【獣医師監修】【ミニチュア・ダックスフンド】トイレ(排泄)のしつけ、トレーニングのポイントやコツ!

胴長短足の愛きょうのある体型や、明るくて楽しい性格で、つねにトップクラスの人気を誇るミニチュア・ダックスフンド。遊び好きで愛情要求が高い犬種といわれています。ここでは、快適な室内生活に欠かせないトイレトレーニングの成功のポイントとコツをご紹介。失敗の原因もしっかりチェックして対策していきましょう。

  • 更新日:
【獣医師監修】【ミニチュア・ダックスフンド】トイレ(排泄)のしつけ、トレーニングのポイントやコツ!
出典 : iStock.com/Ирина Мещерякова
先生にお聞きしました
増田 宏司 先生
東京農業大学 農学部 動物科学科 / バイオセラピー学科
動物行動学研究室 / 伴侶動物学研究室 教授(獣医師・獣医学博士)

【経歴】
◇2000年:山口大学農学部獣医学科卒業
◇2004年:東京大学大学院農学生命科学研究科にて犬の気質に関する行動遺伝学的研究で博士号 取得
◇2006年:同大学院での学術研究支援員を経て、
東京農業大学 農学部バイオセラピー学科・着任(講師)
◇2015年4月:准教授(2012~2014)を経て現職
動物行動学・伴侶動物学に関する講義・実習を担当

【資格】
獣医師

【所属】
公益社団法人 日本獣医学会
ヒトと動物の関係学会

【著書】
犬の幸せ 私の幸せ~ワンコ先生が教える動物行動学~』(恒文社)
このくらいは分かって!ワンコの言い分』(さくら舎)
犬語ブック』(日本文芸社)

【ペット歴】
犬・猫・ウサギ・インコ・カメ

【飼っている動物】
ネコの「ハナ」とクサガメの「ラファエロ」
(どちらもメスで保護動物、怖がり)

【ペットへの想い】
動物たちとの暮らしは、感動と勉強の毎日。

【ペットに関するエピソード】
基本、前に飼い主がいた動物や、保護された動物を引き取ります。
すでに行動の癖がついている子達ばかりなので、
「どこまで覚えていて、それらの行動をどういった意味で使っているのか」が、それぞれに違っています。
その気持ちを受け入れると、彼らとの距離がぐっと縮まっていくのが分かります。
動物たちの柔軟性には毎回、勉強をさせていただいています。
続きを読む

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレを覚えず、失敗する理由は?

トイレを失敗する理由①【ミニチュア・ダックスフンドの習性】

トイレを失敗する理由①【ミニチュア・ダックスフンドの習性】

fu20xx / PIXTA(ピクスタ)

本来、犬は一カ所で排泄する習性がありませんから、トイレを覚えるまでは部屋の好きな場所で排泄するのが自然です。

マーキングをする本能もあるので「トイレで排泄する」ことを人間が教えない限り、部屋中のあちこちでおしっこやうんちをしてしまうでしょう。

また、犬には「寝る場所はきれいに保ち、離れたところに排泄する」という習性があります。

この習性を考えれば、部屋の中でミニチュア・ダックスフンドが落ち着いて過ごせる専用のスペースが必要です。

自分専用の空間がないと、部屋中がミニチュア・ダックスフンドのテリトリーになってしまい、部屋での排泄を嫌がってしまうことがあります。

猟犬として活躍してきたことからテリトリー意識が高いとされるミニチュア・ダックスフンドならなおさらでしょう。

トイレを失敗する理由②【トイレに問題がある】

トイレを失敗する理由②【トイレに問題がある】

iStock.com/kenzaza

ミニチュア・ダックスフンドがなかなかトイレを覚えない場合は、場所の見直しをしてください。

騒がしくて落ち着かない、暗くて寒い、そんな場所にトイレを設置していませんか?

警戒心の強いミニチュア・ダックスフンドが排泄に集中できるよう、静かでプライバシーが保たれる場所を探してみましょう。

また、汚れているところでは排泄したくないものです。

愛犬のトイレシートはこまめに替え、清潔に保ちましょう。

ミニチュア・ダックスフンド 胴 長い

iStock.com/Alex Potemkin

ミニチュア・ダックスフンドのような胴が長い犬種は、トイレのサイズにとくに注意が必要です。

前足はトレーに乗っていても後ろ足がはみ出たまま排泄をしてしまうことがあり、おしっこやうんちのはみ出しが多く見られます。

はみ出し対策には、

トイレを拡張してより広いスペースを作る

トイレの区切りが分かりやすいフチつきのトイレトレーを使用する

トイレスペースをネットやサークルなどで囲う

などの対策が考えられます。

工夫を加えながら、ミニチュア・ダックスフンドが失敗しにくいトイレ環境を整えていきましょう。

トイレを失敗する理由③【食糞】

トイレを失敗する理由③【食糞】

iStock.com/Capuski

食糞は、犬にとってとくに珍しいことでもなく、健康に直接害もありません。

とはいえ、人間が見ていて気持ちのいいものではありませんから、原因を探って対策していきましょう。

まず、ミニチュア・ダックスフンドがうんちをしたら、すぐに片づけること。
排泄後、声をかけて呼びよせ、ご褒美をあげて褒めます。

その間に静かにそっと始末してしまいましょう。
食糞の理由には、次のことが考えられます。

食糞の原因・理由①【寄生虫】

食糞の原因・理由①【寄生虫】

iStock.com/dotana

体内に寄生虫がいると十分な栄養が摂れず、栄養を補うために食糞をしている可能性があります。

病院で検便をお願いしましょう。

食糞の原因・理由②【消化不良】

食糞の原因・理由②【消化不良】

iStock.com/StockImages_AT

消化能力が落ちていると、形やニオイが残ったまま排泄されて食糞につながります。

ニオイの強いものは避け、消化しやすいフードに切り替えてみましょう。

胃腸の消化を助けるサプリメントを試してみるのもいいでしょう。

食糞の原因・理由③【注目されたい】

食糞の原因・理由③【注目されたい】

iStock.com/Katarina Radonic

ミニチュア・ダックスフンドは、飼い主との親密なコミュニケーションを好む犬種です。

飼い主が側にいるときの食糞は、注目を集めようとしているのかもしれません。

食糞を見つけても無反応で素早く片付づけること。

大声など出してしまうと「かまってもらえた!」と勘違いして食糞を続けてしまう場合があります。

食糞の原因・理由④【退屈】

食糞の原因・理由④【退屈】

iStock.com/Voyagerix

ミニチュア・ダックスフンドは、猟犬ゆえの性質から独立心が高いこともありますが、心を許した相手には甘えん坊の一面を見せます。

長時間の留守番は苦手と考えていいでしょう。

留守番の際の食糞は、退屈や寂しさのストレスを紛らわしているのかもしれません

飼い主が不在時の食糞を防ぐために、ミニチュア・ダックスフンドが夢中になって遊べるおもちゃを複数用意しておきましょう。

コングやガムなどのかじりがいのあるものや、頭を使っておやつを取り出す知育系のおもちゃなどがおすすめです。

愛犬のミニチュア・ダックスフンドが長く集中して遊べるよう、好みのおもちゃを見つけておきましょう。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの【開始時期】は?

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの【開始時期】は?

iStock.com/damedeeso

ミニチュア・ダックスフンドのトイレトレーニングは、年齢に関わらず、家に迎えた日からがスタートです。

時間と根気が必要ですが、成犬になってからのトイレトレーニングも可能です。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの【期間】は?

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの【期間】は?

iStock.com/ストリーム

ミニチュア・ダックスフンドの性格次第で変わりますが、平均的には2〜3週間ほどで、徐々に成功するようになってくるでしょう。

成犬は子犬にくらべて我慢がきくぶん、排泄の回数が少なくなり、トレーニングの機会が減ってしまいます。

当然、トイレを覚えるまでに時間がかかるので、決して焦らず、ひとつのチャンスを大切にしながら取り組んでいきましょう。

ミニチュア・ダックスフンドは、賢く、順応性の高さも認められている犬種ですから、あきらめずに継続することが大切です。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの注意点は?

トイレトレーニングの注意点①【トイレの場所と大きさ】

トイレトレーニングの注意点①【トイレの場所と大きさ】

iStock.com/れん

外でしか排泄できなくなってしまうと、病気や悪天候など、何らかの理由で散歩に出られないときにも室内で排泄ができません。

ストレスがたまり、我慢することで体にも負担がかかります。

愛犬の足腰が弱っていく老後の生活も見越して、室内で排泄できるようトイレトレーニングを早くから始めていきましょう。

ミニチュア・ダックスフンドのトイレには、騒がしい物音がせず、人間の出入りが少ない、静かで落ち着いた場所を選びましょう。

たとえば部屋の壁際や角にケージやサークルを設置し、中にトイレトレーとクレート(ハウス)を入れます。

ミニチュア・ダックスフンド 猟犬 勇敢

iStock.com/Iurii

ミニチュア・ダックスフンドは、猟犬らしく勇敢で、反応も機敏です。

周囲に注意を引くようなものがあると排泄に集中できず、使いやすいトイレとはいえません。

なるべく静かな場所を選びましょう。

トイレの大きさは胴長の体型に適したサイズを選んでください。

その特徴的な体型から、ミニチュア・ダックスフンドのトイレの悩みには、おしっこやうんちのはみ出しが多く聞かれます。

ミニチュア・ダックスフンドの体よりもかなり大きなものを選ぶのがベストでしょう。

サイズが小さいと失敗のもとです。

スペースを十分にとり、トイレの区別がはっきりつくように周囲を囲うなどの対策が有効です。

トイレトレーニングの注意点②【「子犬」と「成犬」、「オス」と「メス」の違い】

トイレトレーニングの注意点②【「子犬」と「成犬」、「オス」と「メス」の違い】

iStock.com/ch__ch

子犬の時期は膀胱が未熟なため、排泄間隔が短く、おしっこは1日に10回以上、うんちは5回以上することもあります。

成長にともなって身体機能も整い、排泄回数は減っていきます。

ミニチュア・ダックスフンドの性別の違いはとくには感じられないでしょう。

ミニチュア・ダックスフンド 縄張り意識

iStock.com/sanjagrujic

ただし、猟犬の血を引くため、縄張り意識が強い傾向にあります。

年頃を迎えると、オスにはマーキング行為が多く見られるかもしれません。

また、シニア期を迎えると、筋力の衰えや病気などの老化現象によってトイレの失敗が増えてきます。

トイレスペースをより大きくする、複数箇所に設置する、愛犬の居場所とトイレの場所を近づける、タイミングをみて誘導するなど、なるべく失敗させない環境を早めに整えておきましょう。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの方法は?

トイレトレーニング方法①【寝床を用意する】

トイレトレーニング方法①【寝床を用意する】

iStock.com/Liliya Kulianionak

トイレトレーニングは「いつもの寝床からなるべく離れた場所に排泄したい」という犬の習性を利用して行います。

クレートが設置されておらず、部屋中をフリーにして気ままに生活していると、ミニチュア・ダックスフンドが自分の寝床を認識できないことがあります。

寝床を認識していないとトイレトレーニングがなかなかうまくいきません。

そのため、まずは自分専用のスペースを確保してあげることが先決です。

ミニチュア・ダックスフンド 寝床 テリトリー

iStock.com/CBCK-Christine

ミニチュア・ダックスフンドは先祖犬の時代から、狩りのあらゆる状況で判断力と自立心、警戒心を養ってきた犬種です。

自分だけの寝床(テリトリー)があることで、より安心して心と体を休ませることができるでしょう。

トイレと寝る場所の区別ができていないと、「トイレで寝る」という行動の原因にもなってしまいます。

【参照元】Takeuchi et al. ’A Comparison of the Behavioral Profiles of Purebred Dogs in Japan to Profiles of those in the United States and the United Kingdom.’ J.V.M.S,Vol. 68 No. 8 pp.789-796)

トイレトレーニング方法②【トイレのサインを見逃さない!】

トイレトレーニング方法②【トイレのサインを見逃さない!】

iStock.com/NORRIE3699

トイレトレーニングの期間中は、排泄前のトイレサインを見逃さないよう、愛犬の様子をよく観察していてください。

おしっことうんちの時間を記録しておくと、だいたいの排泄間隔がつかめてきます。

タイミングを見計らってトイレに誘導しましょう。

排泄のサインとタイミング

ミニチュア・ダックスフンド トイレ 排泄 サイン

iStock.com/Proxima13

床のニオイをかぐ

その場でクルクル回る

寝起き

食後

水を飲んだ後

遊びや運動の後

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの成功のポイント!

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの成功のポイント!

iStock.com/Alena Kravchenko/ Shutterstock.com

トイレトレーニングのポイントは、大きく二つあります。

ペットシーツの上で出来るだけ排泄を「成功させること」

ペットシーツ以外で排泄を「失敗させないこと」

です。

このふたつをひたすら繰り返して教えます。

経験の積み重ねが習慣になるため「失敗」をなるべく経験させないこと。

「失敗を防ぐ」ことはトイレトレーニングの成功のカギといえます。

トイレトレーニングのポイント①【褒める】

トイレトレーニングのポイント①【褒める】

iStock.com/NORRIE3699

ミニチュア・ダックスフンドがサークル内のトイレで排泄うびをあげ、サークルから出して一緒に遊びます。

活発でエネルギッシュなミニチュア・ダックスフンドは飼い主さんに遊んでもらうことが大好きです。

ただし、ご褒美としておやつを使うときには摂取カロリーに注意してください。

小さい体ながら食欲旺盛なミニチュア・ダックスフンドは、太りやすく、体型的にも肥満が大敵です。

褒め言葉や遊びを使い分けながら、トイレトレーニングを進めていきましょう。

トイレトレーニングのポイント②【褒め続ける】

トイレトレーニングのポイント②【褒め続ける】

iStock.com/TAGSTOCK1

遊ぶときはミニチュア・ダックスフンドが興奮しすぎない程度にきり上げましょう。

遊びを楽しみにするあまり、排泄が終わる前に焦ってトイレの外に飛び出してしまう癖がつくと大変です。

トイレの場所を覚えた後も、ほめることは続けてください。

トイレで排泄すると「いいことがある」と繰り返し伝えることで、トイレの習慣づけが強化されていきます。

トイレトレーニングのポイント③【怒らない】

トイレトレーニングのポイント③【怒らない】

iStock.com/dageldog

ミニチュア・ダックスフンドがトイレを失敗しても、感情的に怒らないこと。

自立心が強いミニチュアダックスは飼い主の不安やイライラを察知して、おしっこを我慢したり、隠れて排泄するようになるかもしれません。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレで寝たり、遊んだりしないようにするには?

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレで寝たり、遊んだりしないようにするには?

iStock.com/David Rigg

寝る場所とトイレの場所が近すぎるために、トイレを判別できていないのかもしれません。

クレートなど、ミニチュア・ダックスフンドが安心できるハウスをトイレから離れた場所に置き、「トイレより落ち着ける場所がある」ことを理解してもらいましょう。

さらに、「トイレで遊ぶより楽しいことがある」ことを伝えます。

狩りの習性を色濃く残すミニチュア・ダックスフンドは、おもちゃを獲物に見立てた遊びにとくに夢中になるでしょう。

探したり、追いかけたり、捕まえたり、ミニチュア・ダックスフンドの欲求を満たす遊びを工夫しましょう。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングのやり直しはできる?

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングのやり直しはできる?

iStock.com/TAGSTOCK1

もともと猟犬のミニチュア・ダックスフンドは、自分で考えて行動できる犬種です。

そのぶん、飼い主の伝え方が適切でないと指示を聞かなくなってしまうことも。

トイレトレーニングがうまくいかないなら、伝え方に問題があるかもしれません。

やや頑固な一面もあり、習慣づけをやり直すにも根気が必要です。

そんなときには、無理せずにドッグトレーナーやしつけ教室など、専門家の助けをかりましょう。

簡単な相談でも、客観的なアドバイスが大きな収穫につながることもあります。

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレトレーニングの成功まとめ

【ミニチュア・ダックスフンド】トイレを成功させるまとめ

iStock.com/grase

家庭犬にぴったりの明るく活発な性格で、世界中で愛されるミニチュア・ダックスフンド。

頭がよく、正しいトレーニングで導いてあげれば、トイレをきちんと覚えてくれるようになりますよ。

たとえ失敗が続いても悩みすぎず、焦らないことが肝心です。

ゆっくり、気長に、コツコツと。

トイレの環境を見直しながら、愛犬のペースに合わせて取り組んでいきましょう。

みんなのコメント

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「犬の飼い方・しつけ」の人気記事RANKING