【獣医師監修】犬の歯がグラグラして歯が抜けた。考えられる主な病気や原因、対処・予防法は?

犬の歯がグラグラして抜けそう…。まず思いつくのは歯の生え変わりや歯周病ですが、他にも原因は考えられます。場合によっては重度の病気が隠れていることも。この記事では、犬の歯がグラグラして抜ける時の原因や注意点などについてまとめました。

更新日:

先生にお聞きしました
藤田 桂一 先生
フジタ動物病院 院長(獣医師)

日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)大学院 獣医学研究科 修士課程 修了。

1988年に埼玉県上尾市でフジタ動物病院を開院する。

同病院の院長として、獣医師15名、AHT・トリマー・受付31名、総勢46名のスタッフとともに活躍している。

【資格】
獣医師

【所属】
日本小動物歯科研究会 会長
公益社団法人 日本獣医学会 評議員
◆財団法人 動物臨床医学会 理事
公益財団法人 動物臨床医学研究所 評議員
日本獣医療倫理研究会(JAMLAS) 理事
NPO法人 高齢者のペット飼育支援獣医師ネットワーク 理事
日本獣医臨床病理学会 評議員
◆社団法人 日本動物病院福祉協会
世界動物病院協会
日本動物病院会
◆小動物臨床研究会さくら会
◆PCM 研究会

その他の会に所属し、研究活動を精力的に行っている。

岩手大学 農学部獣医学科 非常勤講師(2008~2012年)
帝京科学大学 生命環境学部 アニマルサイエンス学科 非常勤講師(2012年~)
日本大学 生物資源科学部 獣医学科 高度臨床獣医学 非常勤講師(2013年~)

【編著】
「基礎から学ぶ小動物の歯科診療 Vol.1」interzoo
「基礎から学ぶ小動物の歯科診療 Vol.2」interzoo
続きを読む

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【考えられる原因・病気は?】

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【考えられる原因・病気は?】

Nora009/ Shutterstock.com

犬の歯が「グラグラしている」「抜けた」という時、原因としては次のようなものが考えられます。

犬の歯がグラグラする原因①【乳歯から永久歯への生え変わり】

犬の歯がグラグラする原因①【乳歯から永久歯への生え変わり】

llaszlo/ Shutterstock.com

人間同様、犬も成長にしたがい、歯が生え変わります。

この時期に抜けていく乳歯がグラグラしているのはごく健全なことであり、なんら心配はありません。

犬の歯がグラグラする原因②【歯周病による口腔内の炎症】

歯垢や歯石に含まれる細菌によって歯周病が進行すると歯周組織が炎症を起こし、やがては歯を支える歯槽骨(しそうこうつ)をも溶かしてしまいます。

重度になると口腔内や皮膚に穴が開く、下顎を骨折するということも。

この進行程度によって、歯がグラグラしたり、抜けたりすることがあります。

犬の歯がグラグラする原因③【歯の脱臼】

犬の歯がグラグラする原因③【歯の脱臼】

iStock.com/debibishop

犬の歯が脱臼するの?と思うかもしれませんが、実はあるのです。

たとえば、犬が車にはねられる、高い所から落下するなど強い衝撃を受け、犬の歯と歯槽骨をつなぐ歯根膜(しこんまく)が断裂した場合、歯がグラグラしたり、抜けたりすることがあり、この状態を「歯の脱臼」と言います。

抜けずにグラグラしている状態は「不完全脱臼」で、抜けてしまった状態は「完全脱臼」と言います。

自然治癒は期待できないため動物病院での治療が必要になりますが、すぐに歯を元に戻して固定すれば生着(体の組織や細胞、臓器などが本来の機能を果たすこと)する可能性があります。

犬の歯がグラグラする原因④【口腔内の腫瘍】

犬の歯がグラグラする原因④【口腔内の腫瘍】

iStock.com/Chalabala

犬の歯肉や喉(のど)の奥、上顎(うわあご)、舌(した)、唇(くちびる)など口の中にも腫瘍はできますが、その場所や進行程度などによって歯がグラグラすることがあります。

悪性の腫瘍では急速に大きくなる、患部が広がる、他に転移するなどの可能性があるので、早めの対応が望まれます。

犬の【悪性口腔腫瘍】の例

メラノーマ(悪性黒色腫)・色素(メラニン)を生成するメラノサイトという細胞が腫瘍化したもの
・口腔内や肢端部にできるもの悪性であることが多く、急速に大きくなり、肺やリンパ節に転移する危険性が高くなる
・悪性口腔腫瘍のうち3~4割がこのメラノーマであり、状態によって4つのステージに分けられ、ステージ3以降は余命が3ヶ月と言われる
扁平上皮がん・頭部や腹部、鼻、爪の根元、陰嚢(いんのう)、肛門などにできる他、唇や歯茎、舌の裏側、口の奥などにできることがある
・湿潤性が高く(周りに広がること)、広範囲にわたる患部の切除が必要とされる
繊維肉腫・口腔内や四肢、背中などいろいろなところにできるが、転移率はそれほど高くない反面、湿潤率や再発率は高い

犬の歯がグラグラする原因⑤【歯根破折】

犬の歯がグラグラする原因⑤【歯根破折】

Anna Berdnik/ Shutterstock.com

犬の歯は目に見える歯冠(しかん)と顎(あご)の中に埋まっている目に見えない歯根から成り立っています。

何らかの外力によりこの歯根が破折した場合、歯がグラグラすることがあります。

犬の歯がグラグラする原因⑥【歯の吸収病巣】

原因不明の歯が溶ける歯の吸収病巣の場合、歯がグラグラすることがあります。

【参照元】
Nishiya, Adriana Tomoko et al.「Comparative Aspects of Canine Melanoma.」(Veterinary sciences vol. 3,1 7. 19 Feb. 2016, Doi:10.3390/vetsci3010007)
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム「腫瘍性疾患」
公益社団法人 日本獣医師会「生涯研修のページ」

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【乳歯から永久歯に生え変わる時期は?】

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【乳歯から永久歯に生え変わる時期は?】

iStock.com/Lubo Ivanko

犬の歯の数は乳歯では28本、永久歯になると42本あります。

乳歯は生後21日頃から生え始め、生後2ヶ月くらいで生え揃います。

そして、生後4ヶ月半頃になると永久歯が生え始め、生後7~8ヶ月頃までには生え変わりが完了します。

犬の歯の生え変わりの時期には乳歯と永久歯とが共存する期間があり、犬歯以外の歯では数日程度、犬歯の場合は2〜3週間にわたります。

通常、犬の永久歯は乳歯の内側に生えてきて、やがて乳歯が入れ替わるように抜け落ちますが、中には抜けきらずにそのまま残ってしまうことがあり、それを「乳歯遺残(にゅうしいざん)」と言います。

特に小型犬で多く見られ、歯並びが悪くなるのに加え、歯が重複することから汚れもたまりやすく、歯垢・歯石が付きやすい環境となってしまい、結果的に歯周病にもなりやすくなってしまいます。

乳歯遺残の例。上顎の犬歯が2本になってしまっている(赤い丸印)。後ろの小さな歯が乳歯/©フジタ動物病院

乳歯遺残の例。上顎の犬歯が2本になってしまっている(赤い丸印)。後ろの小さな歯が乳歯/©フジタ動物病院

参考までに、小型犬では乳歯遺残の他、欠歯や埋伏歯(歯が歯肉や顎骨(がくこつ)に埋もれ、きちんと生えていない状態)もよく見られます。

なお、歯が生える順番はおおむね以下のとおりで、乳歯も永久歯も同じです。

犬の歯が生える順番

下顎の切歯 ⇒ 上顎の切歯 ⇒ 下顎の前・後臼歯 ⇒ 上顎の前・後臼歯 ⇒ 下顎の犬歯 ⇒ 上顎の犬歯

シベリアン・ハスキー(2か月)切歯・犬歯・臼歯の28本が乳歯

シベリアン・ハスキー(2か月)切歯・犬歯・臼歯の28本が乳歯/©フジタ動物病院

ラブラドール・レトリバー(1歳)切歯・犬歯・前臼歯・後臼歯の42本が永久歯

ラブラドール・レトリバー(1歳)切歯・犬歯・前臼歯・後臼歯の42本が永久歯/©フジタ動物病院

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【緊急を要する症状、注意点は?】

次のような場合はすぐに動物病院へ行くことをおすすめします。

緊急を要する症状①【事故】

緊急を要する症状①【事故】

iStock.com/carlosrojas20

犬が事故に遭うなどして歯がグラグラしていたり、歯が抜けた場合には、早く歯を処置するほど生着の可能性が高くなるのに加えて、体の他の部分にも異常があるかもしれません。

緊急を要する症状②【痛み】

愛犬が口の周りに触られるのを嫌がる、うずくまっている、顔が腫れているなど、痛みがあるように思われるときは、すぐに動物病院を受診しましょう。

【参照元】
フジタ動物病院「歯科の治療例/破折」
高橋香「歯が折れてしまいました! さあ,どうしよう? 1.犬と猫の破折歯の疫学的特徴」(動物臨床医学22[3]84-87, 2013)

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【応急処置や対処法、予防方法は?】

犬の歯がグラグラする場合の対処法①【歯の生え変わり】

犬の歯がグラグラする場合の対処法①【歯の生え変わり】

iStock.com/Andrii Zorii

通常、グラグラしている犬の歯は時期がくれば自然と抜けていきます。

今にも抜けそうならまだしも、無理に抜くと歯周組織を傷つけてしまうことや歯根破折した場合、歯根が顎の中に残ってしまうこともあるのでご注意ください。

愛犬の歯の生え変わりの期間が過ぎても乳歯が残っている場合は、将来的に歯周病になるリスクが高くなるため、早めに抜いたほうがいいので、動物病院で相談を。

犬の歯がグラグラする場合の対処法②【歯周病・口内腫瘍】

犬の歯周病口内腫瘍が原因で歯が抜けた場合は、原因となる歯周病や腫瘍そのものの治療が肝要になります。

犬の歯がグラグラする場合の対処法③【事故】

犬の歯がグラグラする場合の対処法③【事故】

Reddogs/ Shutterstock.com

愛犬が事故にあった場合、どれだけ早く治療を始められるかが鍵になるため、日にちをおかずに、極力早めに動物病院へ行くことをお勧めします。

特に破折の場合、露髄(ろずい)がなければセメントやコンポジットレジンなどで修復・保存も可能ですが、露髄(ろずい)があると歯内治療が必要となり、処置法によっては2歳以上の成犬であると1日以内に処置をしないと難しく、若い犬での成功率は2日以内なら88.2%であるものの、1週間以内では41%、2週間以内では23.2%になるとの報告もあるそうです。

歯髄(しずい)の下部まで折れている、またはすでに炎症が起こっている場合には抜歯が必要になることもあります。

【参照元】網本昭輝「歯が折れてしまいました! さあ,どうしよう? 3. 破折歯の保存の基本」(動物臨床医学 22[3]92-95, 2013)

犬の歯に関連する治療費の目安

項目平均的料金
歯石除去~1万2,500円
抜歯~5,000円
根管治療~1万2,500円
口鼻瘻(こうびろう)~1万2,500円
レントゲン検査~7,500円
CT検査~5万円以上
麻酔~1万5.000円

【参照元】公益社団法人 日本獣医師会「家庭飼育動物(犬・猫)の診療料金実態調査(平成27年度)」

犬の歯がグラグラする場合の対処法④【吸収病巣、歯根破折】

犬の歯がグラグラする場合の対処法④【吸収病巣、歯根破折】

iStock.com/Savany

グラグラしている吸収病巣(きゅうしゅうびょうそう)や歯根破折(しこんはせつ)を認めた歯を抜歯することで症状は治まります。

犬の歯がグラグラする【予防方法】

次のようなことは歯のトラブル予防になるでしょう。

歯磨きをし、歯の健康に心がける
歯垢・歯石がある場合は早めに除去をする
時々、口の中をチェックする
骨やヒヅメ、弾力性のないガムなど硬過ぎる物は与えない(歯が欠けることがある)

など

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【歯が抜けてしまった場合の食事は?】

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【歯が抜けてしまった場合の食事は?】

kwanchai.c/ Shutterstock.com

歯の生え変わりはともかく、歯がグラグラしている、または、歯が抜けた直後は硬い物を避け、ウェットタイプやふやかしたドッグフード、茹でた肉野菜など素材が細かく、消化が良くて柔らかい物を与えるのがいいでしょう。

歯が抜けた場所の炎症が治まり、他の歯に問題がなければ、通常どおりの食事に戻して差支えありません。

老犬の歯がグラグラして歯が抜けた【注意点・ケア方法】

老犬の歯がグラグラして歯が抜けた【注意点・ケア方法】

Tina Rencelj/ Shutterstock.com

老犬の歯が抜ける例はよく見受けられますが、加齢のせいではなく、多くが歯周病との関連が考えられます。

3歳以上の成犬の5頭に4頭は歯周病をもっていると言われるほど蔓延しているにもかかわらず、軽視されがちなのが歯周病です。

犬の歯周病は万病の元。

状況によっては老犬でも麻酔をかけた上で歯垢・歯石の除去が可能な場合もあるので、必要であれば歯科に強い動物病院で相談してみてください。

また、老犬は腫瘍もできやすく、メラノーマ(悪性黒色腫)扁平上皮がん、繊維肉腫などは老犬に多いとされるので、口の中のチェックを忘れたくないものです。

愛犬にこんな様子が見られたら口腔腫瘍の可能性も!

✔ 歯肉(歯茎)にしこりがある
✔ 顎が変形している
✔ できものがどんどん大きくなっている 
✔ 口腔から出血がある
✔ 口臭を認める
✔ 顎や頬が腫れている
✔ 眼球が出てきている など

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【まとめ】

犬の歯がグラグラして歯が抜けた【まとめ】

Lakiere Christie/ Shutterstock.com

歯のトラブルにはグラグラする、抜けるという他に、歯根破折や歯の吸収病巣もあります。

テニスボールのような、たとえ柔らかめの物であっても、噛み続けることで歯が摩耗してしまうことがあるのです。

いずれであっても早期に気づけるかが治療を左右する場合もあるので、日頃から愛犬の口の中のチェックを怠りませんように。

もしかしたら、痛みを堪えているなんていうことであったら、犬にとっては辛いことですから。

みんなのコメント

犬歯おたくさん
とても参考になりました。 幸いぐらぐら歯はありませんが、 うちのわんこは歯磨きが嫌いなので、歯周病が不安です。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「症状」の人気記事RANKING