【獣医師監修】犬がスムージーを飲んでも大丈夫?危険な食材やメリット、注意点は?使える食材レシピ!

りんご、バナナ、キウイ、ブルーベリーなどの果物や、にんじん、レタス、豆苗などの野菜を豊富に使用したスムージーはビタミンCや食物繊維が豊富で健康的な飲み物です。スムージーはとても人気のある飲み物ですが、愛犬に与えても大丈夫なのでしょうか?今回は、スムージーのメリットや注意点だけでなく、簡単レシピもご紹介します。

更新日:

先生にお聞きしました
箱崎 加奈子 先生
麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
【獣医師】【ドックトレーナー】【トリマー】
ペットスペース&アニマルクリニックまりも 病院長
一般社団法人女性獣医師ネットワーク 代表理事
株式会社WVN代表取締役

【学歴・経歴】
◇1982年:東京生まれ、東京育ち
◇2001年:青山ケンネルスクールトリミング科 卒業
◇2007年:麻布大学獣医学部獣医学科 卒業
◇2009年:アニマルプラザ ドッグトレーナーズカレッジ 卒業
◇2009年:ペットスペース&アニマルクリニックまりも 開業
◇2011年:女性獣医師ネットワーク設立(2016年一般社団法人化)
◇2017年:株式会社WVN 設立

【資格】
獣医師
日本ドッグトレーナー協会 ドッグトレーナー A級ライセンス
日本アニマルアロマセラピー協会認定 アニマルアロマセラピスト
◇青山ケンネルスクールトリミング B級ライセンス 

【所属】
一般社団法人 女性獣医師ネットワーク代表理事

【著作物】
最新版 愛犬の病気百科」愛犬の友編集部
犬にも人にも優しい飼い方のメソッド 愛犬をケガや病気から守る本」愛犬の友編集部

【ペットへの想い、職業上のペットとのかかわり】
18歳でトリマーとなり、以来ずっとペットの仕事をしています。
ペットとその家族のサポートをしたい、的確なアドバイスをしたいという思いから、トリマーとして働きながら獣医師、ドッグトレーナーになりました。
病気の予防、未病ケアに力を入れ、家族、獣医師、プロ(トリマー、動物看護師、トレーナー)の三位一体のペットの健康管理、0.5次医療の提案をしています。
現在の愛犬は「シーズー」。
看板犬、スタッフ育成のモデル犬として良きパートナーです。
ハムスター、うさぎ、ハリネズミ、ヨークシャテリアとも暮らしてました。
家族のいない犬の一時預かり、離乳前の子猫を育てるミルクボランティアなどもやってます。
続きを読む

犬が【スムージー】を飲んでも大丈夫! 【※安全な食材なら】

犬が【スムージー】を飲んでも大丈夫! 【※安全な食材なら】

iStock.com/Ирина Мещерякова

使う食材の中には犬が食べられるものもあるので、食材に気をつければ、犬にスムージーを与えることは可能です。

「スムージー」とは、生の果物や野菜を何種類か組み合わせ、ミキサー(ブレンダー)にかけてとろとろにした飲み物のこと。

その起源は南アメリカはじめいくつかあったようですが、アメリカにおいてスムージーらしきものが登場したのは1920年代のこと。

健康食品ブームとなった1960~1970年代には、ミキサーの発展も相まって人気食品となり、現在では多くの国で親しまれています。

時とともに、徐々に甘味を控え、かつ凍らせない食材を使用するスタイルでも愛飲されるようになりました。

【参照元】HEALTHY SMOOTHIE HEADQUARTERS,The History of Smoothies: What Every Serious Smoothie Maker Should Know

Resrite Café,Origin of Smoothie

犬にスムージーを飲ませる【メリット】は?

犬にスムージーを与えるメリット①【栄養素や酵素を効率的に摂取】

犬にスムージーを与えるメリット①【栄養素や酵素を効率的に摂取】

iStock.com/iprogressman

野菜果物を「生」で使用するため、ビタミンをはじめとする熱によって壊れやすい栄養素を愛犬がそのまま摂取できます。

また、同じように、効率的に酵素も摂ることができます。

犬にスムージーを与えるメリット②【フィトケミカル(ファイトケミカル)も摂取】

犬にスムージーを与えるメリット②【フィトケミカル(ファイトケミカル)も摂取】

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

抗酸化作用や抗ガン作用、免疫力向上作用などがあるポリフェノールやカロテノイドなどのフィトケミカル(ファイトケミカル)も、愛犬が効率よく摂取することができます。

犬にスムージーを与えるメリット③【食物繊維が豊富】

犬にスムージーを与えるメリット③【食物繊維が豊富】

Fast&Slow / PIXTA(ピクスタ)

果肉を絞るジュースとは違い、スムージーは、皮や種も丸ごと使用することで食物繊維が豊富となり、「不溶性食物繊維」と、「水溶性食物繊維」の両方を効率的に摂取することができます。

「不溶性食物繊維」は、愛犬の腸の蠕動(ぜんどう)運動や便通など腸内環境に働きかけ、「水溶性食物繊維」は、血糖値の上昇を抑制したり、血中コレステロールを低下させたりする他、善玉菌を増やす効果もあります。

犬にスムージーを与えるメリット④【食欲が進まない犬(子犬や老犬)におすすめ】

犬にスムージーを与えるメリット④【食欲が進まない犬(子犬や老犬)におすすめ】

Okssi68 / PIXTA(ピクスタ)

スムージーは、「粉塵(ふんじん)」「攪拌(かくはん)」する分、少ない量でも、しっかり栄養素の補給ができます。

また、必要な栄養素などにあわせて、手作りできるほか、とろとろになっているので、愛犬の消化器官に負担をかけにくく、消化も早いでしょう。

そのため、子犬や老犬、食が進まない犬にはおすすめです。

【参照元】
医療法人社団 玲瓏会 金町中央病院「フィトケミカルとは?」
公益社団法人 京都保健会 京都民医連中央病院「大腸がんと食物繊維」

犬に与えるスムージー【注意点】は?

犬に与えるスムージーの注意点①【安全な食材で作る】

犬に与えるスムージーの注意点①【安全な食材で作る】

iStock.com/LUX_8

犬に飲ませるスムージーを作るときは、愛犬にとって安全な食材かどうか、必ず確認しましょう。

犬に与えるスムージーの注意点②【与え過ぎない】

犬に与えるスムージーの注意点②【与え過ぎない】

iStock.com/alkir

果物類の糖分や野菜類のカリウムなど、ある栄養素が多く含まれる食材もあります。

犬にスムージーを与えるときは、量や回数など、与え過ぎには注意してください。

犬に与えるスムージーの注意点③【冷凍した野菜や果物でお腹を壊さないように】

犬に与えるスムージーの注意点③【冷凍した野菜や果物でお腹を壊さないように】

teresa / PIXTA(ピクスタ)

本来のスムージーは砕いた氷を入れたり、凍らせた野菜果物を使うことがあります。

冷凍した野菜果物を使う場合には、愛犬がお腹を壊さないように冷た過ぎない程度のスムージーを与えましょう

犬に与えるスムージーの注意点④【ご飯の前(食前)に】

犬に与えるスムージーの注意点③【冷凍した野菜や果物でお腹を壊さないように】

iStock.com/damedeeso

スムージーをフードにトッピングすることもできますが、野菜果物の酵素の働きを優先したいのであれば、ご飯の前に与えるほうが理想的です。

犬用スムージー【与えて良い果物】

犬用スムージー【与えて良い果物】

iStock.com/5PH

犬にスムージーを与える際に利用できる果物には、以下のようなものがあります。

ただし、持病がある、投薬が必要という犬では、食材と薬剤との成分が作用し合うこともあるので、心配な場合は動物病院で相談しましょう。

犬用スムージーに使える【果物】
スムージーに使える果物 ① 【りんご】
スムージーに使える果物 ② 【バナナ】
スムージーに使える果物 ③ 【キウイ】
スムージーに使える果物 ④ 【スイカ】
スムージーに使える果物 ⑤ 【みかん】
スムージーに使える果物 ⑥ 【メロン】
スムージーに使える果物 ⑦ 【桃】
スムージーに使える果物 ⑧ 【梨】

犬用スムージーに使える果物①【りんご】

犬用スムージーに使える果物①【りんご】

iStock.com/PixHound

りんごは犬の腸を整える食物繊維が豊富で、抗酸化作用や抗炎症作用などがあるポリフェノールは、皮や皮の近くに多く含まれます。

犬用スムージーに使える果物②【バナナ】

犬用スムージーに使える果物②【バナナ】

iStock.com/OLEKSANDR PEREPELYTSIA

バナナに豊富に含まれるカリウムは新陳代謝に作用し、糖質の一種であるフラクトオリゴ糖は善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えます。

さらに、免疫力向上や、βカロテンによる抗酸化作用が期待できるだけでなく、食物繊維やエネルギー代謝に必要なビタミンB群も含まれます。

犬用スムージーに使える果物③【キウイフルーツ】

犬用スムージーに使える果物③【キウイフルーツ】

iStock.com/Mizina

キウイフルーツはカリウムが豊富で、余分な塩分を排出するなど新陳代謝に役立ちます。

また、キウイフルーツ食物繊維バナナよりも多く、いろいろな栄養素の含有率が高い果物の一つです。

酵素であるアクチニジンには、タンパク質を分解する促す作用もあります。

犬用スムージーに使える果物④【スイカ】

犬用スムージーに使える果物④【スイカ】

iStock.com/Pineapple Studio

スイカは水分が約90%ながら、カリウムによる利尿作用やリコピンがもつ抗酸化作用などがあります。

犬用スムージーに使える果物⑤【みかん】

犬用スムージーに使える果物⑤【みかん】

iStock.com/MmeEmil

みかんは、ビタミンCやβカロテンなど抗酸化作用をもつ栄養素が豊富なのに加え、肝機能障害や骨粗しょう症などのリスクを低下させるという研究報告があります。

また、みかんには、疲労回復効果があるクエン酸も含まれている果物です。

犬用スムージーに使える果物⑥【メロン】

犬用スムージーに使える果物⑥【メロン】

iStock.com/Josef Mohyla

赤肉のメロンに豊富に含まれているβカロテンは、ビタミンAに変換されることで、犬の目や皮膚、粘膜の健康維持に貢献します。

また、メロンはカリウムも豊富です。

犬用スムージーに使える果物⑦【桃】

犬用スムージーに使える果物⑦【桃】

iStock.com/BruceBlock

には、食物繊維による整腸作用やカリウムの働きによる新陳代謝作用などがあります。

犬用スムージーに使える果物⑧【梨】

犬用スムージーに使える果物⑧【梨】

iStock.com/kuppa_rock

に含まれる糖アルコールの一種ソルビトールには、便通を整え、便秘予防の効果があります。

また、には、疲労回復効果があるアスパラギン酸も含まれてます。

犬用スムージーに使える食材【野菜】

犬にスムージーを与える際に利用できる野菜には、以下のようなものがあります。

ただし、持病がある、投薬が必要という犬では、食材と薬剤との成分が作用し合うこともあるので、心配な場合は動物病院で相談しましょう。

犬用スムージーに使える【野菜】
スムージーに使える野菜 ① 【にんじん】
スムージーに使える野菜 ② 【スプラウト】
スムージーに使える野菜 ③ 【大葉】
スムージーに使える野菜 ④ 【チンゲン菜】
スムージーに使える野菜 ⑤ 【レタス】

犬用スムージーに使える野菜①【にんじん】

犬用スムージーに使える野菜①【にんじん】

midori_chan / PIXTA(ピクスタ)

にんじんのβカロテンの含有量は緑黄色野菜の中でもトップクラスです。

犬用スムージーに使える野菜②【スプラウト】

犬用スムージーに使える野菜②【スプラウト】

しげぱぱ / PIXTA(ピクスタ)

βカロテンが豊富な豆苗や、疲労回復、消化促進、ダイエット効果などをもつアルファルファ、体内の抗酸化力や解毒力を高めるスルフォラファン(ファイトケミカルの一種)が含まれるブロッコリースプラウトなどがあります。

犬用スムージーに使える野菜③【大葉】

犬用スムージーに使える野菜③【大葉】

dorry / PIXTA(ピクスタ)

大葉はビタミン、ミネラル、βカロテンが豊富で、血行促進や食欲増進、殺菌作用などがあります。

犬用スムージーに使える野菜③【チンゲン菜】

犬用スムージーに使える野菜③【チンゲン菜】

しまじろう / PIXTA(ピクスタ)

チンゲン菜は、カリウムやβカロテン、ビタミンCなどが豊富です。

犬用スムージーに使える野菜④【レタス】

犬用スムージーに使える野菜④【レタス】

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

水耕栽培の野菜はカリウムやβカロテンを多く含んでいます。

レタスは、ビタミンC・Eの他、骨の形成に作用するビタミンKも含まれています。

ただし、微量ながらキシリトールが含まれていることには注意が必要です。

犬用スムージーに使える【乳製品】など

犬にスムージーを与える際に利用できる乳製品には、以下のようなものがあります。

ただし、持病がある、投薬が必要という犬では、食材と薬剤との成分が作用し合うこともあるので、心配な場合は動物病院で相談しましょう。

犬用スムージーに使える【乳製品】
スムージーに使える乳製品 ① 【ヤギミルク】
スムージーに使える乳製品 ② 【プレーンヨーグルト】
スムージーに使える乳製品 ③ 【チーズ(カッティングチーズ)】
スムージーに使える乳製品 ④ 【絹ごし豆腐】

犬用スムージーに使える乳製品①【ヤギミルク】

犬用スムージーに使える乳製品①【ヤギミルク】

jazzman / PIXTA(ピクスタ)

ヤギミルクは栄養価が高いのに加え、消化が早く、犬の食べ物アレルギーも出にくいと言われています。

犬用スムージーに使える乳製品②【プレーンヨーグルト】

犬用スムージーに使える乳製品②【プレーンヨーグルト】

freeangle / PIXTA(ピクスタ)

牛乳に乳酸菌をプラスすることで作られるヨーグルトは、発酵作用によってさらに栄養価が高まります。

牛乳のカルシウムもヨーグルトになることでより吸収されやすくなります。

犬用スムージーに使える乳製品③【チーズ(カッテージチーズ)】

犬用スムージーに使える乳製品③【チーズ(カッテージチーズ)】

Elenglush / PIXTA(ピクスタ)

食物繊維を含む食品と一緒に食べることで完全食品になると言われる栄養価が高いチーズの中で、カッテージチーズはカロリーやナトリウムをはじめ、栄養素は総体的に低く、スムージーに使うのにおすすめです。

犬用スムージーに使える乳製品④【絹ごし豆腐】

犬用スムージーに使える乳製品④【絹ごし豆腐】

iStock.com/SilviaJansen

絹ごし豆腐は木綿豆腐に比べてタンパク質ミネラル類、カロリーも低めです。

スムージーにするなら、滑らかさの点でも木綿豆腐よりおすすめです。

【参照元】
文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」
一般社団法人 青森県りんご対策協議会「青森りんご」
日本くだもの農協「健康に役立つβクリプトキサンチンのパワー」
日東書院「手作り犬ごはんの食材帖」

犬に与えてはいけない【危険】なスムージーの食材!

犬に与えてはいけない危険なスムージーの食材!

iStock.com/MarsBars

犬に与えると危険なスムージーの食材もあるので注意が必要です。

犬に与えてはいけない、または注意を要する食材例!

犬に与えてはいけない【食材例】

【食材】【注意事項】
チョコレート・ココア成分であるテオブロミンが嘔吐や下痢、興奮、痙攣(けいれん)、発作などの中毒症状を引き起こし、最悪の場合は死に至ることも
コーヒー、紅茶類カフェインの摂取で中毒症状が出ることがある
タマネギ、ネギ類アリルプロピルジスルファイドという成分により、赤血球が破壊され、嘔吐や下痢、血尿、貧血などの中毒症状が見られる
ぶどう類原因ははっきりとしていないが、急性腎不全を起こし、重度であると尿毒症になることも
トマト(完熟の赤い実を除く)毒性をもつトマチンという成分が、未熟な緑の実・茎・葉・花になるほど多く含まれている
アボカド皮や種には毒性のある成分ペルシンが含まれている。実は大丈夫との考え方もあるが、まだ研究が十分になされていない
砂糖過剰摂取すると下痢や肥満などに影響する

犬用スムージー【レシピ】

犬用スムージー【レシピ】

iStock.com/jacoblund

愛犬におすすめのスムージーのレシピを紹介します。

野菜果物は適当な大きさにカットし、様子を見ながらミキサーで1分近く攪拌(かくはん)してください。

犬に与える量は、体重1kgにつき大さじ1杯程度が目安ですので、残りはハチミツやシロップなどを入れて飼い主さんがお楽しみください。

愛犬のためのスムージーレシピ①

愛犬のためのスムージーレシピ①

Mills / PIXTA(ピクスタ)

レタス:1枚~1枚半
にんじん:1本
りんご(皮付き):1個
水:少々

愛犬のためのスムージーレシピ②

愛犬のためのスムージーレシピ②

Graphs / PIXTA(ピクスタ)

バナナ:1本
豆腐:1丁
ヤギミルク:少々

犬に与えるスムージー【まとめ】

犬に与えるスムージー【まとめ】

iStock.com/fotyma

愛犬にスムージー与えることは可能ですが、愛犬にとって安全な食材かどうか気をつけましょう

スムージーは栄養分が凝縮されているだけに、愛犬に与える量や回数にも気配りが必要です。

愛犬の健康を守ることができるのは飼い主だけです。

正しい知識を持って、愛犬と健康な生活を送りましょう。

みんなのコメント

あなたも一言どうぞ

コメントする

編集部のおすすめ記事

内容について報告する

関連する情報をもっと見る

「食べ物」の人気記事RANKING