【獣医師監修】犬がピーナッツバターを食べても大丈夫?毒性やアレルギー、適量は?
ピーナッツバターは「毒性があるので、犬には与えない方がいい」と言う人がいる一方で、ペットショップではピーナッツバター入りのクッキーが陳列されています。犬にとってピーナッツバターは、本当に危険な食べ物なのでしょうか?ここでは、犬にピーナッツバターを与える際の注意点(毒性・アレルギー)などについて解説していきます。
更新日:

獣医師 MBA(経営学修士)
ヘリックス株式会社 代表取締役社長
【資格】
◇獣医師
【所属】
◆ペット栄養学会 理事
◆一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
◆日本獣医生命科学大学 非常勤講師
◆帝京科学大学 非常勤講師
など
大学卒業後、小動物臨床に従事。
その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。
現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。
自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
目次
犬がピーナッツバターを食べても大丈夫!(※高カロリーに注意)

Michael Pervak/ Shutterstock.com
犬がピーナッツバターを食べても問題ありません。
ただし、犬は甘いものを好む傾向にあります。
ピーナッツバターは非常にカロリーが高いため、食べ過ぎには十分注意する必要があります。
犬には「無添加」のピーナッツバターを与えた方が良い?

White bear studio/ Shutterstock.com
犬に「無添加」のピーナッツバターを与える場合は脂分に注意する必要があります。
「無添加」のピーナッツバターは、脂分が多く消化も悪いので、子犬や老犬に与えることは避けましょう。
また、添加物が入っているピーナッツバターであっても人間が普段口にするものを、犬に少量与える程度であれば問題はありません。
犬にピーナッツバターを与える際の適量は?

Melica/ Shutterstock.com
ピーナッツバターは100gあたり640kcalです。
おやつとして与えて良い量は、摂取カロリーの20%までとされています。
健康な犬(避妊・去勢された)の必要カロリー量を元に計算すると、適量は以下になります。
【犬にピーナッツバターを与える際のおおよその目安】
・【小型犬】体重が4kg → 10g
・【中型犬】体重が10kg → 20g
・【大型犬】体重が25kg → 39g
※ピーナッツバターをおやつとして与える際は、主食であるドッグフードの量を必ず減らし、摂取カロリーを調整するようにしましょう!
犬にピーナッツバターを与える場合、毒性やアレルギーは大丈夫?

WilleeCole Photography/ Shutterstock.com
ピーナッツバターが毒性を持つということはありません。
また、人ではピーナッツアレルギーの人は多く、強く症状が出るためアレルギー表示がされていますが、犬ではピーナッツアレルギーの報告はほとんどありません。
犬に与える「ピーナッツバター」のまとめ

Arisara T/ Shutterstock.com
犬にピーナッツバターを与えても問題ありません。
ピーナッツバターには、体にいい影響を与える不飽和脂肪酸の「オレイン酸」や「ビタミンE」という抗酸化物質や、犬の腸内環境を整えてくれる食物繊維も含まれています。
ただし、ピーナッツバターはカロリーが高く肥満になりやすい食べ物なので、愛犬にピーナッツバターを与える際には適量を与えるようにしましょう。
愛犬の健康を守れるのは、飼い主だけです。
愛犬と長く楽しい生活を送るためにも、しっかり愛犬の健康管理をおこないましょう。

【獣医師監修】犬がピーナッツを食べても大丈夫?アレルギーや中毒、薄皮や殻はダメ?チョコ入りに注意!
柿の種などのお菓子にもよく使われ、おやつやおつまみとして定番のピーナッツ。かなり高カロリーなイメージもありますね。犬はピーナッツを食べても大丈夫なのでしょうか? 薄皮や殻は?今回は犬にピーナッツを与えた際の効果や注意点、適量などについて詳しく解説します。

【獣医師監修】犬がくるみを食べても大丈夫?殻は?効果やアレルギー、カロリーなど注意点!
アーモンドやカシューナッツ、ヘーゼルナッツなどとともにナッツ類に含まれる、くるみ。料理のアクセントとしても人気ですね。ヘルシーな印象もありますが、犬はくるみを食べても大丈夫なのでしょうか? 硬い殻は?くるみの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

【獣医師監修】犬がアーモンドを食べても大丈夫?アーモンドミルクやチョコは?中毒やアレルギー、適量は?
人気のナッツである、アーモンド。人間用ではおやつやおつまみとしてだけでなく、最近はアーモンドミルクなども人気ですね。犬はアーモンドを食べても大丈夫でしょうか? 一粒そのまま丸呑みしてしまったら? アーモンドの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。
みんなのコメント
あなたも一言どうぞ
コメントする