【獣医師監修】犬が梅干しを食べても大丈夫?種を誤飲した場合の応急処置や対処法は?中毒など注意点も!

ご飯のおともの定番である、梅干し。塩分が多いですが、犬は梅干しを食べても大丈夫なのでしょうか?はちみつ梅は?種を飲み込んでしまったというアクシデントもあるようですが、便から種排出できるの?梅干しの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

更新日:

先生にお聞きしました
左向 敏紀 先生
【所属】
日本獣医生命科学大学 名誉教授
一般社団法人 日本ペット栄養学会 会長
日本内分泌研究会会長
◆一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長

【資格】
獣医師

【経歴】
日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後大学に残り、馬、牛,小動物の消化器・内分泌・代謝性疾患の研究を行う。
1990年小動物栄養学に関する研修のためにアメリカオハイオ州立大学に留学。
2006年より日本獣医生命科学大学 ・獣医保健看護学科で動物看護師の教育に当たる。
教育:獣医内科学、獣医内分泌学、動物栄養学、動物臨床看護学など
研究:動物の代謝・内分泌学、栄養学

続きを読む

犬が梅干しを食べても大丈夫!※【種の誤飲】に要注意!!

犬が梅干しを食べても大丈夫!※種の誤飲に要注意!!

StudioCAXAP/ Shutterstock.com

犬は梅干しを少量なら食べても大丈夫です!

梅を漬けにした後、天日干しして作る、梅干し。

特に南高梅を使ったものが最高級とされていますね。

梅干しには、犬が中毒を起こす成分は含まれていないので、食べても問題ありません

ただ、梅干しは酸っぱいので苦手な犬もいますので、無理に与えるのはやめましょう

はちみつに漬け込んだはちみつ梅や、青梅の果肉を砂糖と一緒に煮詰めた梅ジャムは、甘みがあるので、好きな犬もいるかもしれませんね。

犬が梅干しを食べても大丈夫!※種の誤飲に要注意!!

Nungning20 / PIXTA(ピクスタ)

梅干しを犬に与える場合は、種を喉(のど)や消化管に詰まらせると危険なので、種を取り除き、果肉の部分を細かく刻むかつぶして与えましょう。

塩分や酸っぱさを和らげる食材と組み合わせると、食べやすくなります。

人間用では、青梅の種を取り除き、絞り出した果汁を煮詰めた梅エキスも販売されています。

クエン酸などの酸が多く含まれ、疲労回復効果などがあるとされていますが、犬への効果はわかっていません。

犬が梅干しの【種】を誤飲した場合の応急処置と対処法は?

犬が梅干しの【種】を誤飲した場合の応急処置と対処法は?

manbo-photo / PIXTA(ピクスタ)

愛犬に梅干しを丸ごと与えると、種まで飲み込んでしまう可能性が高いです。

犬が梅干しの種を喉(のど)や食道に詰まらせると、呼吸ができなくなることもあるので、素早く種を吐かせる必要があります。

かんろ梅やカリカリ梅のような硬い梅干しも、消化管に詰まる危険性があるので、誤飲させないよう十分注意してください。

愛犬が梅干しの種を口に入れてしまった場合、口を開けて取り出せそうなら、噛まれないように注意しながら取り出します。

犬が梅干しの種を飲み込んだ場合、犬のサイズや梅干しの種の大きさにもよりますが、消化不良どころか消化できないので、消化管のどこかに詰まることがほとんどで、便で種を排出することはありません

犬が梅干しの【種】を誤飲した場合の応急処置と対処法は?

Gladskikh Tatiana/ Shutterstock.com

梅干しの種が食道に詰まると、その後は食べ物が食べられず、口にしてもすぐに吐き出してしまいます。

素早く吐き出させる必要があり、心配なので、急いで動物病院に連れて行きましょう

小腸などに詰まると腸閉塞になり、食欲がなくなって、食べ物を食べても胃液などと一緒に吐いてしまいます。

この場合も、動物病院で処置を受けましょう。

病院では、レントゲンで梅干しの種の位置を確認して、手術で取り除ける場合は手術を行います。

犬に【青梅(生の梅)】【干し梅】【梅ジュース】【梅酒】を与えても大丈夫?

犬に【青梅(生の梅)】【干し梅】【梅ジュース】【梅酒】を与えても大丈夫?

HIME&HINA / PIXTA(ピクスタ)

犬に【青梅】を与えても大丈夫?

犬に青梅を食べさせてはいけません

青梅には、有害な中毒物質であるアミグダリンが含まれているので、人間も犬も食べてはいけません

アミグダリンは青梅の実よりも種に多く含まれているので、特に種を飲み込んでしまうと危険です。

中毒症状としては、呼吸困難やけいれんを起こすことがあります。

自宅で手作りの梅干しや梅酒、梅ジュースを作るときに、青梅を置いたままにして、犬に食べられてしまわないように気を付けましょう。

ちなみに、中毒物質のアミグダリンは、青梅が熟したり、や砂糖、アルコールに漬けたりする過程で無毒化します。

犬に【青梅(生の梅)】【干し梅】【梅ジュース】【梅酒】を与えても大丈夫?

northowl / PIXTA(ピクスタ)

梅の実が収穫される6月ごろになると、青梅が梅の木の周りに落ちていることがよくあります。

愛犬が散歩の途中に落ちている青梅を口にしないように、注意しましょう。

早春の散歩のときに、梅の花を見ながら梅の木があるところをチェックしておくといいですね。

犬に【干し梅】を与えても大丈夫?

犬に【干し梅】を与えても大丈夫?

jEss / PIXTA(ピクスタ)

犬に干し梅を与えないほうがいいでしょう。

干し梅とは、梅干しをさらに乾燥させて作ったお菓子のこと。

種は含まれていないので、種を喉に詰まらせる危険性はありませんが、塩分や糖分に加えて、多くの調味料や甘味料などが添加されていることが多いです。

愛犬には与えないほうがいいでしょう。

犬に【梅ジュース】を飲ませても大丈夫?

犬に【梅ジュース】を飲ませても大丈夫?

yukimco / PIXTA(ピクスタ)

犬が梅ジュースを飲んでも、基本的には大丈夫です!

青梅を氷砂糖やグラニュー糖などに漬けて作る、梅ジュース。

梅酒などのアルコールが飲めない人にも人気の、日本の伝統的な飲み物で、家庭で気軽に作れるので近年流行しているようです。

梅ジュースには中毒物質などは含まれていないので、犬に飲ませても大丈夫ですが、砂糖がたっぷり入っていて高カロリーなのでおすすめはしません

犬に【梅酒】を飲ませも大丈夫?

犬は梅酒を飲んではいけません

犬は人間と違って、アルコールを分解できません

梅酒はかなりアルコール度数が高いので、犬に与えてはいけません。

【子犬】や【老犬】に梅干しを与えても大丈夫?

【子犬】や【老犬】に梅干しを与えても大丈夫?

アオサン / PIXTA(ピクスタ)

子犬や老犬は梅干しを食べても、基本的には大丈夫です!

ただし、塩分が非常に多く、心臓や腎臓の負担になるため、特に老犬にはおすすめしません

「梅干し」の【特長】、犬への【効果】は?

「梅干し」の【特長】、犬への【効果】は?

Sakarin Sawasdinaka/ Shutterstock.com

梅干しの特長・効果【クエン酸が豊富】

梅干しには、人間では疲労回復効果があるとされるクエン酸が含まれています。

肝機能を高めたり、血糖値の上昇を抑えたりするという研究がされていますが、犬に関する研究の報告はありません。

犬に梅干しを与える際の【注意点!】

犬に梅干しを与える際の【注意点!】

Tiny Nature / PIXTA(ピクスタ)

犬に梅干しを与える際の注意点①【塩分の過剰摂取】

犬に必要な塩分(ナトリウム)は、1日に体重1kgあたり25〜50mgで、総合栄養食のドッグフードにはこの量が含まれています

梅干しは、青梅を塩に漬けて干したものなので、どうしても塩分が高くなります。

梅干しの種類や塩分濃度にもよりますが、塩漬けの梅干しの塩分は10gあたり720mg塩抜きしてはちみつなどで味付けしたはちみつ梅や調味漬けでも300mg含まれています。

体重10kgの犬の場合、1日に必要な塩分(ナトリウム)は250〜500mgで、中サイズの梅干しの過食部が約10gなので、1日1個でも塩分過剰になります。

犬が塩分を摂り過ぎると、心臓循環器や腎臓などに負担がかかります。

犬に梅干しを与える場合は、使われている塩分の量を確認しましょう。

梅干しと一緒に漬けた赤しその葉、梅しそも食べても問題はありませんが、梅干し同様、塩分の過剰摂取には注意しましょう。

【参考元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

梅干しの注意点①【塩分の過剰摂取】

HandmadePictures/ Shutterstock.com

犬に梅干しを与える際の注意点②【種の誤飲】

犬が梅干しの種を喉や食道、小腸に詰まらせると、呼吸ができなくなったり、消化管が閉塞したりすることがあり、大変危険です。

小さな梅干しでも、消化管に詰まる危険性があるので、種を誤飲させないよう十分注意してください。

犬に梅干しを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

犬に梅干しを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

leungchopan / PIXTA(ピクスタ)

犬に必要な塩分(ナトリウム)は、1日に体重1kgあたり25〜50mgで、総合栄養食のドッグフードにはこの量が含まれています

犬に梅干しを与えたい場合は、塩分量を確認して、少量だけ与えるようにしましょう。

犬に与える梅干し【まとめ】

犬に与える梅干し【まとめ】

midori_chan / PIXTA(ピクスタ)

犬は梅干しを食べても、基本的には大丈夫です。

ただし、塩分が非常に多いので、塩分量を確認して、少量だけ与えるようにしましょう。

また、梅干しの種を口に入れてしまうと、小さなものであっても、喉や食道、小腸に詰まらせる危険があるので、十分に注意しましょう。

さらに、漬ける前の青梅には、犬にも人間にも有害なアミグダリンが含まれているので、愛犬が青梅を盗み食いしたり、落ちている青梅を拾い食いしたりしないように気を付けてください。

愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

SUPPAMANさん
うちのわんこはゴミを漁るので、捨てた梅干しの種を食べてしまわないか、いつもヒヤヒヤです。 ゴミもきちんと漁られないよう気をつけねば。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING