【獣医師監修】犬がアボカド(オイル)を食べたら危険?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
アボカドは「森のバター」とも呼ばれる栄養豊富な果物です。健康のために食べている飼い主さんもいるのではないでしょうか?そのため犬の健康にもよいのでは、と考えるかもしれません。しかし、アボカドは犬に食べさせてはいけません。アボカドを食べさせてはいけない理由や誤食した場合の対処法などについて詳しく解説します。
更新日:
2014年-2019年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護大学 教授
2019年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護専門職短期大学 学科長/教授
【学歴・経歴】
◇1972年 北里大学畜産学部獣医学科卒業 獣医学士
◇2013年 北里大学獣医学系研究科研究生修了 博士(獣医学)
◇1982年-2019年 動物病院NORIKOに勤務
◇1986年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物専門学校 非常勤講師
◇2004年-2007年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護短期大学 非常勤講師
◇2014年-2019年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護大学 教授
◇2019年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護専門職短期大学 学科長/教授
【専門分野】
◇獣医病理学
◇動物栄養学(動物臨床栄養学)
◇動物看護学
【資格】
◇獣医師
◇獣医学 博士(獣医学)
◇衛生検査技師
◇ペット栄養管理士
◇KYG栄養カウンセラー
◇日本獣医ホメオパシー医学会認定獣医
◇日本ホメオパシー医学会認定獣医
◇中学校教諭一級普通免許(理科)
◇高等学校教諭二級普通免許(理科)
【所属学会】
◆日本獣医がん学会
◆一般社団法人 日本統合医療学会
◆一般社団法人 日本ペット栄養学会
◆日本ウマ科学会
◆日本動物看護学会
◆一般社団法人 日本ホメオパシー医学会
◆一般社団法人 日本獣医ホメオパシー医学会
【著作物】
・ 『ペットがガンになってしまったら』(共著)(メタモル出版)
・ 『ペットがガンに負けないために』(メタモル出版)
【翻訳 共著】
・Animal Health Technoloogy
邦訳表題:「アニマルヘルステクノロジー」
・CANINE REHABILITATION TEXT FOR THE ANIMAL HEALTH TECHNICIAN BASIC LEVEL
邦訳表題:「犬のリハビリテーション」
【飼育動物】
トイプードル、日本猫(各1匹)
【ペット歴】
幼少期の3歳頃から、日本犬、秋田犬、スピッツ、ヨークシャーテリア、プードル、日本猫など
現在、耳の聞こえないトイプードル(15歳)と、4歳頃から目の見えなくなったキジトラ猫(11歳)と老夫婦で楽しく暮らしています。
【ペットへの想い、職業上のペットとのかかわり】
ペットはズバリ!「臨床の師」
大学卒業と同時に研究所の病理研究員として顕微鏡相手の毎日を過ごしたのち、友人の動物病院開業を機に勤務医として臨床獣医療に携わることになった私にとって、ペットは暖かくて、かわいらしくて、懸命に辛い治療にも耐えて反応してくれる患者というより先生でした。
この子達にとって何が最良の治療法かと思い悩み、体に優しい自然療法も取り入れたものを行ってきました。
今の私にとってペットは「健康維持を第一」として、病気とも上手に付き合い、共により良い状態になることを目指す協力者です。
目次
なぜ、犬に「アボカド」を食べさせてはダメ?理由は?
Nutria / PIXTA(ピクスタ)
オーストラリアのビクトリア州公式サイトでも「Human Foods to Avoid for Dogs」(犬に与えない人間の食品)として、アボカドを与えないように警告しています。
犬にアボカドを食べさせてはいけません。
【参照元】AGRICULTURE VICTORIA「Human Foods to Avoid for Dogs」
FDA(アメリカ食品医薬品局)において、「アボカドは、犬や猫にとって軽度の毒性があるため危険」と述べています。
【参照元】Food and Drug Administration「Potentially Dangerous Items for Your Pet」
犬に「アボカド」が危険な理由①【ペルジン(ペルシン/persin)】
iStock.com/pixhook
ペルジンはアボカドに含まれる成分で、抗菌作用があると考えられています。
【参照元】公表特許公報_生物活性化合物が濃縮されたアボカド抽出物由来の抗菌、抗細菌、または芽胞発芽阻止活性
ペルシンは、アボカドの果皮だけでなく果肉や葉にも存在し、犬に体調不良(胃腸を刺激、下痢・嘔吐など)を及ぼすと考えられています。
他にも馬や牛、ヤギなどの家畜類、猫やマウス、ラット、ハムスター、鳥類、ウサギにも有毒です。
iStock.com/dimarik
また、ペルシンの含有量は種類によって異なり、特に日本で食品として売られているアボカドはグアテマラ産がほとんどで、かなり量が多いようです。
カルフォルニア自生のものには少ないため犬が食べても大したことがないと言われます。
ドッグフードにはペルシンの含有量の少ない品種が使われている可能性があります。
【参照元】BLUE CROSS「Can dogs eat apples, grapes, potatoes and other fruit and veg?」
犬に「アボカド」が危険な理由②【膵炎(すいえん)】
iStock.com/BrianAJackson
アボカドは高脂肪のため、犬が食べると膵炎を引き起こす危険性があります。
鶏ささみ肉と比較すると、脂質の量が非常に多いことが分かります。
脂質量の比較
対象 | 脂質の量(100g中) |
---|---|
鶏ささみ肉 | 1g |
アボカド | 18.7g |
【参照元】文部科学省「食品成分データベース」
【獣医師監修】愛犬がささみ(生)を毎日食べても大丈夫?適量や
低カロリーでダイエット食のイメージがある、鶏のささみ。愛犬の手作りごはんやおやつによく使うという人もいるかもしれません。犬にささみを食べさせても大丈夫なのでしょうか?茹で方は?毎日あげても大丈夫?ささみの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
たとえ、アボカドに含まれる脂質が良質なものだとしても、犬にとっては多すぎます。
iStock.com/marcoventuriniautieri
犬の急性膵炎の死亡率は27~58%とされています。
膵炎は膵液や消化酵素が膵臓に滞ることで、膵臓そのものを消化してしまい、炎症が起きる病気です。
中年から老年にかけての犬に生じやすいという特徴があります。
急性膵炎で腹痛がある場合、痛みのあまり、抱き上げようとすると突然キャンと鳴くことがあります。
また、「祈りの姿勢・祈りのポーズ」などとも呼ばれる、前足を前方に伸ばして床に胸をつける姿勢を取ることもあります。
【参照元】一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム「犬の病気」
犬に「アボカド」が危険な理由③【窒息】
iStock.com/Thirawatana Phaisalratana
犬がアボカドの種を飲み込んだ場合、窒息したり、腸閉塞になったりする危険性があります。
アボカドそのものはもちろん、アボカドの種の誤飲にも十分注意しましょう。
犬に加熱した「アボカド」なら食べさせても大丈夫?
Mills / PIXTA(ピクスタ)
加熱したアボカドが犬に安全かどうか、はっきりとわかっていませんが、安全性も確認されていないので、加熱したものでも与えない方がいいでしょう。
犬に「アボカドオイル」を与えるのも危険?
iStock.com/Mónica Ramos Macías
アボカドオイルは、犬に膵炎を引き起こす危険性が高く、ペルシンも含まれている可能性があるので、与えない方がいいでしょう。
抗菌作用だけを考えて、狭い範囲で皮膚に塗る場合も獣医師に皮膚を診てもらってからにしましょう。
犬が「アボカド」を誤食した場合の応急処置と対処法は?
iStock.com/makotomo
犬がアボカドを食べたからといって、無理に吐かせることは大変危険です。
かかりつけの動物病院に連絡して相談をしましょう。
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法①【動物病院に連絡をする】
Graphs / PIXTA(ピクスタ)
まずはかかりつけの動物病院に連絡します。
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法②【時間を伝える】
iStock.com/Nuthawut Somsuk
嘔吐や下痢が続く
犬がアボカドを何時ごろ食べたか?または今から何分間前、何時間前に食べたかなど、なるべく詳しく伝えます。
元気がない
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法③【量や料理方法を伝える】
お腹が痛そう
iStock.com/Milan_Jovic
という場合は、深夜や休診日でも救急対応している動物病院に連絡をしましょう。
特に種を飲み込んでしまった場合は、大至急動物病院に連絡してください。
愛犬がアボカドを「どのくらい食べたのか?」
また、愛犬が誤食した部分(果肉または種)と量を動物病院の獣医師に伝えましょう。
アボカド1個分入ったサラダを全部食べたなど料理も伝えます。
特に玉ねぎなど、他の危険な食品が入っていた場合もしっかり伝えます。
アボカドの食べ残しや料理が残っていれば、持って行きましょう。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法④【動物病院に犬の今の状態を伝える】
iStock.com/HAYKIRDI
など、犬の様子を伝えます。
嘔吐や下痢をしている場合は回数も伝えるといいでしょう。
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法⑤【応急処置は獣医師の指示に従う】
iStock.com/karinsasaki
アボカドを誤食してしまった場合の「応急処置」は、獣医師の指示に従って行動することが大切です。
自己判断で無理に吐かせるなどはしないでください。
特に、飼い主さんが、塩やオキシドールなどを使って吐かせることはやめましょう。
無理に吐かせると、胃や食道の粘膜に障害を起こしたり、気管に吐いたものが入って、誤嚥性肺炎になったりする危険性があります。
【参照元】中村篤史「緊急時における中毒の対応および知っておくべき中毒物質」GO-VET 2017年11月号 学窓社
【獣医師監修】犬が塩を食べても大丈夫?与え方や必要摂取量は?
飼い主なら一度は耳にしたことがある「犬に塩分は必要ない!」というフレーズ。私たち人間には必要不可欠な「塩」ですが、同じような生物であるにもかかわらず、犬には本当に「塩分」は必要ないのでしょうか? よくよく調べていくと、私たちが知っている「飼い主としての常識」とは違う見解があるようです。
嘔吐をしている
iStock.com/monkeybusinessimages
下痢をしている
嘔吐、下痢などが見られる場合は、現物を持ってくる指示があるかもしれません。
ペットシートなどで受け、すぐに処分せずビニール袋に入れておきます。
お腹が痛そう
アボカドを誤食した場合の応急処置と対処法⑥【日頃から心がけたいこと】
普段しないようなおかしな格好をしている(祈りのポーズなど)
iStock.com/tdub303
元気がない
普段からかかりつけの動物病院で、緊急時にはどうしたらよいか相談しておきましょう。
また深夜や休診日に対応してくれる、救急の動物病院の連絡先を控えておくと安心です。
【参照元】公益社団法人 東京都獣医師会 杉並支部杉並区獣医師会「救急の備え ~いざという時に慌てないために~」
犬が「アボカド」を誤飲した際のアレルギーは?中毒症状は?
iStock.com/Milan Markovic
愛犬がアボカドを誤食してしまうと、嘔吐や下痢、膵炎または心筋障害を起こす可能性があります。
また、アボカドの種が小腸に詰まった場合では、胃に近いほど激しく吐くようです。
詰まった部位の上部には、液体やガスが溜まるため、腸がねじれる(腸捻転)と、ぐったりする、脈が弱くなるなど症状がおきることがあります。
iStock.com/yellowsarah
【参照元】AMERICAN KENNEL CLUB「Can Dogs Eat Avocado?」
Natália Kovalkovičová, Irena Šutiaková, and Václav Šutiak「Some food toxic for pets」
大野耕一「犬の急性および慢性膵炎の診断治療の最前線 1. 膵炎の病態と臨床病理学的診断」
犬が「アボカド」を誤食した際の致死量は?(小型犬・中型犬・大型犬)
its_al_dente / PIXTA(ピクスタ)
アボカドをどのくらい食べると危険なのか、はっきりわかっていません。
少量なら大丈夫という意見もあるようですが、絶対安全だということはありません。
犬によっても感受性が異なるので、少量でも与えることは避けましょう。
犬が「アボカド」を誤食した場合の治療法や治療費は?
pearlinheart / PIXTA(ピクスタ)
犬の症状や体調によって治療法は異なります。
何日か入院したり、輸血や手術したりした場合は治療費も多くかかることが考えられます。
特に、アボカドの種を食べた場合は、超音波(レントゲンでは写りにくい)などで確認後、すぐに手術となる可能性があります
アボカド誤食治療法①【吐かせる治療】
Svetography / PIXTA(ピクスタ)
愛犬がアボカドの果肉を誤食した場合、嘔吐を起こす薬を投与し、アボカドを吐かせます。
アボカド誤食治療法②【活性炭の投与】
coco312 / PIXTA(ピクスタ)
活性炭は、さまざまな物質と結合する性質を持っています。
そのため犬の誤飲・誤食治療では、吸着材として投与されることがあります。
また、活性炭を投与しても、体内に吸収されることはありません。
アボカド誤食治療法③【レントゲン】【血液検査】
iStock.com/nakleyschikova
アボカドを誤食し、膵炎が疑われる場合、診断のためにレントゲン撮影をしたり、血液検査をしたりすることがあります。
アボカド誤食治療法④【点滴】
iStock.com/kozorog
嘔吐や下痢による脱水、元気の消失、急性膵炎で絶食した場合などは水分と電解質(ラクトリンゲル液など)を点滴することがあります。
アボカド誤食治療法⑤【入院】
Edophoto / PIXTA(ピクスタ)
重症の場合、何日か入院して様子を見ることもあります。
ただし、犬それぞれの状態や症状で治療は異なります。
わからないことや不安なことは、獣医師に相談しましょう。
アボカド誤食治療法⑥【治療費】
CORA / PIXTA(ピクスタ)
犬の誤飲の治療費は、手術がない場合で平均16,348円という報告がありました。
しかし、治療費には、初診料や再診料、深夜料金、入院費なども加算されることがあります。
種の胃内停留、胃捻転、腸閉塞の場合は、手術をすることもあるため、しっかり確認することが重要です。
【参照元】「誤飲への対応、その処置法と予防」CAP 2013年5月号 緑書房
犬の「アボカド」誤食の注意点と予防対策!
アボカド誤食予防①【きちんと片づける】
iStock.com/glenkar
犬が届くところにアボカドを置かないことがまず大切なことです。
買ってきたものをその辺に置いておくと、好奇心旺盛な犬は食べてしまうこともあるかもしれません。
アボカドは犬がいたずらできない場所に保管しましょう。
アボカド誤食予防②【ゴミ箱に注意】
iStock.com/Mananya Kaewthawee
ゴミ箱は、犬が簡単に開けられないフタがついたしっかりしたものにします。
調理中に、アボカドの皮や種を落とし際には、愛犬が誤飲しないように、必ず皮や種を拾って捨てておきましょう。
アボカド誤食予防③【ケージやサークル】
sasaki106 / PIXTA(ピクスタ)
調理中や食事中は、犬をケージやサークルに入れておくと安心です。
犬を閉じ込めているのではなく、ケージやサークルは快適な場所と覚えさせるようにしましょう。
アボカド誤食予防④【家族で確認】
YAMATO / PIXTA(ピクスタ)
家族で犬にアボカドを与えないことを、しっかり確認し合うことも大切です。
うっかり与えたということのないようにしましょう。
犬が食べると危険な「アボカド」料理【11種類】
iStock.com/kumikomini
アボカドというとサラダが思い浮かびますが、他にも様々な料理方法があります。
アボカドが入っていることを忘れて、食べさせてしまったということのないように注意しましょう。
危険なアボカド料理①【サラダ】
iStock.com/anakopa
犬の好きなチーズや鶏肉なども一緒に入れることもあるサラダ。
テーブルに出しっぱなしにしないよう気を付けてください。
【獣医師監修】犬がチーズを食べても大丈夫?人間用は?食べて良いチーズの種類や塩分、アレルギーは?
犬用のおやつとしても人気のチーズ。塩分が多く高カロリーなイメージもありますが、犬はチーズを食べても大丈夫なのでしょうか? カマンベールチーやどナチュラルチーズは? チーズも手作りできるって本当? チーズの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が鶏肉を食べても大丈夫?骨付き肉や生肉は?適量や注意点、アレルギーに注意!
もも肉、むね肉、ささみなど人気の鶏肉。焼いても、茹でても、揚げても、スープにしても美味しい鶏肉ですが、愛犬に鶏肉を与えても大丈夫でしょうか?味付け(塩)や骨付きの鶏肉、生の鶏肉、アレルギーは大丈夫なのでしょうか?今回は、犬に与えてよい鶏肉の部位や調理方法、与え方の注意点などについて詳しく解説します。
危険なアボカド料理②【パスタ】
iStock.com/LarisaBlinova
アボカドと相性のよいクリームチーズと混ぜたり、牛乳でクリーミーに仕上げたりするレシピが多いようです。
チーズも牛乳も犬が食べたがるので注意しましょう。
【獣医師監修】犬がチーズを食べても大丈夫?人間用は?食べて良いチーズの種類や塩分、アレルギーは?
犬用のおやつとしても人気のチーズ。塩分が多く高カロリーなイメージもありますが、犬はチーズを食べても大丈夫なのでしょうか? カマンベールチーやどナチュラルチーズは? チーズも手作りできるって本当? チーズの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が牛乳を飲んでも大丈夫?人間用はダメ?加熱や薄めるべき?適量や与え方も!
日本人にとって身近な飲み物である、牛乳。ヨーグルトや牛乳大好きな犬も多いですよね。栄養満点なイメージですが、犬は牛乳を飲んでも大丈夫でしょうか?犬用の牛乳を選ぶべき?飲ませるときは加熱したり薄めるほうがいい?牛乳の食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
危険なアボカド料理③【丼物】
iStock.com/Yagi-Studio
アボカドと一緒にマグロなどの魚や卵を使うことが多い丼物。
おいしそうな香りに犬が興味を持ちやすいので、気を付けてください。
【獣医師監修】犬が魚(魚介類)を食べても大丈夫?おやつにおすすめな魚や注意点は?
日本人が大好きな「マグロ」「カニ」「うなぎ」などの魚(魚介類)ですが、愛犬に与えても大丈夫なのか飼い主として不安になることもあると思います。ここでは、「マグロ」「カニ」「うなぎ」など、愛犬に与えても大丈夫な魚(魚介類)や、与える際の注意点などについてご紹介します。
【獣医師監修】犬が卵(生卵)を食べても大丈夫?殻は?適量やアレルギー、腎臓疾患がある犬は注意!
卵かけご飯、卵焼き、ゆで卵、鍋の締めの卵雑炊など、人間が美味しそうに食べている卵を、愛犬が欲しそうな目で見つめていたら・・・はたして犬に卵をあげても大丈夫なのでしょうか? 「アレルギーや適量は?」「生で食べてもOK?」など、気になる点について解説します。
危険なアボカド料理④【トースト】
iStock.com/rebeccafondren
パンが好きな犬は多くいます。
アボカドが乗ったトーストも、犬が食べたがることがあるので、与えないようにしてください。
【獣医師監修】犬がパンを食べても大丈夫?ダメ!?アレルギーや
飼い主が朝食などでパンを食べていると、愛犬が近づいてきて、ジッと見つめられるとついあげたくなる人も多いはずです。しかし、犬にパンを食べさせても大丈夫なのでしょうか?人間が美味しいと感じる糖と油は動物に良くないという話も聞きますが、実際はどうなのでしょう?犬にパンを与える際のポイントや注意点について解説していきます。
危険なアボカド料理⑤【グラタン】
iStock.com/TatayaKudo
バターや、牛乳、肉類が入ったグラタンは、アボカドだけでなく玉ねぎも入っています。
絶対に食べさせないようにしてください。
【獣医師監修】犬が牛乳を飲んでも大丈夫?人間用はダメ?加熱や薄めるべき?適量や与え方も!
日本人にとって身近な飲み物である、牛乳。ヨーグルトや牛乳大好きな犬も多いですよね。栄養満点なイメージですが、犬は牛乳を飲んでも大丈夫でしょうか?犬用の牛乳を選ぶべき?飲ませるときは加熱したり薄めるほうがいい?牛乳の食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がマグロ(生)を食べても大丈夫?茹でたり焼い方がいい?刺し身や缶詰、アレルギーは?
日本人にとってなじみ深い魚である、マグロ。人間では刺し身のイメージが強いですが、犬用のおやつとしてはマグロジャーキーも売られていますね。犬はマグロを食べても大丈夫なのでしょうか?缶詰や血合いは?マグロの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
危険なアボカド料理⑥【サンドイッチ】
iStock.com/Caziopeia
ゆで卵などと一緒に、サンドイッチにすることもあるアボカド。
犬はパンや卵を食べたがるので、与えないようにしましょう。
【獣医師監修】犬が卵(生卵)を食べても大丈夫?殻は?適量やアレルギー、腎臓疾患がある犬は注意!
卵かけご飯、卵焼き、ゆで卵、鍋の締めの卵雑炊など、人間が美味しそうに食べている卵を、愛犬が欲しそうな目で見つめていたら・・・はたして犬に卵をあげても大丈夫なのでしょうか? 「アレルギーや適量は?」「生で食べてもOK?」など、気になる点について解説します。
【獣医師監修】犬がパンを食べても大丈夫?ダメ!?アレルギーや
飼い主が朝食などでパンを食べていると、愛犬が近づいてきて、ジッと見つめられるとついあげたくなる人も多いはずです。しかし、犬にパンを食べさせても大丈夫なのでしょうか?人間が美味しいと感じる糖と油は動物に良くないという話も聞きますが、実際はどうなのでしょう?犬にパンを与える際のポイントや注意点について解説していきます。
危険なアボカド料理⑦【スープ】
iStock.com/haoliang
アボカドポタージュや、ソーセージや他の野菜と一緒に煮込むスープも危険です。
フードにかけたり、食べさせたりしないでください。
【獣医師監修】犬が食べてもいい野菜!犬にあげてはいけない中毒
普段、ドッグフードを与えている人でも、自分の食事のおすそ分けや、フードへのトッピングとして野菜をあげる機会があるのではないでしょうか? 体に良いと考えられている野菜の中でも「犬が食べてもいい野菜」と犬にあたえると中毒症状を引き起こす「危険な野菜」について解説していきます。
危険なアボカド料理⑧【天ぷら】
Key West / PIXTA(ピクスタ)
アボカドの天ぷらは、犬が一口でパクっと食べてしまう大きさです。
揚げたてはやけどの危険もあります。
危険なアボカド料理⑨【ぬか漬け】
cocone / PIXTA(ピクスタ)
アボカドのぬか漬けも油断できません。人がおいしそうに食べているものは、犬も興味を持ちます。
漬け物は、犬には塩分も多すぎるので食べさせないでください。
【獣医師監修】犬がゆで卵を食べても大丈夫?適量は1日に何個まで?メリットや栄養素、アレルギーは?
栄養価の高い卵、ゆで卵が好きな犬もいるかもしれません。犬はゆで卵を食べても大丈夫なのでしょうか? 今回は、犬に与えるゆで卵の適量やメリット、アレルギーなどについて詳しく解説します。
危険なアボカド料理⑩【ハンバーグ】
オクケン / PIXTA(ピクスタ)
アボカドを包むように作るハンバーグや、ハンバーグの上にトッピングするレシピがあります。
ハンバーグはアボカドの危険性だけでなく、玉ねぎ中毒の危険もあるので、食べさせないように注意してください。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
危険なアボカド料理⑪【ユッケ】
iStock.com/alice in otherland
アボカドと一緒にサーモンやマグロと合わせることが多く、犬が食べたがるかもしれません。
ユッケは、コチュジャンやにんにくなどの調味料、ネギなどを使います。
犬にはよくないものばかりなので食べさせないようにしましょう。
【獣医師監修】犬がマグロ(生)を食べても大丈夫?茹でたり焼い方がいい?刺し身や缶詰、アレルギーは?
日本人にとってなじみ深い魚である、マグロ。人間では刺し身のイメージが強いですが、犬用のおやつとしてはマグロジャーキーも売られていますね。犬はマグロを食べても大丈夫なのでしょうか?缶詰や血合いは?マグロの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬にネギを少量なら与えて大丈夫?中毒症状(嘔吐・下痢)や致死量、応急処置、対処法!
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
犬にとって危険(中毒)な食べ物【一覧】【13種類】
iStock.com/fotyma
犬に危険な食べ物は、アボカドだけではありません。
人間が食べておいしいもの、健康によいものが、必ずしも犬にもいいとは限らないことを覚えておきましょう。
危険な食べ物①【チョコレート】
iStock.com/Sonja Rachbauer
犬にとってチョコレートは大変危険な食べ物です。
チョコレートの原料、カカオに含まれるテオブロミンの代謝に犬は大変時間がかかります。
そのため犬がチョコレートを食べると落ち着きがなくなる、嘔吐や下痢、痙攣(けいれん)や興奮などさまざまな症状が起こし、死亡することもあるため危険です。
特に、カカオ含量の多いチョコレートには十分注意しましょう。
【参照元】大島誠之助、左向敏紀「啓発記事 禁忌食(その2)- チョコレートとイヌ・ネコの健康」
【獣医師監修】犬がチョコレートを食べたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
「犬にチョコレートを与えていけないのは嘘?」嘘ではありません。愛犬にチョコレートは絶対に与えないでください。最悪の場合、命を落とすこともある危険な食べ物です。なぜ、犬にはチョコレートを与えてはだめなのでしょうか?犬にチョコレートを与えてはいけない理由や誤食した場合の中毒症状、致死量、対処法などついて詳しく解説します。
危険な食べ物②【ぶどう】
mayulo / PIXTA(ピクスタ)
犬がぶどうを食べると、急性腎不全を起こして死亡してしまうこともあるほど危険です。
最初は嘔吐や下痢、食欲低下などがみられ、48時間ほど経過して急性腎不全を起こすことがあります。
【参照元】「ぶどう中毒を発症した犬の考察」岩獣会報(Iwate Vet.)
【獣医師監修】犬にぶどう(皮)を食べさせてはダメ!!危険な理由は?中毒や致死量、応急処置、対処法は?
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
危険な食べ物③【玉ねぎ】
eugenesergeev / PIXTA(ピクスタ)
玉ねぎも犬に与えてはいけません。
犬が好きなお肉と一緒に料理されることが多いので、十分注意してください。
たとえ玉ねぎを取り除いても、汁には成分が溶け出しています。
加熱しても毒性は消えません。ドレッシングなど調味料にも入っていることがあるので、よく確認しましょう。
【参照元】中村篤史「緊急時における中毒の対応および知っておくべき中毒物質」GO-VET 2017年11月号 学窓社
大島 誠之助, 左向 敏紀「禁忌食 - タマネギなどのネギ属とイヌ・ネコの健康」
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
危険な食べ物④【ネギ】
iStock.com/Promo_Link
ネギも玉ねぎの仲間、ユリ科ネギ属の植物です。玉ねぎと同じように「ネギ」も犬に与えてはいけません。
味噌汁やうどん、蕎麦などの具に十分注意してください。
すき焼きや鍋の汁のネギを取り除いても、ネギのエキスが溶け出しています。
欲しがっても分け与えないようにしましょう。玉ねぎと同様、加熱しても毒性は消えません。
【参照元】農林水産省「ねぎについて」
中村篤史「緊急時における中毒の対応および知っておくべき中毒物質」GO-VET 2017年11月号 学窓社
【獣医師監修】犬にネギを少量なら与えて大丈夫?中毒症状(嘔吐・下痢)や致死量、応急処置、対処法!
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がうどんを食べても大丈夫?塩分やアレルギーは
日本全国で古くから食べられている、うどん。消化がいいので、おやつ代わりに食べるという人もいますよね。犬はうどんを食べても大丈夫でしょうか? 味付けはしてもいい? 腎臓病の犬におすすめって本当? うどんの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】「犬の急性腎不全(急性腎臓病・急性腎障害)」 原因や症状、なりやすい犬種、治療方法は?
犬の「急性腎不全(きゅうせいじんふぜん)」とは、老廃物や毒素を排出する機能をもつ腎臓の機能低下によって起こる病気で、急激に体調が悪化します。ここでは急性腎不全について詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が蕎麦(実)を食べても大丈夫?アレルギーは?
蕎麦は古くから日本人に親しまれています。「手打ち蕎麦を愛犬に食べさせたい」「年越し蕎麦を一緒に食べて年を越したい」と思う飼い主も多いのではないでしょうか?蕎麦は犬に食べさせても大丈夫なのでしょうか?そば湯、そばの実やそば茶など、蕎麦を犬に食べさせる際の、アレルギーなどの注意点について詳しく解説します。
中毒となる原因物質や摂取量についてはまだはっきりわかっていないようです。
回復をしても長期にわたって治療が必要になることもあります。
危険な食べ物⑤【にんにく】
iStock.com/chrisboy2004
にんにくも犬にとって危険な食品です。
にんにくはユリ科ネギ属の植物、つまり玉ねぎやネギと同じ仲間ということになります。
ユリ科ネギ属に含まれる「有機チオ硫酸化合物」が中毒の原因です。
犬にパワーをつけてあげよう、などフードに混ぜることは避けましょう。にんにくも玉ねぎやネギ同様、加熱しても毒性は消えません。
【参照元】ASPCA,PET CAREANIMAL POISON CONTROLTOXIC AND NON-TOXIC PLANTS「Garlic」
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がネギを少量でも食べたら死亡する?中毒症状や
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
危険な食べ物⑥【キシリトール】
iStock.com/nadisja
キシリトールが入ったものを犬が食べると、インスリンが急激に放出され、低血糖に陥ってしまいます。
キシリトールは甘味料として人間用のさまざまな食品に使われているため、誤って食べてしまわないよう十分な注意が必要です。
大量に食べたあとは、肝臓に損傷を起こす危険性もあります。
【参照元】ASPCA「Updated Safety Warning on Xylitol: How to Protect Your Pets」
危険な食べ物⑦【いちじく】
iStock.com/Barcin
いちじくも犬にとって危険な食べ物。
いちじくに含まれる「フィシン」というたんぱく質分解酵素と「ソラレン」という物質により、犬の粘膜が荒れたり、下痢・嘔吐などの中毒症状を引き起こす可能性があります。
葉や茎にも触れさせないよう注意してください。
【参照元】姫路科学館サイエンストピック「科学の眼 イチジク(クワ科)」
ASPCA「Animal Poison Control Fig」
危険な食べ物⑧【わさび】
iStock.com/karinsasaki
日本固有の香辛料であるわさびはアブラナ科の植物です。
お刺身やお寿司などによく使いますが、犬にとっては辛すぎて刺激が強く危険です。
下痢や感覚麻痺などを起こす恐れがあるので、お寿司の誤食などに注意してください。
またしつけにも使わないようにしましょう。
【参照元】公益社団法人 栃木県獣医師会「犬や猫が食べてはいけないもの」
農林水産省 静岡農政事務所 しずおか食便り
【獣医師監修】犬がわさびを食べたり、舐めたりして大丈夫?辛子やコショウは大丈夫?
犬のしつけのために、わさびを使うと効果的という話を聞いたことがあるかもしれませんが、そもそも、犬にわさびを与えても大丈夫なのでしょうか?また、わさびと同様に刺激物である辛子やコショウは犬に与えても大丈夫なのでしょうか?今回は、わさびなどの刺激物に関して解説していきます。
【獣医師監修】犬がにんにく(芽)を食べたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬ににんにくを食べさせてはいけません。人間にとってさまざまな健康効果があるにんにくですが、犬には与えてはいけません。なぜ、犬がにんにくを食べてはだめなのでしょうか?今回は、犬ににんにくを食べさせてはいけない理由や、誤飲した時の対処方法などについて詳しく解説します。
危険な食べ物⑨【レーズン】
iStock.com/12521104
ぶどうを干した食品「レーズン」も与えてはいけません。
生のぶどうと同様に、腎不全を起こす危険性が高く、しかも生のぶどうよりも中毒症状が起こりやすいとも言われています。
レーズンが入ったパンなどをうっかり食べさせないように十分注意してください。
【参照元】中村篤史「緊急時における中毒の対応および知っておくべき中毒物質」GO-VET 2017年11月号 学窓社
【獣医師監修】犬がレーズンを食べても大丈夫?中毒症状が起きるまでの時間や致死量は?
「犬がぶどうを食べてはダメ」という話は、多くの人が知っています。では、レーズンはどうでしょう?何となく「食べてはいけない」と思っていても、具体的にどのくらいの量を食べたら危険なのか?食べるとどのような症状が起きるのか?といった事実はあまり知られていません。レーズンを食べると何が危険なのか解説していきます。
【獣医師監修】犬がぶどうを食べても大丈夫?中毒症状や腎不全で
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
危険な食べ物⑩【ニラ】
iStock.com/chengyuzheng
ニラも玉ねぎやネギ、にんにくの仲間、ユリ科ネギ属の植物です。
餃子やニラ玉、スープなどニラを使った料理には気を付けてください。
【参照元】中村篤史「緊急時における中毒の対応および知っておくべき中毒物質」GO-VET 2017年11月号 学窓社
【獣医師監修】犬がニラを食べたら死亡する?下痢や中毒症状に注意!致死量、応急処置、対処法は?
犬を飼い始めて迷うことのひとつに「この食べ物を犬に与えても良いか?」という問題があります。「玉ねぎ」や「チョコレート」は犬に与えてはいけないことで有名ですが、実は「ニラ」も犬にとっては怖い野菜のひとつです。ここでは、ニラの中毒症状や致死量、応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がネギを少量でも食べたら死亡する?中毒症状や
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
危険な食べ物⑪【唐辛子】
iStock.com/19msa05
唐辛子の辛さは「カプサイシン」によるもの。大変辛く、強い刺激があります。
人間でも唐辛子のカプサイシンに感受性の強い人がいるため、農林水産省も食べる際の注意を呼びかけています。
犬が食べると下痢やガスの発生、嘔吐などを生じる危険があります。しつけに使うのもやめましょう。
【参照元】公益社団法人 栃木県獣医師会「犬や猫が食べてはいけないもの」
農林水産省「カプサイシンに関する情報」
危険な食べ物⑫【マカダミアナッツ】
iStock.com/4kodiak
マカダミアナッツに含まれる不飽和脂肪酸が、犬に中毒を引き起こします。
症状としては、嘔吐、下痢、後ろ足の脱力などです。
またマカダミアナッツは脂肪分が多く、膵炎になる危険性もあります。
クッキーなどお菓子に入っていることもあるので気を付けましょう。
【参照元】ASPCA「Animal Poison Control Alert: Macadamia Nuts are Toxic to Dogs」
【獣医師監修】犬がクッキー(市販のものも)を食べても大丈夫?手作りクッキーや与えて良い製品は?
身近なお菓子の一つ、クッキー。無添加クッキーを手作りしたことのある人も多いのでは? さつまいもなどを使ったものもおいしいし、クッキーダイエットも話題ですね。犬はクッキーを食べても大丈夫でしょうか? クッキーの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
危険な食べ物⑬【らっきょう】
iStock.com/laymul
らっきょうもネギの仲間です。玉ねぎやネギ、ニラ同様、犬が食べてしまうと溶血性貧血を引き起こします。
犬は好奇心旺盛です。甘酢漬けなどは酸っぱいから食べないだろうと油断しないようにしましょう。
【参照元】農林水産省「ラッキョウの特徴や作期、主な生産地について教えてください」
公益社団法人 栃木県獣医師会「犬や猫が食べてはいけないもの」
犬の「アボカド」のまとめ
iStock.com/Nungning20
愛犬にアボカドを食べさせてはいけません。
アボカドには、ペルシンという犬にとっては有害な成分が含まれています。
どのくらいの量を食べると犬にとって危険なのか、まだはっきりしていません。
だからこそ、少量でも与えないようにすることが必要です。
iStock.com/Pornpak Khunatorn
また、アボカドには脂質が多く含まれるため、膵炎を引き起こす危険性もあります。
アボカド種を愛犬が誤飲してしまうと窒息や消化管閉塞の恐れがあり大変危険です。
大切な愛犬の健康を守るためにも、アボカドを食べさせないよう飼い主さんは十分に注意しましょう。
【獣医師監修】犬にぶどう(皮)を食べさせてはダメ!!危険な理由は?中毒や致死量、応急処置、対処法は?
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がトマト(生)を食べても大丈夫?トマチン中毒「花・葉・茎」に要注意!適量は?
スープやソース、ジュース、缶詰、ケチャップと、様々な製品に使用されている人気の野菜トマト。トマトが大好きな犬もいるかもしれませんが、犬がトマトを食べても大丈夫なのでしょうか?トマトの花・葉・茎には中毒を引き起こす毒素が含まれているため注意が必要です。今回は、犬にトマトを与える際の注意点やメリットについて解説します。
【獣医師監修】犬がブロッコリー(スプラウト)を食べても大丈夫?芯はダメ!?アレルギーや注意点!
ブロッコリーはビタミンCやKが豊富な緑黄色野菜。くせがなく食べやすいため、毎日の食事はもちろん、お弁当にも活躍する野菜ですが、愛犬に与えても大丈夫でしょうか?今回は、ブロッコリーを与えた際のメリットや注意点、適量などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が食べてもいい野菜!犬にあげてはいけない中毒の危険(ダメ)がある野菜!
普段、ドッグフードを与えている人でも、自分の食事のおすそ分けや、フードへのトッピングとして野菜をあげる機会があるのではないでしょうか? 体に良いと考えられている野菜の中でも「犬が食べてもいい野菜」と犬にあたえると中毒症状を引き起こす「危険な野菜」について解説していきます。
【獣医師監修】犬が柿を食べても大丈夫?干し柿や渋柿は?種や皮、葉などの注意点も!
秋の果物の代表格である、柿。ビタミンCがみかんより豊富で、食物繊維がバナナより豊富と、健康にいいイメージもあります。犬は柿を食べても大丈夫でしょうか?干し柿や渋柿は?柿の食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がチーズを食べても大丈夫?人間用は?食べて良いチーズの種類や塩分、アレルギーは?
犬用のおやつとしても人気のチーズ。塩分が多く高カロリーなイメージもありますが、犬はチーズを食べても大丈夫なのでしょうか? カマンベールチーやどナチュラルチーズは? チーズも手作りできるって本当? チーズの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
みんなのコメント
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬で注意すべき結石は?結石ができやすい食べ物や結石の予防法、治療方法は?
- 犬の結石には、どのような種類があるのでしょうか?結石ができやすい食べ物、結石のある犬に適した食事や結石の予防法と治療法など、詳しく知っ...
- 【獣医師監修】犬が便秘になった!何日からが便秘?人間用の薬の使用は?原因や症状、改善解消、予防方法!
- あなたの愛犬は元気なうんちをしていますか?便秘は犬でも起こります。いつもは出るものが出ないということは、どこかに異常があるのかもしれま...
- 【獣医師監修】犬が粘液便をした。原因や症状、病気は?注意点、対処、予防方法!
- 時に犬のうんちにネバっとした粘液が付いていることがあります。この粘液は通常、腸内に存在するのですが、それが目立つほどうんちに付着してい...
あなたも一言どうぞ
コメントする