【獣医師監修】犬がオレンジを食べても大丈夫?適量は?皮や種、アレルギーに注意!

柑橘類の一種である、オレンジ。バナナなどと並んで、好きな犬も多いですよね。果物の中でもぶどうは犬に与えてはいけないといいますが、犬はオレンジを食べても大丈夫なのでしょうか?皮を食べてしまったら?オレンジの食材としての特長や注意点、適量などを詳しく解説します。

更新日:

先生にお聞きしました
左向 敏紀 先生
【所属】
日本獣医生命科学大学 名誉教授
一般社団法人 日本ペット栄養学会 会長
日本内分泌研究会会長
◆一般社団法人 日本動物看護系大学協会会長

【資格】
獣医師

【経歴】
日本獣医畜産大学(現:日本獣医生命科学大学)卒業後大学に残り、馬、牛,小動物の消化器・内分泌・代謝性疾患の研究を行う。
1990年小動物栄養学に関する研修のためにアメリカオハイオ州立大学に留学。
2006年より日本獣医生命科学大学 ・獣医保健看護学科で動物看護師の教育に当たる。
教育:獣医内科学、獣医内分泌学、動物栄養学、動物臨床看護学など
研究:動物の代謝・内分泌学、栄養学

続きを読む

犬が【オレンジ】を食べても大丈夫!

犬が「オレンジ」を食べても大丈夫!

iStock.com/Foto-front

犬はオレンジを食べても大丈夫です!

オレンジは、ミカン科ミカン属の常緑小高木の果実で、日本ではバレンシアオレンジとネーブルオレンジを指すことが多いようです。

甘味があり、水分が豊富なので、オレンジが大好きな犬もいるでしょう。

オレンジには、犬のカラダに悪影響を及ぼす成分は含まれておらず、オレンジに含まれるビタミンCやカリウム、クエン酸、ペクチンなどは、犬が食べても問題ない栄養素です。

オレンジには、犬の体に害のある成分は含まれていません

sasaki106 / PIXTA(ピクスタ)

ただし、中には柑橘類の匂いがダメな犬もいます

オレンジは毎日のご飯の代わりにはならないので、愛犬が苦手な場合は無理に与える必要はありません

また、オレンジの匂いのついたキッチン用洗剤がありますが、オレンジが好きな犬の場合、誤飲してしまう危険性があります。

愛犬がオレンジを大好きな場合は、念のため他の洗剤を使うようにしましょう。

犬にオレンジの【皮】【種】【葉】を与えても大丈夫?

犬にオレンジの【皮】【種】を与えても大丈夫?

sveta- stock.adobe.com

犬にオレンジの【皮】を与えても大丈夫?

犬はオレンジの「皮」を食べても大丈夫です!

オレンジの外側の厚い皮は、外果皮(フラベド)と言います。

この外果皮にはつぶつぶの油胞があって、柑橘類の香り成分や、虫除け作用のある精油成分「リモネン」が含まれています。

外果皮の内側についている白い皮は中果皮(アルベド)、さらにその中の房を包む薄皮は内果皮。

内果皮に包まれた房は瓤嚢(じょうのう)、さらにその中の粒々は砂瓤(さじょう、さのう)と言います。

オレンジの果皮はいい匂いがするため、ゴミ箱に捨てておいたら愛犬が食べてしまった、ということもあるかもしれません。

犬がオレンジの外果皮・中果皮・内果皮を食べてしまっても大丈夫ですが、食物繊維が多く、あまり消化がよくないので、食べすぎると下痢をしたり、吐くこともあります。

逆に便秘気味の犬は、排便効果を実感できる場合も。

オレンジ【皮】

Digifoodstock / PIXTA(ピクスタ)

オレンジの果皮の部分はオレンジピールとして、お菓子などの食品に利用されることもあります。

また、漢方では、熟したマンダリンオレンジの皮を干したものを、「陳皮」として用います。

ただし、輸入のオレンジなどは特に、皮に防かび剤やワックスがついている可能性もあります。

もし愛犬にオレンジの皮を与える場合は、よく洗ってから、小さくカットしてから与えてください。

犬にオレンジの【種】【葉】を与えても大丈夫?

犬にオレンジの種を与えてはいけません

犬はオレンジの種を消化できないので、人間が食べるときと同様、必ず取り除いてから与えるようにしましょう。

オレンジの葉が付いている場合も、葉は与えないほうが良いでしょう。

犬に【オレンジジュース】を飲ませても大丈夫?

犬に【オレンジジュース】を飲ませても大丈夫?

ぱぱ〜ん / PIXTA(ピクスタ)

犬はオレンジジュースを飲んでも大丈夫です!

ただし、糖分の多いものだとカロリーを摂りすぎる可能性があるので、無糖のものを選びましょう

添加物のない果汁100%のものだとさらに安心です。

犬にオレンジの【アイス】【ドライフルーツ】を食べさせても大丈夫?

犬にオレンジの【アイス】【ドライフルーツ】を食べさせても大丈夫?

iStock.com/e7art

犬にオレンジの【アイス】を食べさせても大丈夫?

犬はオレンジアイスを食べても大丈夫です!

オレンジの絞り汁、または糖分無添加のオレンジジュースを製氷器などに入れて凍らせて作る、オレンジアイス。

夏の暑い時期や運動の後に、オレンジアイスを愛犬に少し与えると、水分補給や栄養補給、体温低下を助けられることがあります。

ただし、人間用に売られているオレンジアイスは、糖分が加えられるものも多く、カロリーオーバーになりやすいので、原材料を確認するようにしましょう。

オレンジ【アイス】

Nataliya Pyzhova / PIXTA(ピクスタ)

犬にオレンジの【ドライフルーツ】を食べさせても大丈夫?

犬がオレンジのドライフルーツを食べても大丈夫です!

オレンジのドライフルーツは、皮も一緒にスライスしたものがほとんど。

水分が少ない分、カロリーやビタミンC、食物繊維などが多くなります。

愛犬にオレンジのドライフルーツを与えたい場合は、その特性をよく知ってから与えましょう。

犬に【みかん】を食べさせても大丈夫?

オレンジの水分で手軽に水分補給

keiphoto / PIXTA(ピクスタ)

犬がみかんを食べても大丈夫です!

みかんは、オレンジと同じミカン科ミカン属の常緑小高木の果実で、日本で「みかん」として主に出回っているのは、ウンシュウミカンという種類。

みかんはオレンジよりもβ-カロテンが豊富ですが、ビタミンCはネーブルオレンジやバレンシアオレンジのほうが多いです。

【子犬】や【老犬】にオレンジを与えても大丈夫?

【子犬】や【老犬】にオレンジを与えても大丈夫?

Katamount / PIXTA(ピクスタ)

子犬や老犬はオレンジを食べても大丈夫です!

オレンジには、子犬の時期や成長期に食べても問題になる成分は含まれていないので、離乳後には与えても問題ないでしょう。

とはいえ、十分に体力がついて、多少栄養バランスが崩れたり、下痢したりしても大丈夫な1歳以上になってから与えるほうが安心です。

オレンジを好むようなら、食欲の低下した高齢犬が、オレンジやオレンジジュースを口にするのはいいでしょう。

ただし、オレンジを含む果物はカリウムが多く、腎臓に障害があると、カリウムを十分に尿に排泄することができずに、体内に蓄積してしまいます。

腎臓の悪い高齢犬にオレンジを与えるときは、獣医師によく相談し、与えすぎに注意しましょう。

オレンジの【特長】、犬への【効果】は?

「オレンジ」の【特長】、犬への【効果】は?

iStock.com/Armastas

オレンジの特長・効果①【抗酸化作用】

オレンジは抗酸化作用のあるビタミンCを、ネーブルオレンジで100gあたり60μg、バレンシアオレンジで40μgと、いよかんやみかんといった他の柑橘類より多く含んでいます。

健康な犬の場合、ビタミンCは体内で合成されるため、必ずしも必要ではありませんが、高齢犬や肝臓病を持つ犬は、十分な量のビタミンCをを合成できない場合もあると言われています。

また、オレンジには抗酸化作用を持つβ-カロテンも多いです。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

オレンジの特長・効果②【便秘解消】

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

オレンジの特長・効果②【便秘解消】

オレンジは、水溶性食物繊維のペクチンを多く含んでいます。

ペクチンには大腸の悪玉菌を減らす効果があり、便秘解消の効果が期待できます。

ただし、与えすぎると軟便になりやすいので、注意しましょう。

オレンジの特長・効果③【水分補給】

オレンジは、全体の9割弱とほとんどが水分でできています。

水分のあまり取らない犬にオレンジを与えると、水分補給を助けることができます。

犬にオレンジを与える際の注意点!

犬にオレンジを与える際の注意点!

Sergey-Med / PIXTA(ピクスタ)

犬にオレンジを与える際の注意点①【腎臓病】

オレンジはカリウムを多く含んでおり、腎臓に障害があると、カリウムを十分に尿に排泄することができずに、体内に蓄積してしまいます。

腎臓の悪い犬には、カリウムの多いオレンジをたくさん与えることは、避けておいたほうが良いでしょう。

トッピングやおやつなどに少量与えるのは問題ありません。

犬にオレンジを与える際の注意点②【アレルギー】

人間ではオレンジによるアレルギーが報告されており、イネ科の植物にアレルギーを起こす人は、オレンジでもアレルギーが出やすいことがわかっています。

犬でも同様のアレルギーを起こす可能性があるので、犬に初めてオレンジを与えるときは、少量からにしましょう。

また、愛犬がオレンジを食べた後に、下痢する、吐く、口のまわりをかゆがるなどの症状が出た場合は、食物アレルギーの可能性があるので、与えるのをやめてください。

犬にオレンジを与える際の注意点②【アレルギー】

akane / PIXTA(ピクスタ)

犬にオレンジを与える際の注意点③【抗生物質】

抗生物質の一部には、オレンジやオレンジジュースと一緒に飲むと、効果が変化するものがあることが報告されています。

愛犬に抗生物質を飲ませるときは、オレンジやオレンジジュースを与えないようにしましょう。

また、愛犬に抗生物質を飲ませるために、甘みのあるオレンジの中に隠して与えるのはやめましょう

犬にオレンジを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

犬にオレンジを与える際の【適量】は?(小型犬・中型犬・大型犬)

wernerimages- stock.adobe.com

オレンジを愛犬に与える場合、どのぐらいが適量なのでしょうか?

ペットフード公正取引協議会の指針によると、犬のおやつや間食は、「原則として1日当たりの給餌量(カロリー)に対して、多くても20%までに抑える」ことが望ましいとされています。

その実際の分量は、避妊・去勢をした健康な成犬の場合、以下です。

【犬にオレンジを与える際の適量(目安)】

【犬のサイズ(体重)】【1日のエネルギー要求量の目安】【1日に与えてもよいネーブルオレンジの最大エネルギー量の目安】【1日に与えてもよいネーブルオレンジの最大重量の目安】
超小型犬(3kg)255kcal26kcal116g(1個強)
小型犬(5kg)374kcal37kcal170g(2個弱)
中型犬(10kg)630kcal63kcal286g(3個弱)
大型犬(30kg)1059kcal106kcal424g(4個強)
ネーブルオレンジのカロリーは100gあたり48kcal

hiroki okumura / PIXTA(ピクスタ)

ネーブルオレンジのカロリーは100gあたり48kcal、バレンシアオレンジは42kcalと、水分が多いため意外と低カロリーです。

ネーブルオレンジ1個分の可食部の重さは100g程度なので、体重3kgの超小型犬で「1個強」まで与えても大丈夫ということになります。

ただし、犬にオレンジを与える場合は、そのカロリー分の主食のフードを必ず減らし、肥満にならないように注意しましょう。

また、水分を多く含むオレンジを与えすぎると、下痢をする可能性があるので、ようすを見ながら少量ずつ与えてください。

【参照元】日本食品標準成分表2020年版(八訂)

犬に与えるオレンジ【まとめ】

犬に与えるオレンジ【まとめ】

iStock.com/Axynia

犬はオレンジを食べても大丈夫です!

オレンジには、犬の体に害のある成分は含まれていません。

犬がオレンジの「皮」も食べても大丈夫ですが、「種」は消化できないので、取り除いてから与えましょう。

オレンジは、抗酸化作用が期待できるビタミンCやβ-カロテンを豊富に含みます

また、9割近くは水分でできているため、犬に与えると水分補給にもなります。

ただし、犬がオレンジを食べすぎると下痢や軟便、カロリーオーバーなどのリスクがあるので、与えすぎには注意しましょう。

愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

オレンジ色さん
オレンジにアレルギーがあるとは初めて知りました。我が家の豆柴はオレンジが大好きなので、今後は気をつけたいと思います。

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING