【獣医師監修】犬にくるみを食べさせても大丈夫?高カロリーに注意!くるみの栄養は?
犬はきちんとしつけをしていても、落ちている食べ物を口にしたり、人が食べているものを欲しがって、ジャンプをしてでも食べようとしたりすることがあります。ここでは犬にとってくるみは安全な食べ物かどうか?くるみの栄養素などについて解説していきます。

獣医師 MBA(経営学修士)
ヘリックス株式会社 代表取締役社長
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆ペット栄養学会 理事
◆一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
◆日本獣医生命科学大学 非常勤講師
◆帝京科学大学 非常勤講師
など
大学卒業後、小動物臨床に従事。
その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。
現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。
自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
少量であれば、犬にくるみを食べさせても大丈夫!

sirtravelalot/ Shutterstock.com
少量であれば、犬にくるみを食べさせても問題ありません。
部屋などで飼い主が落としてしまったくるみを犬が拾い食いしてしまったとしても、量として少なければ、無害だと言えます。
愛犬に与えるくるみの栄養素は?

robertsre/ Shutterstock.com
くるみはナッツ類のなかでも栄養価が高いため、自分自身の健康のために取り入れているという飼い主もいるのではないでしょうか。
くるみに含まれるオメガ3脂肪酸やオメガ6脂肪酸は、人間の体内で生成できない貴重な栄養素として、昨今巷で話題になっています。
これらはやはり犬の体内でも作ることができません。
どちらの成分も毛並みや毛艶を良くすることに役立つと言われています。
愛犬に与えるくるみは高カロリー! 摂取量は控えめに!

Orawan Pattarawimonchai/ Shutterstock.com
愛犬が少量のくるみを食べる分には問題ありませんが、脂質が多く想像以上にカロリーが高いため注意が必要です。
例えば、体重2キロの成犬が必要とする1日あたりのカロリーは200kcal前後です。
その犬がくるみを5粒(1粒50kcalの場合)食べてしまえば、1日に必要とするカロリーをオーバーしてしまうことになるのです。
うっかり愛犬がくるみを食べ過ぎてしまわないように、気をつけましょう。
愛犬に与える「くるみ」のまとめ

Krasula/ Shutterstock.com
少量であれば、愛犬がくるみを食べてしまっても問題ありません。
ただ、見た目以上にくるみはカロリーが高いため、愛犬が食べ過ぎてしまうことのないように注意しましょう!

【獣医師監修】犬がアーモンドを食べても大丈夫?アーモンドミルクやチョコは!?適量は?
人間にとっては健康的なイメージがあるアーモンドですが、犬が食べても大丈夫なのでしょうか? 他にもアーモンドミルクといった加工品を食べさせて良いのかも気になります。愛犬の健康を考える飼い主のために、アーモンドを食べさせる前に知っておきたい基礎知識をご紹介します。

【獣医師監修】犬がピーナッツを食べても大丈夫?アレルギーや中毒性は?殻や薄皮はダメ?
晩酌している横で愛犬が見ていると、おつまみを分けてあげたくなることもあると思います。ピーナッツなら大丈夫かな?と感じる飼い主も多いかもしれません。ここでは、犬がピーナッツを食べても大丈夫なのか?また、ピーナッツのアレルギーや中毒性などの注意点について解説していきます。

【獣医師監修】犬が栗を食べてもOK!?殻や鬼皮、渋皮には要注意!アレルギーは大丈夫?
秋の季節の代表的な食べ物の栗ですが、人間が食べていると犬も興味を示していることはありませんか?デザートなど大活躍の栗ですが、犬が栗を食べても大丈夫なのでしょうか?ここでは、栗の栄養素やメリット、栗の種類や、注意点について解説していきます。
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬がりんごを食べても大丈夫?りんごの種やカロリーに注意!アレルギーは?
- 犬にりんごを与えても大丈夫なのでしょうか?りんごは「クエン酸」「ビタミン」「食物繊維」が含まれる栄養成分豊富な果物で人間にも大人気です...
- 【獣医師監修】犬がチョコレートを食べても大丈夫?少量舐めても中毒に!?原因と対処法!
- 犬がチョコレートを食べると中毒症状を起こすというのは有名な話ですよね。世間では「一口だけでも重症になってしまう」「チョコレートが毒とい...
- 【獣医師監修】犬にネギを少量でも食べさせては絶対にダメ!ネギ中毒の理由と対処法は?
- 犬がネギを食べてはいけないということを知っている方も多いと思います。しかし、なぜ、ネギを食べてはいけないのか?どのくらいの量のネギを食...
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする