを食べても大丈夫です!
幼犬には離乳後からメロンを与えても問題ありません。
メロンは100gあたり45kcalと低カロリーで、水分が約88%なので、水を飲む量が減って脱水になったり、食が細くなったりしやすい老犬にとっては、水分やエネルギーの補給に役立つ場合があります。
ただし、カリウムが多めなので、腎臓病がある犬に与える場合は、獣医師に相談してください。
尿結石の場合は、与えても特に問題ありません。
特にシュウ酸カルシウム結石の場合、メロンはシュウ酸が少ないため、おすすめの食材の一つです。
【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)
メロンの【特長】、犬への【効果】は?
RexRover/ Shutterstock.com
メロンの特長・効果①【カリウムが豊富】
メロンの栄養素の中で注目したいのは、カリウムです。
カリウムには、ナトリウムとともに細胞内外液の浸透圧を一定に保つ効果があり、血管に体液が入るのを防いでくれます。
そのため、人間ではむくみの予防効果などが期待できます。
Iryna Denysova/ Shutterstock.com
カリウムを豊富に含む食材としてはスイカがよく知られていますが、スイカに含まれるカリウムが100gあたり120mgなのに対して、メロンは350mgと、約3倍。
カリウムは調理中に流出しやすいミネラルなので、生で食べられるメロンは、貴重なミネラル源になります。
【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)
メロンの特長・効果②【βカロテンが豊富】
メロンには赤肉のものと緑肉のものがありますが、特に夕張メロンなどの赤肉種のメロンにはβカロテンが豊富です。
赤肉腫のメロンが含むβカロテンの量は100g中3600μgと、果物類の中では最多。
100g中1500μgのあんず、1100μgの温州みかん、830μgのスイカなどをはるかにしのぎます。
βカロテンは生体内でビタミンAに変換されて、皮膚や粘膜、目の健康を維持するのに重要な役割を果たします。
また、βカロテンそのものにも、抗酸化作用や免疫をサポートする作用があると言われています。
【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)
おでか犬 / PIXTA(ピクスタ)
メロンの特長・効果③【水分補給】
メロンは約88%が水分なので、運動後や暑い夏場などに犬にあげると、水分補給のサポートになります。
メロンには糖分や電解質が含まれている分、ただ水を飲ませるよりも吸収がよいと考えられます。
ただし、与えすぎると下痢を起こしやすいので、注意しましょう。
犬にメロンを与える際の【注意点!】
Graphs / PIXTA(ピクスタ)
犬にメロンを与える際の注意点①【ククミシン】
人間も犬も、メロンを食べた後に、喉(のど)がイガイガしたりかゆみが出たり、舌や唇がピリピリしたりと、アレルギーに似た症状が出ることがあります。
場合によっては、腹痛や吐くことも。
これらの症状は、メロンに含まれるククミシンという酵素による反応と言われています。
ククミシンの仲間には、パイナップルの果肉に含まれるブロメライン、パパイヤに含まれるパパイン、キウイフルーツに含まれるアクチニダインなどがあり、似たような症状を起こすことがあります。
全然平気という人もいますが、これによってメロンやパイナップル、パパイヤ、キウイフルーツが嫌い、苦手という人もいますよね。
いずれにしろ、犬がメロンを食べた後に何らかの異変や症状が起こるようなら、与えないようにしましょう。
Nynke van Holten / PIXTA(ピクスタ)
犬にメロンを与える際の注意点②【アレルギー】
まれに、メロンを食べた後にアレルギー症状を起こす犬もいます。
愛犬がメロンを食べた後に、発疹が出たり、体中をかゆがったり、目が充血したりしている場合は、アレルギーを起こしている可能性があるので、与えないようにしましょう。
犬にメロンを与える際の注意点③【カロリー】
果物は糖質の量が多いイメージですが、メロンはそれほど多いほうではありません。
また、メロンや桃は、糖質の中に含まれる果糖の割合が低いため、果糖の過剰摂取による下痢の可能性は低いです。
とはいえ、やはり与えすぎは肥満のリスクを高めますので、注意しましょう。
犬にメロンを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)
Brent Hofacker/ Shutterstock.com
メロンを愛犬に与える場合、どのぐらいが適量なのでしょうか?
ペットフード公正取引協議会の指針によると、犬のおやつや間食は、原則として1日当たりの給餌量(カロリー)に対して、多くても20%までに抑えることが望ましいとされています。
メロンを与える際の許容量は、避妊・去勢をした健康な成犬の場合、以下です。
犬にメロンを与える際の【適量(目安)】
【犬のサイズ(体重)】 | 【エネルギー要求量の目安/日】 | 【メロンの最大エネルギー量の目安/日】 | 【メロンの最大重量の目安/日】 (45kcal/100gとして) |
---|---|---|---|
超小型犬(約3kgのチワワなど) | 255kcal | 51kcal | 113g (中玉1/6個弱) |
小型犬(約5kgのトイプードルなど) | 374kcal | 75kcal | 167g (中玉1/4個弱) |
中型犬(約10kgの柴犬など) | 630kcal | 126kcal | 280g (中玉1/2個弱) |
大型犬(約30kgのラブラドール・レトリーバーなど) | 1059kcal | 212kcal | 471g (中玉約3/4個) |
Single/ Shutterstock.com
メロンのカロリーは100gあたり45kcalと、比較的低カロリーのフルーツなので、カロリーで計算するとかなり多く与えられます。
実際に犬にあげる量としては、1日の摂取カロリーの10%程度にしておいたほうがいいので、上の表の半分程度を目安にしてください。
また、犬にメロンをあげる場合は、メロンのカロリー分の食事を減らし、肥満にならないように注意しましょう。
【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)
犬に与えるメロン【まとめ】
Africa Studio/ Shutterstock.com
犬はメロンを食べても大丈夫です!
メロンには、犬の体に害のある成分は含まれていません。
ただし、皮やつる、種などを食べると、人間同様、消化不良を起こしてしまいます。
与える場合は取り除いてから与え、ゴミ箱などから盗み食いされないよう注意しましょう。
果肉をあげる際も、喉や食道に詰まらせないよう、小さめに切って与えましょう。
メロンは、細胞内外液の浸透圧を一定に保ってくれるカリウムや、抗酸化作用や免疫をサポートする作用があると言われるβカロテンを豊富に含みます。
また、9割近くは水分でできているため、犬にあげると水分補給にもなります。
ただし、犬がメロンを食べすぎると、カロリーオーバーや栄養バランスが崩れるなどのリスクがあるので、与えすぎには注意しましょう。
愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。
正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬のエナメル質形成不全(未発達・欠損)原因や症状、治療法、治療費、予防対策は?
- 犬のエナメル質形成不全とは、歯の表面を覆うエナメル質の形成が不十分で、ところどころエナメル質が欠損し、歯の表面がでこぼこになったり、そ...
- 【獣医師監修】犬がプリンを食べても大丈夫? 適量は?容器や乳糖不耐症、アレルギーに注意!
- 卵と牛乳を混ぜて蒸したものの上に、甘いカラメルソースがかかったおなじみのおやつ、プリン。栄養があって犬のおやつにもよさそうですが、犬は...
- 【獣医師監修】犬の「根尖周囲病巣」原因や症状は?対処・治療法、治療(手術)費、予防対策は?
- 犬の根尖周囲病巣(こんせんしゅういびょうそう)とは、外からは見えない歯の根元の周囲組織に炎症が起こった状態を言い、肉芽腫や嚢胞(のうほ...
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする