【獣医師監修】【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】しつけ、トレーニングのポイントやコツ!

飼い主に寄り添って過ごすことが好きなゴールデン・レトリーバー。明るく穏やかで社交性があり、心優しい家庭犬として魅力いっぱいの犬種です。人生のパートナーに迎え入れる方も多いと思いますが、大型犬と暮らすうえで忘れてならないのがトイレのしつけです。快適な生活に直結するものですから、環境を整えて、じっくり取り組みましょう。

  • 更新日:
【獣医師監修】【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】しつけ、トレーニングのポイントやコツ!
出典 : iStock.com/ChristopherBernard
先生にお聞きしました
増田 宏司 先生
東京農業大学 農学部 動物科学科 / バイオセラピー学科
動物行動学研究室 / 伴侶動物学研究室 教授(獣医師・獣医学博士)

【経歴】
◇2000年:山口大学農学部獣医学科卒業
◇2004年:東京大学大学院農学生命科学研究科にて犬の気質に関する行動遺伝学的研究で博士号 取得
◇2006年:同大学院での学術研究支援員を経て、
東京農業大学 農学部バイオセラピー学科・着任(講師)
◇2015年4月:准教授(2012~2014)を経て現職
動物行動学・伴侶動物学に関する講義・実習を担当

【資格】
獣医師

【所属】
公益社団法人 日本獣医学会
ヒトと動物の関係学会

【著書】
犬の幸せ 私の幸せ~ワンコ先生が教える動物行動学~』(恒文社)
このくらいは分かって!ワンコの言い分』(さくら舎)
犬語ブック』(日本文芸社)

【ペット歴】
犬・猫・ウサギ・インコ・カメ

【飼っている動物】
ネコの「ハナ」とクサガメの「ラファエロ」
(どちらもメスで保護動物、怖がり)

【ペットへの想い】
動物たちとの暮らしは、感動と勉強の毎日。

【ペットに関するエピソード】
基本、前に飼い主がいた動物や、保護された動物を引き取ります。
すでに行動の癖がついている子達ばかりなので、
「どこまで覚えていて、それらの行動をどういった意味で使っているのか」が、それぞれに違っています。
その気持ちを受け入れると、彼らとの距離がぐっと縮まっていくのが分かります。
動物たちの柔軟性には毎回、勉強をさせていただいています。
続きを読む

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トイレを覚えず、失敗する理由は?

トイレを失敗する理由①「ゴールデン・レトリーバーの習性」

トイレを失敗する理由①ゴールデン・レトリーバーの習性

iStock.com/KalebKroetsch

そもそも犬には「トイレ」という概念がありませんから、好きなところで排泄するのは、ゴールデン・レトリーバーにとって自然な行為です。
テリトリー意識からのマーキング行為もあり、「トイレがある場所で排泄する」ことを教えないと、部屋のあちこちでおしっこやうんちをしてしまいます。

また、犬には、寝床と離れた場所に排泄する習性があります。

寝床と離れた場所に排泄するゴールデン・レトリバー

iStock.com/ treetstreet

自分が寝ているところから離れたところにおしっこをしたがるので、ゴールデン・レトリーバーがゆっくり休める専用のハウスを室内に作っておきましょう。

常に人間の近くにいることを好むゴールデン・レトリーバーにも、自分のテリトリーである専用の空間は必要です。

寝床が認識できなければ、部屋中をテリトリーだと思い、外で排泄したがることもあります。

トイレを失敗する理由②「トイレに問題がある」

トイレを失敗する理由②トイレに問題がある

iStock.com/DieterMeyrl

コミュニケーション上手で甘えん坊寂しがりやのゴールデン・レトリーバーといえど、トイレには静かな場所が適しています。

騒がしく、物音がしたり人の気配が強く感じられる場所はトイレには向きません。

また、トイレが清潔に保たれていない、トイレのスペースが狭いことなども、ゴールデン・レトリーバーが室内トイレを嫌がる原因になります。

狩猟犬だったゴールデン・レトリバー

iStock.com/Bigandt_Photography

ゴールデン・レトリーバーは、狩猟犬として主人が仕留めた獲物を回収していた歴史があり、重い獲物を軽々とくわえて運ぶ、たくましい体を持っています。

トイレからおしっこやうんちがはみ出すことがあれば、スペースが十分に足りていない可能性があります。

ゴールデン・レトリーバーが窮屈さを感じないよう、大きな体にふさわしい広々したスペースを確保しましょう。

温厚な性格のゴールデン・レトリーバーですが、パワフルで力が強いため、トイレトレーからシートがずれてしまうことがあります。

忘れずにしっかり固定してください

トイレを失敗する理由③「食糞をする」

トイレを失敗する理由③食糞をする

iStock.com/ 義幸 大谷

うんちを食べてしまう行為は子犬によく見られ、犬にとっては不思議なことではありません。
とはいえ初めて目の当たりすると驚いてしまうものです。

なかなか食糞をやめてくれない場合はどうすべきか、理由によって対応を考えましょう。

食糞を防ぐには、食べる機会を与えないことです。

排泄をしたらすぐに褒めて、ご褒美をあげてください。
そのままゴールデン・レトリーバーの気持ちをうんちからそらし、ささっと片づけてしまいます。

食糞の原因としては、次のようなことが考えられます。

食糞の原因①「寄生虫」

寄生虫

iStock.com/ fotovapl

愛犬の体内に寄生虫がにいると、必要な栄養が十分に摂れず、食糞することがあります。

まずは病院で便を検査してみましょう。

食糞の原因②「消化不良」

消化不良

iStock.com/Agustin Vai

胃腸の働きが弱まっていると十分に消化吸収できません。

食べたもののニオイや形が未消化のまま残って、食糞の原因になります。

ニオイの強いものは避け、消化しやすいフードに変えてみましょう。

腸内をサポートするサプリメントを利用してみるのもいいでしょう。

食糞の原因③「注目されたい」

注目されたい

iStock.com/solidcolours

食糞を見つけたときに騒いで止めようとすると、「飼い主の気が引けた!」と勘違いして学習してしまうことがあります。

ゴールデン・レトリーバーはとても社交的で、飼い主とのふれあいを強く求める犬種ですから、かまってほしくて食べているのかもしれません。

食糞の原因④「退屈」

退屈

iStock.com/chendongshan

ゴールデン・レトリーバーは人と一緒にいることを好む犬種です。孤独でいることを苦手としています。

留守番の時間が長く、コミュニケーションの欲求がなかなか叶わずにいると、退屈や寂しさのストレスからうんちを食べてしまうことがあります。

留守番の際は、食糞を防ぐためにも、ひとり遊びに適したおもちゃを複数用意しておきましょう。

それでも、ゴールデン・レトリーバーは力が強く、引っ掻いたり、かじったり、おもちゃを壊してしまうことも多いでしょう。

留守番の前には、散歩や遊びの時間を増やし、適度に疲労させることでうんちへの興味や関心をおさえることも試みましょう。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トレーニングの開始時期と期間は?

トイレトレーニングの開始時期は?

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの開始時期

iStock.com/alexsokolov

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの開始時期ですが、愛犬を家に迎えたその日から始めます。

子犬でも成犬でも年齢は関係ありません。

トイレトレーニングの期間は?

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの期間

iStock.com/Alba Caro

ゴールデン・レトリーバーの個々の性格にもよりますが、平均的には2〜3週間でトイレを覚えるようになります。

成犬は排泄を我慢できるぶん、排泄回数が減り、トイレを教える機会が少なくなります。

子犬に比べると理解するまでに時間が必要になりますが、ゴールデン・レトリーバーは学ぶ意欲が高く、飼い主に従順な犬種です。

飼い主と一緒に何かを行うことが好きですから、焦らず、一緒に楽しむつもりで取り組みましょう。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トレーニングの注意点は?

トイレトレーニングの注意点①【トイレの場所と大きさ】

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの注意点①トイレの場所と大きさ

iStock.com/chendongshan

外での排泄が習慣になっていると、災害時や雨の日など、散歩に出られないときに困ります。

シニア期を迎えて歩行困難や排泄困難の症状がみられたときなど、室内のトイレが使えると負担が少なくすみます。

ゴールデン・レトリーバーのような大型犬は、老後のケアも考えて、室内での排泄を習慣づけていきましょう。

ゴールデン・レトリーバーのトイレは、人が集まる場所や、人の出入りが多い場所は避け、静かな部屋の隅や壁際を選ぶといいでしょう。
ケージやサークルを用意して、その中にトイレトレーとクレート(ハウス)を設置します。

ゴールデン・レトリバーのトイレの置き場所

iStock.com/FG Trade

ゴールデン・レトリーバーは、好奇心旺盛で気が散りやすい面もあります。
周囲への関心が広いので、余計な物音がしない、集中しやすい環境を整えてあげましょう。

トイレの大きさは、ゴールデン・レトリーバーの体よりひと回りからふた回りほど大きいものを用意しましょう。

ゴールデン・レトリーバーは、排泄前に目標を定めてグルリと大きく回ることが多く、最低でも体がすっぽりおさまるくらいの広いスペースが必要になります。

トイレの場所は知っているのにはみ出す」という場合は、トイレのサイズが合っていない可能性があります。

体が大きなゴールデン・レトリバー

iStock.com/richiesd

愛犬の体格にあったサイズのトイレを用意しましょう。

ただし、ゴールデン・レトリーバーのような大型犬は成長するにつれてとても力が強くなり、トイレトレーごとはねのけてしまったり、市販のトイレトレーでは大きさが足りないという悩みも多く聞かれます。

そんなときは、専門のトレーナーや犬種に特化したしつけ教室などでアドバイスをもらったり、同じゴールデン・レトリーバーの飼い主と情報交換をするなど、より良い解決策を探っていきましょう。

トイレトレーニングの注意点②「子犬」と「成犬」、「オス」と「メス」の違い

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの注意点②「子犬」と「成犬」、「オス」と「メス」の違い

iStock.com/DieterMeyrl

ゴールデン・レトリーバーの子犬は成犬にくらべておしっこの回数が多く、1日10回以上、うんちは5回以上排泄することがあります。

回数は成犬になるにつれて段々と減っていきます。
ゴールデン・レトリーバーのオスはメスにくらべてテリトリー意識が高い傾向にあり、年頃になるとマーキングを始めることがあるでしょう。

また、シニア期に入ってくると、老化現象によりトイレの失敗が増えてきます。

トイレスペースを広げる、先回りしてトイレに連れていく、トイレを数カ所置く、愛犬の居場所の近くにトイレを置くなど、失敗の回数を減らす対策をしておきましょう。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トレーニングの方法やポイントは?

トイレトレーニングの方法!

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの方法

iStock.com/TriggerPhoto

トイレトレーニングは、寝床を清潔に保とうとするゴールデン・レトリーバーの習性を利用して行います。

そのため、寝床と離れたところにトイレを設置します。

ここで重要なのが、ケージやクレートを使ったゴールデン・レトリーバー専用のハウスです。

ハウスがないと、寝床の存在を認識できず、トイレの場所もなかなか覚えられません。

人間が大好きで天真爛漫なゴールデン・レトリーバーにとっても、落ち着いてくつろげる自分だけの寝床(テリトリー)は必要です。

トイレで寝るゴールデン・レトリバー

iStock.com/danaibe12

また、寝床とトイレの区別がつかないことは「トイレで寝る」という行動の原因にもなります。

【参考元】Takeuchi et al. ’A Comparison of the Behavioral Profiles of Purebred Dogs in Japan to Profiles of those in the United States and the United Kingdom.’ J.V.M.S,Vol. 68 No. 8 pp.789-796

森裕司、武内ゆかり、内田佳子 著「動物行動学」2012 株式会社インターズー

愛犬の行動を観察し、排泄する時間帯やトイレに行きたいときのしぐさをチェックしましょう。

そして、タイミングを見計らってトイレに誘導します。

タイミングがつかみづらいときは、排泄時間をメモしておくといいでしょう。

トイレ(排泄)のサインとタイミング!

ゴールデン・レトリバーの排泄のサインとタイミング

iStock.com/DieterMeyrl

床のニオイをかぐ

その場でクルクル回る

寝起き

食後

水を飲んだ後

遊びや運動の後

トイレトレーニングの成功ポイント!

ゴールデン・レトリーバーのトイレトレーニングの成功ポイント

iStock.com/LightFieldStudios

大きなポイントはふたつ。
トイレシーツの上で、排泄を出来るだけ「成功させる」こと、トイレシーツ以外の場所で、排泄を出来るだけ「失敗させない」ことです。

飼い主がしてほしくない行動も、ゴールデン・レトリーバーが経験することで習慣になってしまうので、「なるべく失敗を経験させない」ことが大切になります。

ゴールデン・レトリーバーがサークル内のトイレで排泄したら、すぐに褒めてご褒美をあげ、サークルから出して一緒に遊びます。

ゴールデン・レトリーバーは飼い主とのふれあいを何よりの喜びとする犬種ですから、トイレで排泄すると「いいことがある」と理解してくれるでしょう。

ゴールデン・レトリバーとの遊び

iStock.com/ChristopherBernard

ただし、遊ぶときに興奮させすぎないこと。

活発で遊び好きのゴールデン・レトリーバーは、夢中になるあまり、はしゃぎすぎてしまうことがあります。

関心が遊びに向きすぎて、排泄の途中でトイレを飛び出してしまうことがないよう、注意してください。

トイレの場所を覚えた後もトイレの成功をほめ続けてあげましょう。

ゴールデン・レトリーバーは従順で優しく、飼い主の気持ちをよく理解します。

褒められることで安心してトイレの習慣を続けてくれるでしょう。

ゴールデンレトリーバーは従順で優しい

iStock.com/LightFieldStudios

また、ゴールデン・レトリーバーがトイレを失敗しても怒らないでください。

ゴールデン・レトリーバーは洞察力に優れています。飼い主の気持ちを直感的に感じ取るため、飼い主の怒りやいらだちも察してしまいます。
怒られたことでトイレ以外の場所で排泄するようになったり、排泄自体を我慢してしまうこともあります。

いつでもフレンドリーで、感情表現がとても豊かなゴールデン・レトリーバーは、「褒めて伸びる」タイプといえるでしょう。

トイレトレーニングに関しても、叱らずにいる寛容さを持って接してください。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】寝たり、遊んだりしないようにするには?

【ゴールデン・レトリーバー】トイレで寝たり、遊んだりしないようにするには?

iStock.com/cmannphoto

トイレの上で寝たり、遊んでしまう原因には、トイレの認識ができていないことが考えられます。

トイレよりもくつろげる心地よい場所があること、トイレよりも楽しく遊べるおもちゃがあることを、ゴールデン・レトリーバーに理解してもらうことが必要です。

ゴールデン・レトリーバーは、獲物を回収する狩猟犬として活躍していたことから、ボール投げなどの「とってこい」遊びが得意です。

ひとり遊び用のおもちゃを与えるだけでなく、ゴールデン・レトリーバーの得意な遊びでコミュニケーションの時間を増やすことも意識してください。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トレーニングのやり直しはできる?

【ゴールデン・レトリーバー】トイレトレーニングのやり直しはできる?

iStock.com/Paige_Rigoglioso

ゴールデン・レトリーバーはとても頭が良い犬種ですが、トイレトレーニングがスムーズにいくとは限りません。

上手くいかずに悩んでしまうなら、専門のトレーナーやプロによる客観的なアドバイスに頼ってみるのもいいでしょう。

温厚で辛抱強い反面、甘えん坊でやんちゃな気質もあるゴールデン・レトリーバー。

そんな犬種の特性を理解したゴールデン・レトリーバー専門のサービスもあります。

愛犬の性格を考慮しながら、適したものを探してみましょう。

【ゴールデン・レトリーバー トイレ(排泄)】トレーニング成功まとめ

【ゴールデン・レトリーバー】トイレを成功させるまとめ

iStock.com/OK_Gaffer

知的で体力があり、さまざまな表情と愛情表現で飼い主を楽しませてくれるゴールデン・レトリーバー。

トイレトレーニングに神経質になるあまり、せっかくのゴールデン・レトリーバーとの暮らしを楽しめなくなるのは、とても残念なことです。

賢い犬種ゆえ、根気よく教えればマスターしてくれるので、大きな心で見守っていきましょう。

みんなのコメント

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「犬の飼い方・しつけ」の人気記事RANKING