【獣医師監修】犬がいちごを食べても大丈夫?適量や注意点(下痢)は?歯周病予防で寿命が伸びる?

愛犬と一緒にいちご狩りに出かけ、大好きなフルーツ、いちごを食べたい飼い主さんもいるでしょう。人間同様に、犬にもいちごを食べさせて大丈夫なのでしょうか?また、ヨーグルトやアイス、ジャムなどのいちごの加工品やキシリトール中毒は大丈夫なのでしょうか?今回は、犬にいちごを与える際の適量や注意点などについて詳しく解説します。

更新日:

先生にお聞きしました
花田 道子 先生
北里大学獣医学系研究科研究生修了 博士(獣医学)【獣医師】【ペット栄養管理士】
2014年-2019年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護大学 教授 
2019年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護専門職短期大学 学科長/教授

【学歴・経歴】
◇1972年 北里大学畜産学部獣医学科卒業 獣医学士
◇2013年 北里大学獣医学系研究科研究生修了 博士(獣医学)
◇1982年-2019年 動物病院NORIKOに勤務
◇1986年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物専門学校 非常勤講師
◇2004年-2007年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護短期大学 非常勤講師
◇2014年-2019年 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護大学 教授 
◇2019年- 学校法人ヤマザキ学園 ヤマザキ動物看護専門職短期大学 学科長/教授

【専門分野】
◇獣医病理学
◇動物栄養学(動物臨床栄養学)
◇動物看護学

【資格】
獣医師
◇獣医学 博士(獣医学)
◇衛生検査技師
◇ペット栄養管理士
◇KYG栄養カウンセラー
◇日本獣医ホメオパシー医学会認定獣医
◇日本ホメオパシー医学会認定獣医
◇中学校教諭一級普通免許(理科)
◇高等学校教諭二級普通免許(理科)

【所属学会】
日本獣医がん学会
一般社団法人 日本統合医療学会
一般社団法人 日本ペット栄養学会
日本ウマ科学会
日本動物看護学会
一般社団法人 日本ホメオパシー医学会
一般社団法人 日本獣医ホメオパシー医学会

【著作物】
『ペットがガンになってしまったら』(共著)(メタモル出版)
『ペットがガンに負けないために』(メタモル出版)
   
【翻訳 共著】
・Animal Health Technoloogy
邦訳表題:「アニマルヘルステクノロジー」
・CANINE REHABILITATION TEXT FOR THE ANIMAL HEALTH TECHNICIAN BASIC LEVEL
邦訳表題:「犬のリハビリテーション」

【飼育動物】
トイプードル、日本猫(各1匹)

【ペット歴】
幼少期の3歳頃から、日本犬、秋田犬、スピッツ、ヨークシャーテリア、プードル、日本猫など

現在、耳の聞こえないトイプードル(15歳)と、4歳頃から目の見えなくなったキジトラ猫(11歳)と老夫婦で楽しく暮らしています。

【ペットへの想い、職業上のペットとのかかわり】
ペットはズバリ!「臨床の師」
大学卒業と同時に研究所の病理研究員として顕微鏡相手の毎日を過ごしたのち、友人の動物病院開業を機に勤務医として臨床獣医療に携わることになった私にとって、ペットは暖かくて、かわいらしくて、懸命に辛い治療にも耐えて反応してくれる患者というより先生でした。

この子達にとって何が最良の治療法かと思い悩み、体に優しい自然療法も取り入れたものを行ってきました。

今の私にとってペットは「健康維持を第一」として、病気とも上手に付き合い、共により良い状態になることを目指す協力者です。
続きを読む

犬がいちごを食べても大丈夫!

犬がいちごを食べても大丈夫!

iStock.com/Sanja Cokolic

犬がいちごを食べても大丈夫です!

ビタミンCやペクチンが豊富ないちごは、愛犬のおやつにも最適です。

ただし、いくつか注意もありますので、適量を守り、ほんの少しのお楽しみにとどめるようにしましょう。

犬がいちごの【ヘタ(葉っぱ)】を食べても大丈夫?

犬がいちごの【ヘタ(葉っぱ)】を食べても大丈夫?

iStock.com/HakuNellies

いちごの「ヘタ(葉っぱ)」は犬にとって消化に良くないので、取り除いたものを与えましょう。

取り除くタイミングは洗ってからがおすすめです。

ヘタを取ってからいちごを洗うと、栄養成分が流れ出て味も落ちてしまいます。

ヘタを取るときには中心の芯まで取れる「ヘタ取り器」を使うと、固い芯まで上手に取れて便利です。

【参照元】農林水産省「農業女子PJ」

犬がいちごを食べると【長生き(長寿)】する?

犬がいちごを食べると【長生き(長寿)】する?

iStock.com/Bratislav Stefanovic

犬の長寿に欠かせないのが「歯周病」の予防。

年齢を経るごとに「歯周病」にかかりやすくなります。

犬の「歯周病」は、歯や歯ぐきだけの疾患にとどまらず、その歯周病菌が心臓病や腎臓病など全身疾患の原因になると言われています。

【参照元】公益社団法人 埼玉県獣医師会「やってみよう!愛犬の歯や歯ぐきの病気チェック」

犬 歯周病 予防

アオサン / PIXTA(ピクスタ)

2013年、犬の歯周病予防のための薬が、なんと「いちご」から作られました。

免疫機能を持つたんぱく質「インターフェロン」を作り出す遺伝子を犬から抽出していちごに組み込み、そのいちご果肉から作られた薬が犬の歯肉炎の炎症を軽減します。

【参照元】
経済産業省「第8回ものづくり日本大賞 受賞者一覧」
ホクサン株式会社「動物用医薬品・イヌ歯肉炎軽減剤「インターベリーα」

犬 いちご 長生き 老化予防

iStock.com/SolStock

いちごが犬の歯周病治療に役立っていることから、いちごが犬の長生きにも関わっているとも言えるかもしれません。

また、アメリカン ケネル クラブは「新鮮ないちごを食べることは犬の老化を遅くする」と解説しています。

いちごには抗酸化作用があることから、老化予防にも効果的で長寿につながると期待できそうです。

【参照元】American Kennel Club「Can I Feed My Dog Strawberries?」

犬にいちごを与える際の【注意点!】

犬にいちごを与える際の【注意点!】

ikrolevetc / PIXTA(ピクスタ)

フレッシュでビタミンCやポリフェノールたっぷりないちご。

しかし、犬に与えるときは注意が必要です。

ここで、愛犬にいちごを与える際の注意点について見ていきましょう。

いちごを与える際の「注意点」①【既往歴(薬)・病気】

いちごを与える際の注意点①【既往歴(薬)・病気】

Luljo / PIXTA(ピクスタ)

持病のある犬や薬を飲んでいる犬、療法食を食べている犬には、いちごを与える前にかかりつけの獣医師に相談しましょう。

特に、いちごは100gあたりのカリウム量がブルーベリーの70㎎に対し、170㎎と大変豊富です。

自己判断で与えないようにしましょう。

【参照元】
文部科学省 「食品成分データベース」

いちごを与える際の「注意点」②【中毒・アレルギー】

いちごを与える際の注意点②【中毒・アレルギー】

iStock.com/Firn

犬はキシリトールを食べると中毒を起こしてしまいます。

ただし、犬はいちごを食べるとすぐキシリトール中毒を起こすのか、というと必ずしもそうではありません。

キシリトールの摂取量も影響します。


いちごには天然のキシリトールが100gあたり362㎎含まれています。

2年間、ビーグルに食事とともにキシリトールを与え続けた試験では、体重1kgあたり約1.3gでは問題なかったものの、2.7gに増やすと肝障害が生じました。

アメリカでは、体重10kgの犬が1gのキシリトールを摂取した場合も治療しなければならないという報告もあり、いちごの与え過ぎには注意が必要です。

【参照元】
日本歯科大学「キシリトールとは」
公益社団法人 埼玉県獣医師会「犬のキシリトール中毒に注意!!」

犬 いちご アレルギー 動物病院

iStock.com/Halfpoint

いちごが1個20gだとすると、キシリトールは72.4㎎です。

体重10kgの犬の場合、いちご13粒ほど食べると中毒を起こす可能性が考えられます。

また、いちごを食べた後、吐いたり下痢をしたりした、口や顔をかゆがるなどの症状が出た場合は何らかのアレルギーも考えられます。

アレルギー症状が出た場合には、すぐにいちごを食べさせるのをやめて、動物病院に連れて行きましょう。

いちごを与える際の「注意点」③【カロリー】

いちごを与える際の注意点③【カロリー】

iStock.com/Irina Stolyarova

いちごのカロリーは低めですが、食べすぎには注意が必要です。

いちごのカロリーは100gあたり34kcal、1粒13kcal程度となります。

「それなら愛犬にたくさん与えても大丈夫!」と思ってしまうかもしれませんが、キシリトールや水溶性食物繊維の摂りすぎには注意点が必要です。

愛犬にいちごを与え過ぎると、体調不良や下痢などの原因となりかねないので注意しましょう。

犬にいちごを与えた場合の【メリット・効果】は?

犬にいちごを与えた場合の【メリット・効果】は?

iStock.com/onetouchspark

いちごはビタミンCが豊富な果物です。

水溶性の食物繊維「ペクチン」の効果も期待できます。

ここで、愛犬にいちごを与えるメリットを見ていきましょう。

いちごを与える「メリット・効果」①【ペクチンの働きで整腸作用】

いちごを与える「メリット・効果」①【ペクチンの働きで整腸作用】

iStock.com/pooraya

いちごに含まれる水溶性の食物繊維「ペクチン」が腸内環境を整えてくれます。

ペクチンは、水分を含むとゲル状になるためお腹の中をゆっくり移動するのが特徴です。

さらに、コレステロールを吸着して便として排泄するほか、腸の粘膜を再生する働きもあります。

【参照元】
奈良なぎさ 緑書房「犬と猫の栄養学」

いちごを与える「メリット・効果」②【ポリフェノールによる抗酸化作用】

いちごを与える「メリット・効果」②【ポリフェノールによる抗酸化作用】

Rhetorica / PIXTA(ピクスタ)

いちごにはビタミンCのほかに、抗酸化物質であるポリフェノールを豊富に含んでいます。

そのため、活性酸素の働きを抑制することが期待できます。

【参照元】
野菜等健康食生活協議会事務局「主な果物の生理機能」

いちごを与える「メリット・効果」③【ビタミンCが豊富】

いちごを与える「メリット・効果」③【ビタミンCが豊富】

buru / PIXTA(ピクスタ)

いちごにはみかんの約2倍のビタミンCが含まれています。

犬は体内でビタミンCを生成できますが、ストレスや激しい運動ではビタミンCが減ってしまうこともあります。

ビタミンCが豊富ないちごは、ストレスを感じている犬や激しい運動をした犬のおやつにも向いているでしょう。

【参照元】
講談社サイエンティフィク「ウォルサム 小動物の臨床栄養学」 

犬にいちごを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

犬にいちごを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

iStock.com/monkeybusinessimages

ビタミンCやポリフェノール豊富ないちごですが、犬には大量に与える必要はありません。

ほんの少しを間食やトッピングに利用しましょう。


いちごの品種によっては大変大きなものもあります。

愛犬が喉に詰まらないように、いちごは必ず小さくカットして食べやすい大きさにすることも大切です。

犬にいちご【加工品】は与えてはダメ! 【9種類】

犬にいちご【加工品】は与えてはダメ! 【9種類】

iStock.com/TAGSTOCK1

いちごは様々な人間用のお菓子や飲み物に使われています。

砂糖の他に、キシリトール、チョコレートなど犬に危険な原料が使われていることが多いので、愛犬に与えることはやめましょう。

犬に与えない方が良い【いちごの加工品】

【加工品名】
いちご加工品①・いちごチョコレート
いちご加工品②・いちご飴(あめ)
いちご加工品③・いちごミルク(牛乳)
いちご加工品④・いちごケーキ
いちご加工品⑤・いちごヨーグルト
いちご加工品⑥・いちごババロア
いちご加工品⑦・いちごクッキー
いちご加工品⑧・いちごアイス
いちご加工品⑨・いちごジャム

いちご加工品①【チョコレート】

いちご加工品①【チョコレート】

YUMAT / PIXTA(ピクスタ)

チョコレートは犬にとって大変危険な食品です。

愛犬が欲しがっても絶対に与えないようにしましょう。

いちご加工品②【飴(あめ)】

いちご加工品②【飴(あめ)】

OK / PIXTA(ピクスタ)

いちごの飴(あめ)には砂糖がたくさん使われています。

虫歯予防にキシリトールが入っていることもあるので、愛犬には与えないようにしましょう。

いちご加工品③【ミルク(牛乳)】

いちご加工品③【ミルク(牛乳)】

ささざわ / PIXTA(ピクスタ)

犬に牛乳を与えると下痢を起こす危険性があります。

愛犬にいちごを与える際は、ミルク(牛乳)はかけずに、いちごだけを少量与えましょう。

いちご加工品④【ケーキ】

いちご加工品④【ケーキ】

フォトミー / PIXTA(ピクスタ)

ケーキには、生クリームやバター、砂糖が多く使われています。

ケーキはカロリーが高すぎますし、チョコレートが使われている場合もあるので、愛犬には食べさせないでください。

いちご加工品⑤【ヨーグルト】

いちご加工品⑤【ヨーグルト】

mao / PIXTA(ピクスタ)

犬にヨーグルトを与えても大丈夫です。

ただし、愛犬にヨーグルトを与える際に、砂糖の入っていない無糖のプレーンヨーグルトを与えるようにして下さい。

いちご加工品⑥【ババロア】

いちご加工品⑥【ババロア】

mst_tnsk_5296 / PIXTA(ピクスタ)

ババロアには牛乳や生クリーム、砂糖が使われています。

糖分の摂りすぎになる上、下痢などを引き起こす危険性がありますので、愛犬には食べさせないようにしてください。

いちご加工品⑦【クッキー】

いちご加工品⑦【クッキー】

PChristina / PIXTA(ピクスタ)

クッキーにはバターや砂糖が多く使われており、カロリーが高すぎるため犬には適していません。

また、チョコレートやレーズンが入っていることもあるので、十分に注意して下さい。

いちご加工品⑧【アイスクリーム】

いちご加工品⑧【アイスクリーム】

iStock.com/Jason Whitman

アイスクリームには牛乳や砂糖が使われていまので、愛犬には与えないようにしましょう。

カロリーも高く、食べすぎるとお腹を壊す危険性があります。

いちご加工品⑨【ジャム】

いちご加工品⑨【ジャム】

taa / PIXTA(ピクスタ)

いちごジャムには砂糖がたっぷり入っています。

犬には糖分が多すぎるので、愛犬には与えないでください。

犬が食べても良いいちごの【仲間(ベリー類)】は?【8種類】

犬が食べても良いいちごの【仲間(ベリー類)】は?【8種類】

iStock.com/Prostock-Studio

いちごはベリー類に分類される果物です。

多くのベリー類は犬が食べても大丈夫ですが、食べすぎは下痢を起こす危険性もあります。

どれも1粒程度にとどめましょう。

さくらんぼなど種があるものは、注意が必要です。

犬が食べても良い【ベリー類】

【名称】
ベリー類①・グミの実
ベリー類②・ブラックベリー
ベリー類③・ブルーベリー
ベリー類④・さくらんぼ
ベリー類⑤・ラズベリー
ベリー類⑥・クランベリー
ベリー類⑦・アメリカンチェリー
ベリー類⑧・カシス

いちごの仲間(ベリー類)①【グミの実】

いちごの仲間(ベリー類)①【グミの実】

kochan / PIXTA(ピクスタ)

グミの実はビタミンE、β-カロテン豊富な果物ですが、市販ではあまり見かけません。

畑や庭に植えているほか、直売所などでは売っていることもあるようです。

愛犬に食べさせても問題はありませんが、生はよほど熟していないと渋みや酸味が強いので気を付けましょう。

【参照元】
朝日新聞デジタル「17-グミの実 栄養たっぷり」

いちごの仲間(ベリー類)②【ブラックベリー】

いちごの仲間(ベリー類)②【ブラックベリー】

kai / PIXTA(ピクスタ)

ブラックベリーも少量なら愛犬に食べさせても大丈夫です。

ブラックベリーには「エラグ酸」というポリフェノールが含まれています。

生で流通すると日持ちしないため、冷凍で購入することが多いようです。

まだ日本ではあまり流通していないこともあり、なかなか手に入らないかもしれません。

【参照元】
経済通産省東北経済産業局「青森市三内産のブラックベリー「三内縄文ベリー」を使った冷凍生果、ピューレ等の開発、製造、販売」

いちごの仲間(ベリー類)③【ブルーベリー】

いちごの仲間(ベリー類)③【ブルーベリー】

iStock.com/JaneFaizullin

ブルーベリーは犬が食べてもよいベリー類です。

アメリカにある「Animal Behavior College」では、抗酸化物質が豊富な野生のブルーベリーを犬に与えることを勧めています。

また、そりを引いた犬にブルーベリーを与えたところ抗酸化力が向上したという報告もあります。

【参照元】
Animal Behavior College「Why All Dogs Should Eat Wild Blueberries」

いちごの仲間(ベリー類)④【さくらんぼ】

いちごの仲間(ベリー類)④【さくらんぼ】

iStock.com/Ksenia Raykova

犬がさくらんぼを食べても大丈夫ですが、与えるときには気を付ける必要があります。

さくらんぼの種にはシアン化合物が含まれているので、果肉だけを外して与えるようにしましょう。

さくらんぼ丸呑みしないように十分注意をしてください。

アメリカ動物虐待防止委員会(ASPCA,The American Society for the Prevention of Cruelty to Animals)ではブラックチェリーが有毒な植物として紹介されています。

いちごの仲間(ベリー類)⑤【ラズベリー】

いちごの仲間(ベリー類)⑤【ラズベリー】

iStock.com/infinityyy

ラズベリーには豊富なポリフェノールが含まれていますが。天然のキシリトールも含まれているため、愛犬が食べすぎないように注意して下さい。

また、食べすぎは下痢や嘔吐などを起こすこともあります。

【参照元】
AMERICAN KENNEL CLUB 「Can Dogs Eat Raspberries?」

いちごの仲間(ベリー類)⑥【クランベリー】

いちごの仲間(ベリー類)⑥【クランベリー】

iStock.com/gaus-nataliya

クランベリーは犬が食べても大丈夫ですが、与えすぎは消化不良を起こすので注意しましょう。

また、シュウ酸カルシウムが含まれるため、シュウ酸カルシウム尿石症の犬には与えないようにしましょう。

【参照元】
AMERICAN KENNEL CLUB「Can Dogs Eat Cranberries?」

いちごの仲間(ベリー類)⑦【アメリカンチェリー】

いちごの仲間(ベリー類)⑦【アメリカンチェリー】

iStock.com/HaiGala

サクランボと同じく、種子にシアン化合物が含まれているため、愛犬にアメリカンチェリーを与える際は、種を除いて与えましょう。

サクランボ類は、茎やしおれた葉も同じく有害です。

【参照元】
UNIVERSITY OF ILLINOIS COLLEGE OF VETERINARY MEDICINE「Poisonous Plant Garden Wild Black Cherry」

いちごの仲間(ベリー類)⑧【カシス】

いちごの仲間(ベリー類)⑧【カシス】

jphotoffice / PIXTA(ピクスタ)

「カシス」はフランス語で、英語では「ブラックカラント」と呼ばれます。

アントシアニンなどのポリフェノール、ビタミンが豊富ですが、劣化が早く、フレッシュな状態よりも加工品として流通することが多いでしょう。

生のカシスであれば愛犬に与えても問題ないですが、砂糖の入ったカシスピューレなどの加工品は与えないでください。

【参照元】
日本ブラックカラント協会「ブラックカラント(カシス)について」

【愛犬同伴OK】人気のいちご狩りスポット【山梨】中島農園

【愛犬同伴OK】人気のいちご狩りスポット【山梨】中島農園

© 2020 Pally

愛犬と一緒にイチゴ狩りを楽しめる人気でおすすめのスポットがあります。

摘みたての新鮮いちご食べ放題【中島農園】

【住所】

〒405-0042
山梨県山梨市南2905

【営業期間】

例年1月~5月中旬まで
※年によって異なりますので、事前にご確認ください

【営業時間】

9時~16時まで

【定休日】

不定休
※必ず事前にご確認ください

愛犬と一緒に楽しくいちご狩り

© 2020 Pally

食べすぎに注意し、ルールとマナーを守って愛犬といちご狩りを楽しみましょう!

犬に与えるいちご【まとめ】

犬に与えるいちご【まとめ】

iStock.com/mraoraor

犬がいちごを食べても大丈夫です!

いちごにはビタミンCやカリウム、ポリフェノール、水溶性食物繊維を豊富に含むおいしい果物です。

しかし、食べすぎは、下痢や体調不良の原因になりますので、間食やトッピングとしてほんの少しにとどめておきましょう。

また、ベリー類の仲間も、少量なら犬は食べることができますが、さくらんぼの種にはシアン化合物が含まれているため、種を除いてから与えるようにしてください。

犬 いちご お菓子 デザート

iStock.com/Toni Malinov


いちごを使った人間用のお菓子やデザートは与えないようにしましょう。

犬にとって糖分やカロリーが高すぎるだけでなく、チョコレートやキシリトール、レーズンなど危険な食品が使われていることがあります。

愛犬の健康を守れるのは、飼い主だけです。

愛犬と長く楽しい生活を送るためにも、しっかり愛犬の健康管理をおこないましょう。

【併せて読まれている人気のおすすめ記事!】
        ↓ ↓ ↓

みんなのコメント

ストロベリーパイ🍓さん
いちごにキシリトールが入っているなんてびっくりしました! うちの柴犬はいちごが大好きなので、ついついあげすぎてしまうのを 気を付けようと思いました!犬友達にも教えてあげます!!!
シェルティ大好きさん
イチゴをあげていいのは知りませんでした。 一緒に果物を楽しめるっていいですね。 最近いろんな野菜を与えているので、だんだんグルメになりそう。
キコさん
18才8ヶ月の老犬、ミニチュアダックスです。イチゴが大好きで毎日オヤツとして食べています。目は見えない、後ろ足が動かずで、小さく切ったイチゴを抱っこして食べています。(これが最後よ)と食べ終わりはティッシュでお口を拭いて…

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING