【獣医師監修】犬が食べると中毒やアレルギーを引き起こす危険な食べ物!与えてはダメ!
人間にはご馳走である食べ物も、犬にとっては中毒症状やアレルギーを引き起こす可能性があります。ここでは、犬が食べると中毒やアレルギーを引き起こす危険な食べ物についてご紹介します。死亡例もある非常に危険な食べ物もありますので、ぜひ、今後の参考にしてください。
投稿日: 更新日:
獣医師 MBA(経営学修士)
ヘリックス株式会社 代表取締役社長
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆ペット栄養学会 理事
◆一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
◆日本獣医生命科学大学 非常勤講師
◆帝京科学大学 非常勤講師
など
大学卒業後、小動物臨床に従事。
その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。
現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。
自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
目次
犬に与えてはダメ!【危険な食べ物!】
Michael Pettigrew/ Shutterstock.com
「玉ねぎ」や「チョコレート」は犬にとって毒性があることは、今や多くの愛犬家に知られています。
しかし、これらの食品以外にも犬が口にすると危険な食べ物があるのをご存知でしょうか?
ここでは、犬に与えると中毒やアレルギーを引き起こす危険な食べ物をご紹介します。
犬の危険な食べ物①【チョコ(チョコレート)】
beats1/ Shutterstock.com
犬がチョコレートを食べると中毒症状を引き起こす危険性があります。
チョコレート中毒を引き起こす成分は「テオブロミン」というカカオに含まれる苦味成分です。
Liliya Kandrashevich/ Shutterstock.com
板チョコのような固形のチョコレートだけではなく、チョコレートパウダーやシロップ、ココアなどにも含まれており「大脳興奮作用」や「呼吸興奮作用」があります。
人間も犬も食後、テオブロミンを肝臓で分解しますが、犬や猫は人間に比べてこの分解速度が半分以下となっています。
そのためテオブロミンの効果が過剰に発揮され、結果として中毒症状が出ます。
【獣医師監修】犬がチョコレートを食べたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
「犬にチョコレートを与えていけないのは嘘?」嘘ではありません。愛犬にチョコレートは絶対に与えないでください。最悪の場合、命を落とすこともある危険な食べ物です。なぜ、犬にはチョコレートを与えてはだめなのでしょうか?犬にチョコレートを与えてはいけない理由や誤食した場合の中毒症状、致死量、対処法などついて詳しく解説します。
犬の危険な食べ物②【ぶどう】
Zb89V/ Shutterstock.com
犬がぶどうを食べると、中毒症状を起こします。
この中毒症状が酷くなると「腎不全」を引き起こし、場合によっては重症化し「死亡」してしまうという報告もあります。
犬のぶどう中毒の主な症状は、嘔吐、下痢などです。
これらの中毒症状は、摂取後大体2~3時間で現れます。
【獣医師監修】犬にぶどう(皮)を食べさせてはダメ!!危険な理由は?中毒や致死量、応急処置、対処法は?
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
【獣医師監修】犬にマスカットを一粒でも食べさせてはダメ!少量でも中毒に!危険な量と対処法は?
「チョコレート」や「ネギ類」は犬に食べさせてはいけない食べ物として有名ですが、「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が含まれています。「ぶどう」の一種であるマスカットも犬が食べてはいけない果物のひとつ。今回は、犬がマスカットを食べてはいけない理由や誤って食べたときの症状、対処法を解説します。
【獣医師監修】犬がレーズンを食べても大丈夫?中毒症状が起きるまでの時間や致死量は?
「犬がぶどうを食べてはダメ」という話は、多くの人が知っています。では、レーズンはどうでしょう?何となく「食べてはいけない」と思っていても、具体的にどのくらいの量を食べたら危険なのか?食べるとどのような症状が起きるのか?といった事実はあまり知られていません。レーズンを食べると何が危険なのか解説していきます。
犬の危険な食べ物③【玉ねぎ】
Alena Haurylik/ Shutterstock.com
犬に玉ねぎは絶対に食べさせてはいけません!
犬がネギ属を摂取することで体内の赤血球に変異が起き貧血を引き起こすほか、最悪の場合「死」に至ることもあります。
犬に玉ねぎは絶対に与えないようにしましょう!
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がカレーを食べても(舐めても)大丈夫?タマネギ中毒や香辛料に注意!
食べ物の定番、人気のカレー。家族がカレー好きで美味しそうに食べているカレーを、愛犬が可愛い顔でおねだりしてくることもあるでしょう。可愛く甘えられて、愛犬にカレーを食べさせてしまうこともあるかもしれませんが、愛犬に「カレー」や「カレー粉(ルー)」を与えても大丈夫なのでしょうか?
【獣医師監修】犬にネギを少量なら与えて大丈夫?中毒症状(嘔吐・下痢)や致死量、応急処置、対処法!
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
犬の危険な食べ物④【ネギ】
iStock.com/yotrak
犬がネギや玉ねぎなどのネギ類を食べると中毒を起こす恐れがあるので注意が必要です。
犬がネギ属の食べ物を摂取することで体内の赤血球に変異が起き貧血を引き起こす可能性があります。
Tanyastock/ Shutterstock.com
最悪の場合、「死」に至ることもありますので、犬にネギ類は絶対に与えないようにしましょう!
【獣医師監修】犬にネギを少量なら与えて大丈夫?中毒症状(嘔吐・下痢)や致死量、応急処置、対処法!
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がカレーを食べても(舐めても)大丈夫?タマネギ中毒や香辛料に注意!
食べ物の定番、人気のカレー。家族がカレー好きで美味しそうに食べているカレーを、愛犬が可愛い顔でおねだりしてくることもあるでしょう。可愛く甘えられて、愛犬にカレーを食べさせてしまうこともあるかもしれませんが、愛犬に「カレー」や「カレー粉(ルー)」を与えても大丈夫なのでしょうか?
犬の危険な食べ物⑤【キシリトール】
Studio KIWI/ Shutterstock.com
犬がキシリトールを摂取することによって「脱力」「意識混濁」「麻痺」最悪の場合は「昏睡状態」に陥ることがあります。
インスリンが放出され、血糖値が急激に下がることが原因です。
動物種に差があり、人間や猫では報告がありませんが、犬にとっては大変危険です。
犬にはキシリトールをあげないようにしましょう!
【獣医師監修】犬がいちごを食べても大丈夫?適量や注意点(下痢)は?歯周病予防で寿命が伸びる?
愛犬と一緒にいちご狩りに出かけ、大好きなフルーツ、いちごを食べたい飼い主さんもいるでしょう。人間同様に、犬にもいちごを食べさせて大丈夫なのでしょうか?また、ヨーグルトやアイス、ジャムなどのいちごの加工品やキシリトール中毒は大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にいちごを与える際の適量や注意点などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がレタス(生)を食べても大丈夫?適量やメリットは?キシリトールや下痢などの注意点!
ダイエットに人気の野菜、レタス。レタスが大好きな犬もいるかもしれません。サラダにはもちろん、茹でても、炒め物にしても美味しいレタスですが、犬がレタスを食べても大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にレタスを与える際の適量やメリット、注意点などについて解説していきます。
犬にガムを与えるのは危険?人間用のガムや牛皮は?誤飲や丸呑み防止、腸閉塞などの注意点!
長く噛み続けることができて、大好きな犬も多い犬用ガム。しかし、牛皮ガムなどの固いものは特に、大きいまま飲み込む子も多く、死亡事故の心配も。また、ガムはいつから与えていいの?人間用ガムの誤飲は?など、ガムのメリットや注意点、選ぶポイントなどを詳しく解説します。
犬の危険な食べ物⑥【わさび】
Tods/ Shutterstock.com
犬がわさびのような刺激物を体内に入れると、胃粘膜を刺激して「胃炎」を発症したり「嘔吐」「下痢」を起こしたりする危険性あります。
わさびは犬にとって、とても危険な食べ物なので、犬にわさびを与えてはいけません!
【獣医師監修】犬がわさびを食べたり、舐めたりして大丈夫?辛子やコショウは大丈夫?
犬のしつけのために、わさびを使うと効果的という話を聞いたことがあるかもしれませんが、そもそも、犬にわさびを与えても大丈夫なのでしょうか?また、わさびと同様に刺激物である辛子やコショウは犬に与えても大丈夫なのでしょうか?今回は、わさびなどの刺激物に関して解説していきます。
犬の危険な食べ物⑦【アルコール】
PopTika/ Shutterstock.com
アルコール類は、犬が欲しがっても絶対に飲ませてはいけません。
急性アルコール中毒を引き起こすことが分かっています。
主に「呼吸困難」や「昏睡状態」になり、最悪の場合「死」に至ることもあります。
アルコール度数が強いお酒の場合は、たとえ少量であってもすぐに致死量に達してしまいます。
飼い主が興味本位で犬にアルコールを与えてはいけません。
犬の危険な食べ物⑧【マスカット】
iStock.com/gyro
犬にマスカットを与えてはいけません!
マスカットなどの「ぶどう」は、「ネギ」類や「チョコレート」などと同様に、犬に食べさせてはいけない危険な食べ物のひとつです。
そのため、マスカットも犬に食べさせてはいけません。
【獣医師監修】犬にマスカットを一粒でも食べさせてはダメ!少量でも中毒に!危険な量と対処法は?
「チョコレート」や「ネギ類」は犬に食べさせてはいけない食べ物として有名ですが、「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が含まれています。「ぶどう」の一種であるマスカットも犬が食べてはいけない果物のひとつ。今回は、犬がマスカットを食べてはいけない理由や誤って食べたときの症状、対処法を解説します。
【獣医師監修】犬にぶどう(皮)を食べさせてはダメ!!危険な理由は?中毒や致死量、応急処置、対処法は?
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がレーズンを食べても大丈夫?中毒症状が起きるまでの時間や致死量は?
「犬がぶどうを食べてはダメ」という話は、多くの人が知っています。では、レーズンはどうでしょう?何となく「食べてはいけない」と思っていても、具体的にどのくらいの量を食べたら危険なのか?食べるとどのような症状が起きるのか?といった事実はあまり知られていません。レーズンを食べると何が危険なのか解説していきます。
犬の危険な食べ物⑨【レーズン】
sunrise / PIXTA(ピクスタ)
犬にレーズンを与えてはいけません!
犬がレーズンを食べると、種類に関わらず、腎臓の機能にダメージが生じるといわれています。
これは、ぶどうを食べたときと同じ症状です。
最悪の場合、急性腎不全で死に至ったという報告例は、日本だけでなく、アメリカの動物中毒コントロールセンターでもあります。
【参照元】日本小動物獣医学会誌「ブドウ摂取後に急性腎不全を発症して死亡した犬の1例」
【獣医師監修】犬がレーズンを食べても大丈夫?中毒症状が起きるまでの時間や致死量は?
「犬がぶどうを食べてはダメ」という話は、多くの人が知っています。では、レーズンはどうでしょう?何となく「食べてはいけない」と思っていても、具体的にどのくらいの量を食べたら危険なのか?食べるとどのような症状が起きるのか?といった事実はあまり知られていません。レーズンを食べると何が危険なのか解説していきます。
【獣医師監修】犬にぶどう(皮)を食べさせてはダメ!!危険な理由は?中毒や致死量、応急処置、対処法は?
「ネギ」類や「チョコレート」は犬に与えてはいけない危険な食べ物として有名ですが、実は別名「畑のミルク」として有名な「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が潜んでいます。ぶどうは一粒でも与えてはいけません!犬がなぜぶどうを食べてはいけないのか?ここで詳しく解説します。
【獣医師監修】犬にマスカットを一粒でも食べさせてはダメ!少量でも中毒に!危険な量と対処法は?
「チョコレート」や「ネギ類」は犬に食べさせてはいけない食べ物として有名ですが、「ぶどう」にも犬にとって危険な成分が含まれています。「ぶどう」の一種であるマスカットも犬が食べてはいけない果物のひとつ。今回は、犬がマスカットを食べてはいけない理由や誤って食べたときの症状、対処法を解説します。
犬の危険な食べ物⑩【ニラ】
Graphs / PIXTA(ピクスタ)
犬にニラを与えてはいけません!
愛犬にニラを与えると「ネギ中毒」になる危険性があります。
ニラは少量でも危険性の高い食べ物なので、愛犬には絶対にニラを与えないようにしてください!
【獣医師監修】犬がニラを食べたら死亡する?下痢や中毒症状に注意!致死量、応急処置、対処法は?
犬を飼い始めて迷うことのひとつに「この食べ物を犬に与えても良いか?」という問題があります。「玉ねぎ」や「チョコレート」は犬に与えてはいけないことで有名ですが、実は「ニラ」も犬にとっては怖い野菜のひとつです。ここでは、ニラの中毒症状や致死量、応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬が玉ねぎを食べたり舐めたら死亡する?中毒症状や致死量、応急処置、対処法は?
犬が玉ねぎを食べると中毒や貧血を起こし、最悪の場合は死亡することもあります。「少しくらい大丈夫」「玉ねぎが害なんて嘘」という意見もありますが、犬に玉ねぎを食べさせてはいけません。では、なぜ玉ねぎを犬に食べさせてはダメなのでしょうか?犬が玉ねぎを食べてはいけない理由や誤飲した場合の応急処置、対処法を詳しく解説します。
【獣医師監修】犬にネギを少量なら与えて大丈夫?中毒症状(嘔吐・下痢)や致死量、応急処置、対処法!
犬にネギを食べさせてはダメです!「犬はネギがダメなんて嘘」と、ネットで見かけたこともあるかもしれませんが、ネギは犬にとって大変危険な食べ物です。なぜ、犬はネギを食べてはダメなのでしょうか?今回は、犬がネギを食べてはいけない原因や理由、中毒症状や応急処置、対処法などについて詳しく解説します。
犬の危険な食べ物⑪【アボカド】
Anna Shepulova/ Shutterstock.com
人間には栄養満点のアボカド。
しかし、アボカドに含まれる成分の『ぺルジン』は、犬が口にすることで下痢や嘔吐を引き起こすことがあります。
犬に危険な食べ物⑫【カフェイン】
Marian Weyo/ Shutterstock.com
紅茶や日本茶、コーヒーに含まれるカフェインは犬にとって危険性のある成分で、中毒症状を引き起こす原因になります。
中毒の症状としては「興奮作用」や「痙攣」「呼吸圧迫」などが現れます。
人間もカフェインを摂取しすぎることで下痢などの症状が発生しますが、犬は人間よりも体が小さいため、人間にとっては少量でも中毒症状が起きることが想定されます。
十分な注意が必要です。
【獣医師監修】犬が麦茶を舐めたり飲んでも大丈夫?ノンカフェインなら良いの?水分補給に最適?
夏の暑い時期に飲みたくなる麦茶。麦茶は、人間にとって夏の定番の飲み物ですが、麦茶は犬に飲ませても大丈夫でしょうか?ここでは、麦茶を与える際の注意点や熱中症の水分補給をする際のポイント。犬に与えてはいけない危険なお茶の種類などの詳細について解説します。
犬の危険な食べ物⑬【マカダミア・ナッツ】
everydayplus/ Shutterstock.com
原因物質が明確になっていませんが、マカダミア・ナッツは犬に中毒症状を引き起こすとされています。
主な症状は「嘔吐」「ふらつき」「脱力」などです。
マカダミア・ナッツに限らず「ナッツ全般」で中毒症状を訴える犬が多いので、注意が必要です。
【獣医師監修】犬がピーナッツを食べても大丈夫?アレルギーや中毒、薄皮や殻はダメ?チョコ入りに注意!
柿の種などのお菓子にもよく使われ、おやつやおつまみとして定番のピーナッツ。かなり高カロリーなイメージもありますね。犬はピーナッツを食べても大丈夫なのでしょうか? 薄皮や殻は?今回は犬にピーナッツを与えた際の効果や注意点、適量などについて詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がアーモンドを食べても大丈夫?アーモンドミルクやチョコは?中毒やアレルギー、適量は?
人気のナッツである、アーモンド。人間用ではおやつやおつまみとしてだけでなく、最近はアーモンドミルクなども人気ですね。犬はアーモンドを食べても大丈夫でしょうか? 一粒そのまま丸呑みしてしまったら? アーモンドの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
【獣医師監修】犬がくるみを食べても大丈夫?殻は?効果やアレルギー、カロリーなど注意点!
アーモンドやカシューナッツ、ヘーゼルナッツなどとともにナッツ類に含まれる、くるみ。料理のアクセントとしても人気ですね。ヘルシーな印象もありますが、犬はくるみを食べても大丈夫なのでしょうか? 硬い殻は?くるみの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
犬にとって【医薬品(薬)】は毒性があるので要注意!
ponpimonsa_bibi/ Shutterstock.com
薬局で処方箋なしでも手に入る薬であっても、犬にとっては毒性があります。
万が一、愛犬が毒性があるものを摂取してしまったら、自己判断せず、すぐに動物病院に相談して指示を仰いでください。
事前に一報入れるだけで、病院に連れて来るように言われても、到着後すぐに対処して貰えます。
また獣医師には、誤飲・誤食してしまったものの量や種類を明確に伝えるようにしてください。
動物病院に愛犬を連れて行く際は、医薬品などの実物を持参するようにしましょう。
犬が食べると【危険な食べ物】まとめ
Ratchada/ Shutterstock.com
愛犬を危険な食べ物から守るためには、普段から私たち飼い主が、愛犬が誤飲・誤食しないための環境作りをすることが大切です。
また、食品だけでなく「電池」や「ボタン」「鍵」や「コイン」「毒性のある観葉植物」など、家庭には犬にとって危険があるものが多く存在しています。
床や犬の手が届くところに食べ物を置かない、医薬品は安全な場所に保管するなど、少し気を付けるだけで事故を未然に防ぐことが出来ます。
安全性が怪しい食べ物は、愛犬が欲しがるからといってむやみに与えないようにし、かかりつけの獣医師に確認をしましょう。
【獣医師監修】犬が果物を食べても大丈夫?おすすめの果物やあげてはダメ(危険)な果物!
もも、キウイ、スイカ、パイナップル、柿など、ダイエットにも人気の食べ物で、体にも良い効果があるされている果物。果物が大好きな犬もいますが、犬の食事やおやつに果物(フルーツ)を与えても大丈夫なのでしょうか?ここでは、犬が食べても良い果物とあげてはダメ(危険)な果物について解説していきます。ぜひ、今後の参考にしてください。
【獣医師監修】犬が食べてもいい野菜!犬にあげてはいけない中毒の危険(ダメ)がある野菜!
普段、ドッグフードを与えている人でも、自分の食事のおすそ分けや、フードへのトッピングとして野菜をあげる機会があるのではないでしょうか? 体に良いと考えられている野菜の中でも「犬が食べてもいい野菜」と犬にあたえると中毒症状を引き起こす「危険な野菜」について解説していきます。
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬の食べ物アレルギーの原因や症状、種類は?アレルギー対策(食事)や検査、治療法は?
- 愛犬が皮膚を掻(か)いたり痒(かゆ)がっている場合、食物アレルギーが原因かもしれません。犬の食べ物(食物・フード)によるアレルギーの原...
- 【獣医師監修】犬がドッグフードを食べない理由は?その対処法や工夫のポイントを解説!
- ドライフード、ウェットフード、手作り食にかかわらず、愛犬がドッグフードを食べない場合、どのような原因が考えられるのでしょうか?その原因...
- 【獣医師監修】犬にミネラルは必要?子犬や老犬、おやつや手作り食など、必要量と注意点を解説!
- 犬にはどのくらいの量のミネラルが必要なのでしょうか?子犬、成犬、老犬といったライフステージで必要量が異なるか、おやつや手作り食、サプリ...
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする