【獣医師監修】【ポメラニアン】トイレ(排泄)のしつけ、トレーニングのポイントやコツ!
19世紀後半、イギリスのビクトリア女王が可愛がっていたことから、そのチャーミングな魅力が世界的に知られるようになったポメラニアン。人間に対して甘えん坊といわれる、人気の犬種です。ここでは、ポメラニアンの特性を考えたトイレトレーニングのポイントや成功のコツをご紹介します!
- 更新日:
動物行動学研究室 / 伴侶動物学研究室 教授(獣医師・獣医学博士)
【経歴】
◇2000年:山口大学農学部獣医学科卒業
◇2004年:東京大学大学院農学生命科学研究科にて犬の気質に関する行動遺伝学的研究で博士号 取得
◇2006年:同大学院での学術研究支援員を経て、
東京農業大学 農学部バイオセラピー学科・着任(講師)
◇2015年4月:准教授(2012~2014)を経て現職
動物行動学・伴侶動物学に関する講義・実習を担当
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆公益社団法人 日本獣医学会
◆ヒトと動物の関係学会
【著書】
『犬の幸せ 私の幸せ~ワンコ先生が教える動物行動学~』(恒文社)
『このくらいは分かって!ワンコの言い分』(さくら舎)
『犬語ブック』(日本文芸社)
【ペット歴】
犬・猫・ウサギ・インコ・カメ
【飼っている動物】
ネコの「ハナ」とクサガメの「ラファエロ」
(どちらもメスで保護動物、怖がり)
【ペットへの想い】
動物たちとの暮らしは、感動と勉強の毎日。
【ペットに関するエピソード】
基本、前に飼い主がいた動物や、保護された動物を引き取ります。
すでに行動の癖がついている子達ばかりなので、
「どこまで覚えていて、それらの行動をどういった意味で使っているのか」が、それぞれに違っています。
その気持ちを受け入れると、彼らとの距離がぐっと縮まっていくのが分かります。
動物たちの柔軟性には毎回、勉強をさせていただいています。
目次
【ポメラニアン】トイレを覚えず、失敗する理由は?
トイレを失敗する理由①【ポメラニアンの習性】
iStock.com/Aonip
もともと、犬には定位置で排泄する習性がありません。
マーキングの本能もあるので、室内の好きな場所で自由に排泄することは、犬にとってごく自然な行為です。
とはいえ、部屋中におしっこやうんちをされては困ります。
【獣医師監修】愛犬がトイレ(排泄)を覚えない?【犬種別】しつけ、トレーニングのポイントやコツ!
愛犬がトイレ(排泄)を覚えずに困っている飼い主さんも多くいると思います。柴犬、トイ・プードル、チワワ、ゴールデン・レトリーバー、フレンチ・ブルドッグなど、犬種によりトイレトレーニングの方法も異なるのでしょうか?ここでは、愛犬のトイレ(排泄)のしつけ方法やトレーニングのポイント、失敗しないコツについて解説します。
ポメラニアンが決められた場所で排泄ができるように、トイレトレーニングを始めましょう。
iStock.com/PongMoji
また、犬は、寝る場所では排泄をしたがりません。
クレートやケージ、サークルなど、室内に愛犬専用の落ち着けるスペースがないと、部屋中すべてを自分のテリトリーだと思い、室内での排泄を嫌がってしまう可能性があります。
人間への愛情いっぱいのポメラニアンですので、飼い主の声や気配を感じながらゆっくり落ち着ける、自分だけのスペースが必要です。
トイレを失敗する理由②【トイレに問題がある】
iStock.com/れん
ポメラニアンは、注意深く周囲を伺うような慎重さと反応性の高さを持ち合わせています。
愛犬がトイレを失敗する場合には、トイレが使いづらく、失敗しやすい環境になっていないか見直してみましょう。
トイレの場所が、騒がしく落ち着かないところであったり、トイレスペースが狭かったり、シーツが汚れていたりすると、理想のトイレとはいえません。
ポメラニアンは体高18〜22㎝が平均とされる小型犬ですが、ルーツが中型犬だったことから、もう少し大きく成長することがあるようです。
愛犬が、子犬から成犬になったときには、トイレの大きさが適しているか改めて確認しましょう。
【参照元】一般社団法人 ジャパン ケネル クラブ「ポメラニアン - POMERANIAN」
トイレを失敗する理由③【食糞】
iStock.com/Aonip
うんちを食べてしまう食糞の行動は、実は犬にとっては珍しいことではありません。
ただし、何度も繰り返すようだと、飼い主にとって悩みの種になりますので、原因を探って、対策していきましょう。
食糞に対する基本の防止策は、ポメラニアンがうんちに近寄れない状況を作ることです。
ポメラニアンがトイレで排泄をしたら、褒めてご褒美をあげ、うんちから気をそらし、手早く片づけてしまいます。
ポメラニアンは甘えん坊で反応性が高い犬種なので、楽しく声をかけ、おもちゃやおやつを使って上手に気をそらしましょう。
以下は、食糞の原因として考えられる一例です。
食糞の原因①【寄生虫】
iStock.com/dotana
愛犬の食糞が癖になっているようなら、検便をしてみましょう。
寄生虫によって十分な栄養素が摂れていないことが原因のひとつに考えられます。
また、寄生虫による胃腸の不快感や違和感もあるかもしれません。
食糞の原因②【消化不良】
iStock.com/Sushiman
腸の機能が低下して消化不良になると、フードが未消化のままで排泄され、食糞につながってしまいます。
フードを変更したり、消化をサポートするサプリメントを使ってみるといいでしょう。
食糞の原因③【注目されたい】
iStock.com/amesy
ポメラニアンは飼い主さんに対する愛情要求が高いため、
「かまってもらいたい」
「注目してほしい」
そんな気持ちからうんちを食べてしまうこともあるでしょう。
愛犬が食糞する瞬間を見つけても、大きな声で驚いたり、叱ったりしないように気をつけてください。
「関心が引けた!」と勘違いしてしまいます。
食糞の原因④【退屈】
iStock.com/sutichak
留守番時など、飼い主が側にいないときの食糞は退屈からヒマつぶしの行動に出ていると考えられます。
留守番の際には、ポメラニアンの退屈しのぎになるよう、ひとり遊びで楽しめるおもちゃを用意しておきましょう。
【ポメラニアン】トイレトレーニングの開始時期と期間は?
トイレトレーニングの開始時期は?
iStock.com/FaST_9
子犬でも成犬でも、家に迎え入れた日からすぐにトイレトレーニングを始めましょう。
ポメラニアンは飼い主への愛情要求が高い割に、しつけがしやすい犬種とはいわれていませんが、子犬にくらべて時間はかかるものの、成犬でも問題なくトレーニングできます。
トイレトレーニングの期間は?
iStock.com/Pattarawat
ポメラニアンの個々の性格にもよりますが、平均で2〜3週間程度でトイレトレーニングが成功するようになってくるでしょう。
飼い主からの愛情を求めるポメラニアンの特徴をいかしながら、たくさん褒めてトイレトレーニングしていきましょう。
成犬になると排泄の回数が少なくなるため、トイレの場所を教える機会も減ってしまいます。
そのぶん時間はかかりますが、賢い犬種なので諦めないことが大切です。
大らかな気持ちで、じっくり取り組みましょう。
【ポメラニアン】トイレトレーニングの注意点は?
トイレトレーニングの注意点①【トイレの場所と大きさ】
iStock.com/Orchidpoet
愛犬が室内のトイレで排泄できるようになれば、散歩に行けないときに助かります。
台風などの天候の問題、思わぬ病気やケガ、シニア期の筋力の低下など、外に連れ出すのが難しい状況は必ずあります。
そういうときのために、室内での排泄を習慣づけておきましょう。
ポメラニアンが安心して排泄できるよう、静かな場所がベストです。
iStock.com/kenzaza
快活で何にでも反応するポメラニアンの気が散らないように、トイレの場所は、出入りが激しい部屋の入り口付近は避け、壁際や部屋の隅を選ぶといいでしょう。
部屋の状況に合わせて、ベストなポジションを見つけてください。
トイレの大きさも重要です。
ポメラニアンは排泄前にクルクル回ることがあるので、体よりもひと回りからふた回りは大きいサイズだと、より安心できます。
おしっこやうんちのはみ出しは、トイレのサイズが小さいことが原因です。
トイレトレーニングの注意点②【「子犬」と「成犬」、「オス」と「メス」の違い】
iStock.com/Baiaz
ポメラニアンの子犬は膀胱の機能が未熟なため、我慢ができずに排泄の間隔が短くなります。
おしっこは1日10回以上、うんちは5回以上することも珍しくありません。
成長するにともなって、排泄のコントロールができるようになり、排泄回数が減っていきます。
排泄に関して、オスとメスの違いはあまり見られません。
iStock.com/Cunaplus_M.Faba
高齢になるとトイレの失敗が多くなるでしょう。
足腰の衰えや、膀胱の筋力が弱るなどして、トイレシーツまで間に合わないことが増えていきます。
トイレの失敗は犬にとってもストレスです。
【獣医師監修】犬のストレス、病気や死亡の原因になる?ストレス行動やサイン、発散・解消法!
ストレスは万病のもとと言われます。それは、人間だけでなく犬にも当てはまること。愛犬のストレスを遠ざけて、健康に暮らしてもらえるよう、飼い主としてできることを心得ておきたいものです。
部屋のあちこちにトイレを設置したり、スペースを広くしたり、成功率が少しでも上がるような工夫を施しましょう。
トイレの失敗が続くと、トイレの習慣自体が失われる可能性があります。
【ポメラニアン】トイレトレーニングの方法は?
トイレトレーニングの方法①【寝床を用意する】
iStock.com/Koldunov
トイレトレーニングは「寝床でおしっこやうんちをしたくない」という犬の習性を利用して行います。
まず、寝床を用意することから始めてください。
寝床がないと、部屋全体がテリトリーとなり、その中にトイレを置いても排泄したがらないことがあります。
それはそり犬だった先祖犬の、勇敢な心を引き継いでいるといわれるポメラニアンの習性とも関連しています。
また、子犬にありがちな「トイレで寝る」という行動も、寝床とトイレの認識ができていないことが原因に考えられています。
【参照元】
・Takeuchi et al. ’A Comparison of the Behavioral Profiles of Purebred Dogs in Japan to Profiles of those in the United States and the United Kingdom.’ J.V.M.S,Vol. 68 No. 8 pp.789-796)
・森裕司、武内ゆかり、内田佳子 株式会社インターズー「動物行動学」
トイレトレーニングの方法②【トイレのサインを見逃さない!】
iStock.com/nadisja
愛犬の様子を観察し、トイレに行きたいサインをキャッチできるようにしておきましょう。
おしっことうんちの時間を記録しておくと、排泄のタイミングが分かってきます。
排泄時間に近くなったらサインを見逃さないよう観察し、トイレに誘導してください。
排泄のサインとタイミング
iStock.com/Koldunov
床のニオイをかぐ
その場でクルクル回る
寝起き
食後
水を飲んだ後
遊びや運動の後
【ポメラニアン】トイレトレーニングの成功ポイント!
iStock.com/alligatorfarm
トイレトレーニングの一番の成功のポイントは、
排泄をトイレシーツの上で出来るだけ「成功させること」
トイレシーツの外で「失敗させないこと」
です。
トイレトレーニングの経験を重ねて習慣になっていくので、このふたつの行動を繰り返して教えていきます。
トイレトレーニングのポイント①【褒める】
iStock.com/Satoshi KOHNO
まず、ポメラニアンがサークル内にあるトイレで成功したら、その場で褒めてご褒美をあげましょう。
トイレトレーニングのポイント②【遊ぶ】
次に、サークルから出して一緒に遊びます。
ポメラニアンは活発で遊び好きな犬種なので、一緒に遊ぶことが何よりのご褒美になります。
ただし、ポメラニアンが興奮しすぎない程度に遊ぶことが肝心です。
遊びを楽しみにするあまり、おしっこやうんちの途中で焦ってサークルから飛び出してしまわないように注意してください。
トイレトレーニングのポイント③【褒め続ける】
iStock.com/Satoshi KOHNO
トイレトレーニングが成功してトイレを覚えた後も、褒めることは続けましょう。
飼い主への愛情要求が高い性格のポメラニアンは褒められることが大好きです。
褒められることで、トイレの習慣が無理なく続いていくことでしょう。
トイレトレーニングのポイント④【叱らない】
ポメラニアンがトイレを失敗しても、決して叱ってはいけません。
頭が良く、飼い主の心情を読み取るのが早いポメラニアン。
イライラしたり怒ったり、飼い主の感情はポメラニアンも伝わります。
排泄したこと自体を叱られたと思い、隠れて排泄したり、おしっこを我慢するようになってしまいます。
【ポメラニアン】トイレで寝たり、遊んだりしないようにするには?
iStock.com/KonstantinGushcha
ポメラニアンがトイレで寝てしまうのは、寝床と区別できていないせいかもしれません。
クレートを用意して、トイレよりもくつろげる場所があると教えましょう。
遊んでしまう場合の対策は、ポメラニアンの興味を引くおもちゃを与えること。
頭の運動になる知育系のおもちゃや、音が出るもの、噛んでストレス発散できるものなど、愛犬のお気に入りを見つけましょう。
【ポメラニアン】トイレトレーニングのやり直しはできる?
iStock.com/Pattarawat
ポメラニアンはしつけに対する反応が高い犬種ですが、環境や教え方によってはトイレの場所がなかなか覚えられず、トイレトレーニングが長引いてしまうこともあります。
思うようにいかないとき、トイレトレーニングが失敗続きで悩んでいるとき、トイレトレーニングをやり直したいときは、一度プロに相談してみるといいでしょう。
犬種の特性によるアドバイスや、愛犬の個性を考えた効果的な教え方、室内の環境など、客観的なアドバイスがもらえるはずです。
【ポメラニアン】トイレトレーニングの成功まとめ
iStock.com/Olezzo
ポメラニアンは甘え好きで快活、飼い主への愛情を強く求める犬種です。
生き生きと楽しげに動き回る様子が魅力的な犬種ですから、その持ち前の明るさを尊重しながらトレーニングを進めていきましょう。
トイレトレーニングの失敗を怒っても、逆効果。
「なんで出来ないの?」と責めるより、まずは環境を整え、出来たことをたくさん褒めてあげましょう。
【獣医師監修】ポメラニアンの平均寿命はどれくらい?最高齢やギネス記録は?病気や死因、長生きの秘訣!
ふわふわもこもこの見た目が愛らしい、小型犬のポメラニアン。つい甘やかして肥満にさせると、呼吸器や関節に負荷をかけて健康寿命を縮めてしまいかねません。病気や老化を防止し、ポメラニアンにハッピーで長生きしてもらうための秘訣を心得ておきましょう!
【獣医師監修】【チワワ】トイレ(排泄)のしつけ、トレーニングのポイントやコツ!
世界で最も小さな犬といわれるチワワ。小さな体に明るく勇敢な心を持つ人気の犬種です。チワワを家族に迎え、いよいよ待ちに待った愛犬との生活がスタート。最初に教えるのがトイレの場所ですが、始めから簡単にできる犬はいません。そこで、トイレトレーニングの手順や成功のポイントをご紹介します。失敗する理由や対策もチェックしましょう。
【獣医師監修】【パグ】トイレ(排泄)を覚えない?しつけ、トレーニングのポイントやコツ!
パグの歴史は古く、その原産は中国とされています。その後、オランダに渡り、ヨーロッパでも人気を集めるように。コミカルで愛嬌いっぱいの表情と優しい性格は、現代でも変わらず人気の犬種です。ここでは、パグを家族に迎えて最初に行うトイレトレーニングについてのポイントやコツについて詳しく解説します。
【獣医師監修】【シベリアン・ハスキー】トイレ(排泄)のしつけ、トレーニングのポイントやコツ!
美しい瞳を持ち、軽やかに颯爽(さっそう)と雪原を駆け抜けるシベリアン・ハスキー。神秘的な外見と裏腹に、野性味にあふれ、活発な一面を持っています。ここでは、シベリアン・ハスキーと一緒に生活するうえで欠かせないトイレのしつけについてご紹介。環境づくりや成功ポイントをレクチャーします。
【獣医師監修】愛犬がトイレ(排泄)を覚えない?【犬種別】しつけ、トレーニングのポイントやコツ!
愛犬がトイレ(排泄)を覚えずに困っている飼い主さんも多くいると思います。柴犬、トイ・プードル、チワワ、ゴールデン・レトリーバー、フレンチ・ブルドッグなど、犬種によりトイレトレーニングの方法も異なるのでしょうか?ここでは、愛犬のトイレ(排泄)のしつけ方法やトレーニングのポイント、失敗しないコツについて解説します。
みんなのコメント
編集部のおすすめ記事
- 【獣医師監修】犬がプリンを食べても大丈夫? 適量は?容器や乳糖不耐症、アレルギーに注意!
- 卵と牛乳を混ぜて蒸したものの上に、甘いカラメルソースがかかったおなじみのおやつ、プリン。栄養があって犬のおやつにもよさそうですが、犬は...
- 【獣医師監修】犬の「根尖周囲病巣」原因や症状は?対処・治療法、治療(手術)費、予防対策は?
- 犬の根尖周囲病巣(こんせんしゅういびょうそう)とは、外からは見えない歯の根元の周囲組織に炎症が起こった状態を言い、肉芽腫や嚢胞(のうほ...
- 【獣医師監修】犬がマヨネーズを食べても大丈夫?適量は?下痢やカロリー、容器の誤飲に注意!
- サラダにかけたり、混ぜてソースを作ったりと、ほとんどの家庭に常備されているマヨネーズ。油たっぷりで、犬の体にはあまりよくなさそうなイメ...
あなたも一言どうぞ
コメントする