【獣医師監修】犬がきな粉を食べても大丈夫?特長や効果、適量、注意点(アレルギー)は?

「大豆を炒って皮をむき、挽いた粉である」きな粉。黒蜜とからめたり、わらび餅など和菓子の材料にしたり、おやつとして食べることも多く、たんぱく質など栄養豊富な食材です。スポーツ選手の栄養補給にも使われているきな粉ですが、犬が食べても大丈夫なのでしょうか?きな粉を与える際の注意点や適量などを詳しく解説します。

  • 更新日:
【獣医師監修】犬がきな粉を食べても大丈夫?特長や効果、適量、注意点(アレルギー)は?
出典 : Ushico / PIXTA(ピクスタ)
先生にお聞きしました
徳本 一義 先生
ペット栄養学会理事。小動物の臨床栄養学に関するスペシャリスト。
獣医師 MBA(経営学修士)

ヘリックス株式会社 代表取締役社長

【資格】
獣医師

【所属】
ペット栄養学会 理事
一般社団法人ペットフード協会 新資格検定制度実行委員会 委員長
日本獣医生命科学大学 非常勤講師
帝京科学大学 非常勤講師
など

大学卒業後、小動物臨床に従事。

その後、ペットフードメーカーに入社し、小動物臨床栄養学に関する研究、情報発信を中心とした活動を行う。

現在は、獣医療・教育関連のコンサルタントとしての活動。ペットの栄養に関する団体の要職を務める。

自宅で9頭の猫と暮らす愛猫家。
続きを読む

犬が【きな粉】を食べても大丈夫!

犬が【きな粉】を食べても大丈夫!

masaya / PIXTA(ピクスタ)

犬がきな粉を食べても、基本的には大丈夫です!

きな粉餅(もち)やわらび餅(もち)などをテーブルの上に置いておいたら、「いつの間にか愛犬に食べられてしまっていた!」なんてこともあるかもしれませんね。

きな粉は大豆の粉なので、犬が食べてしまったとしても基本的には問題ありません

ただ、大量に食べてしまったり、きな粉に砂糖が混ざっていたり、あんこと一緒に食べてしまったとなると、カロリーの摂りすぎには注意してください。

大量に食べた場合は、フードやおやつでカロリーの調整をしましょう!

【子犬・老犬】がきな粉を食べても大丈夫?

【子犬・老犬】がきな粉を食べても大丈夫?

iStock.com/101cats

子犬や老犬がきな粉を食べてしまっても、基本的には大丈夫です!

ただし、初めて愛犬がきな粉を食べたときは、食べた後に下痢や嘔吐をしないか、子犬の様子をよく観察しましょう。

また、嚥下(えんげ)が苦手な高齢犬の場合、粉の状態で食べると喉(のど)についてむせてしまうことがあるので、控えましょう。

「きな粉」の【特長】、犬への【効果】は?

きな粉の「特長・効果」①【筋肉維持】

きな粉の「特長・効果」①【筋肉維持】

Anurak / PIXTA(ピクスタ)

きな粉に含まれる栄養素で最も多いのはたんぱく質で、100g中37.5gを占めています。

愛犬が成長期で運動量が多いときなど、たんぱく質を多めに摂らせたい場合に与えると、筋肉など体を作る元になります。

フードにふりかけたり、おやつにきな粉クッキーを作ったり、ヨーグルトに混ぜたりして与えるのもいいでしょう。

【参照元】文部科学省「食品成分データベース」

きな粉の「特長・効果」②【アンチエイジング】

きな粉の「特長・効果」②【アンチエイジング】

mmstock / PIXTA(ピクスタ)

人間や犬を含む動物の体は、取り込んだ酸素の一部が活性酸素になり、細胞を攻撃して酸化させることで、”老化”していきます。

若いときには活性酸素を取り除く「抗酸化力」が高いため、酸化に抗うことができますが、加齢とともにその力が低下してしまいます。

そのため、抗酸化成分を含む食材を取り入れるのがおすすめ

大豆は、抗酸化力の高いビタミンEを、サプリメントの原料にも使われるほど多く含み、アンチエイジング効果が期待できます。

きな粉の「特長・効果」③【便秘予防】

きな粉の「特長・効果」③【便秘予防】

shige hattori / PIXTA(ピクスタ)

大豆をはじめとする豆類は食物繊維が豊富なのも特長で、100gあたり15.3gも含まれています。

しかも、きな粉は「水溶性食物繊維」「不溶性食物繊維」、両方をバランスよく含みます。

水溶性食物繊維は腸の中で常在菌の栄養となって整腸作用を発揮するのに対して、不溶性食物繊維は腸を刺激して便通を促進

犬の便秘予防にも効果があるとされています。

犬にきな粉を与える際の【注意点!】

きな粉の注意点①【アレルギー】

犬にきな粉を与える際の【注意点!】

iStock.com/Nevena1987

人間では大豆アレルギーは比較的多く見られ、大豆は食品表示法でアレルギー表示が推奨されているほどです。

犬ではそれほど多くは見られませんが、きな粉を食べた後に体をかゆがる、皮膚の一部が赤くなる、下痢や嘔吐をするなど、体調に不安を感じたら、すぐに動物病院で相談しましょう。

納豆豆乳など、他の大豆製品の場合も同様です。

きな粉の「注意点」②【カロリー】

きな粉の「注意点」②【カロリー】

makotomo / PIXTA(ピクスタ)

ヘルシーなイメージがあって低脂肪・低カロリーと思いがちな、大豆を原料とするきな粉。

しかし、実は脂質が100gあたり25.1gと多く、大豆から油が取れるのも納得です。

カロリーで見ても、一般的なドッグフードが100gあたり約400kcalなのに対して、きな粉は100gあたり451kcalと、ドッグフードより高カロリー。

きな粉をカロリーが気になるほど食べることは少ないとは思いますが、頭に入れておきましょう。

犬に「きな粉」を与える際の【適量】は?

犬に「きな粉」を与える際の【適量】は?

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

愛犬にきな粉を大量に与えすぎるということは考えにくいですが、どのぐらいが適量なのでしょうか?

ペットフード公正取引協議会の指針によると、犬のおやつや間食は、原則として1日当たりの給餌量(カロリー)に対して、多くても20%までに抑えることが望ましいとされています。

その実際の分量は、健康な避妊・去勢された成犬の場合、以下です。

愛犬に与えるきな粉の目安量

犬のサイズ(体重)1日のエネルギー要求量の目安1日に与えてもよい間食の最大エネルギー量の目安1日に与えてもよいきな粉の最大重量の目安
小型犬(5kg)374kcal74.8kcal16.6g(約大さじ2)
中型犬(15kg)854kcal170.8kcal37.9g (約大さじ5弱)
大型犬(30kg)1436kcal287.2kcal63.7g(約大さじ8弱)

きな粉の100gあたりのカロリーは、一般的なドッグフードより少し多いぐらいなので、きな粉を愛犬に与える場合は同じ重さ分のドッグフードを減らすようにしましょう。

犬に与える「きな粉」のまとめ

犬に与える「きな粉」のまとめ

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

犬はきな粉を食べても、基本的には大丈夫です。

愛犬が誤ってきな粉を食べてしまった場合は、食べた後の様子をよく観察しましょう。

たんぱく質やビタミンE、食物繊維などを補うために大豆製品を与えたい場合、きな粉は保存しやすくトッピングもしやすい食品です。

愛犬 食事 きな粉

kinako / PIXTA(ピクスタ)

愛犬の健康を守れるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、毎日の愛犬の食生活に取り入れてみてくださいね。

みんなのコメント

さん
いいね

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「TOP」の人気記事RANKING